湖巣ゆったりドライブ 雑記

温泉、ドライブ、花とポートレート写真の「湖巣ゆったりドライブ」の雑記です。

それでも食っとけ

2010年07月28日 | 食べもの
オタクの聖地、秋葉原。ここにもバイキングあります。

新装オープンした秋葉原のワシントンホテル。最近は声優を目指す学生によるモーニングコールとかが話題になってる、あのホテルです。

んで、ここのホテルのレストランがランチバイキングやってます。なんと税込千円。ソフトドリンク付きです。11:30 ~ 14:30。
ビジネスホテルらしいレストランです。とある平日の昼に行きましたが、それほど大混みにはなっていない感じでした。

すみません、またカレー食べちゃいました(笑)。右上は冷製スープ。

今回は余裕を持って食べたので、お代わりに行く余裕がありました…が…また動きたくなくなる程度にはおなか一杯にしてしまいました…。「学習」という言葉を知りません…。学習?それ、バイキングよりおいしいの?状態です(笑、ってもいられない…)。

撮影時には食べ過ぎないようにしよう…

2010年07月25日 | 食べもの
ポートレート撮影会にバイキングは付き物です(私だけ)。

7月に入ってレイクサイドつくばの水着撮影会

このときはドライブを兼ねての撮影会でしたが、高速道路から下りて、会場と少し逆行したところにcocosがありまして、うまい具合に朝食バイキングをやっているお店でした。
朝食バイキングを食べてパワーを付けてから撮影会場に向かったのは言うまでもありません。初めてのcocos朝食バイキングでした。

ちなみにこの会場の昼弁当は昨年がっかりするようなものだったのでこの日はコンビニ弁当を持ち込みました。正解でした…。

このときはまあまあセーブも効いて、ちょうどおなか一杯になる程度で行けました。


そして今度は夢の島でフレッシュ屋外撮影会。夢の島と言ったら…東京スポーツ文化館。また昼食バイキングやってないかな?と確認したら…やってた

ということでこの日の灼熱撮影会のもう一つのお楽しみとして撮影会途中早めにレストランに向かう私。しっかり食べてきました。



昼食バイキングは7月3日から土日でスタート。夏休み期間に入って8月までは毎日やるようです。
バイキング1,000円、セットの半額ドリンクバーはさらに150円。

いろいろハンバーグとともに定番焼きそば、ちょっと珍しいミニ冷やし中華。
しかし…この日は食い過ぎた。カレーがあるのを見て、ついついつくばに続いてミニカレーライスにしたのが敗因でした…。
しかもフルーツお代わり。なんでも喰えば良いというものではありません。おなか一杯になりすぎて、結局撮影会昼休み時間帯をほぼ食堂の喰い疲れ(食べ過ぎ)でほぼぐったり過ごすことになりました(い、いや、軽い熱中症もあったかもしれない、きっとそうだ!)。

過ぎたるは及ばざるがごとし。
こ、こんど機会があったら、少しは自重するように努力します…(←いっつも同じことを言ってる…)。



フレッシュの夢の島公園撮影会のアルバム公開しました!
こちらをどうぞ! → [ ポートレートアルバム ]

サブカメラ

2010年07月08日 | 写真
小型一眼レフを持っている方のサブカメラもけっこう難しいですよね。
ということでこの書込は前の日記にのコメントに寄せられたノエルさんへのレスを中心に書いてます。

私は撮影の楽しみとしては一眼レフカメラの「ファインダーを覗いて撮る」ことが大きいので、撮影を楽しむときには一眼レフを選びます。撮影を目的に出かけるときのカメラとなるので一眼レフの大きさは許容範囲としています。
それでも花を撮りに行くときには重いD300Sよりお手頃なD90を持つことが多いです。

んで、私の場合はサブカメラはメモ用と割り切っています。露天風呂レポートをすることもあるので防水カメラのペンタックスOptio W10使ってます。当時の防水としてはコンパクトお手頃価格なのと接写に強いのが使いやすいです。欠点としては広角側が換算38mmと狭いこと。手ブレ補正もないし絵はいまいちです。

Sony NEXとGR-D IIというのはまたけっこうマニアックなような…。

NEXはレンズ交換式コンパクトデジカメで、撮像素子も大きく、レンズを選べば一眼レフカメラに近い写りも楽しめるかと思います。レンズ交換式としてはかなりコンパクト。
16mm(換算24mm)レンズには魚眼レンズが付けられます。
欠点は現時点では交換レンズがほとんどなく、ストロボその他周辺機も貧弱なこと。今のところ16mm(換算24mm)単焦点レンズ専用機、余裕があれば魚眼レンズコンバーターをプラス程度に割り切るのが楽しいのかな?後は標準ズームだけですから。

なお一眼レフカメラと比べればかなり小さいですが、通常のコンパクトカメラに比べればレンズを含めるとかなりおっきいです。このあたりをどう評価するかでしょうね。まだマクロレンズも出てないし…。

すみませんが、GR-D IIはマニア筋にけっこう人気があった高級コンパクトカメラという程度の認識しかありません。コンパクトカメラとしてはやや大きめ(NEXに比べれば小さい)なのとやや古いカメラなのがどうなのかな、という気はします。
どうせなら新しいカメラの中から写りを重視したタイプのを選ぶか、もっとコンパクトでハンドバッグに収まりの良いカメラを選ぶというのもいいかと思います。

他に使っているカメラとの使い分け、どこに重点をおくか、このあたりを整理して、それと触ってみての印象。まぁ今時のカメラですから今回の2台を含めて直感で決めてもそんなに間違いもなさそうな気もします(笑)。