
ども。yutaです。
今回も標高154mのペルーのリマよりお届けします~。
後、2時間もしないうちにチーム練習に向かうわけですが
その前に自分の体の痛いところをケアするために氷で冷やしております~。
さてさて、今回は
ペルーの飲み物
について紹介しようと思います。
全く無知な状態でペルーに来た自分はまず空港で見たこともない飲み物と出会いました。
そう、それは・・・
インカコーラ

これはペルーの国民的な飲み物ですね!!!
もうみんなが飲んでいるっていっても過言ではない!!!
って感じですよ。
正直、味は炭酸水にカキ氷のシロップで味付けしたんではないのか!?
っていうくらい甘みが強いですけど、くせになる人が多いみたいですよ~!!
自分はそこまででした。w
後は、チチャ(チチャモラーダ)
という紫色のとうもろこしをレモンと煮込んで作るものみたいです。

これはペルーのレストラン行ったときに頼んだりしますね!!
結構おいしいです!!
ほんのり甘い感じですね~。
なんか日本でもダイエット効果があるっていうことで少し知られているみたいですよ~!
ワインよりもポリフェノールがいっぱい入ってて、それの「アントシアニン」ってものが
健康、美肌、スリム効果、抗酸化作用があるってことみたいです!
日本でも手に入りそうなので是非機会があれば試してみてください!
後は結構ビールは種類も多くてレベルも高いを言われているみたいですよ!

自分はお酒を少し控えているので感想などを伝えられませんが、
日曜のお昼とかは外でご飯を食べながらがっつり飲んでいる人を見かけますね~。
ブドウの蒸留酒ビスコと玉子の白身とレモン、砂糖を加えてシェイクしたビスコサワーも有名みたいです。

ワインも生産されているみたいですよ~!

以上
ペルーの飲み物についてでした~!!
自分の方はといえば、
今日もしっかり朝から練習場所の大学のほうへ行ってシュートをいっぱいうってきました!
前に怪我した手首の調子も徐々に良くなってきたところです。
今週からペルーの大学のチャンピョンシップゲームが始めるみたいなんで、
もし時間があえば観に行ってみようかな?
とも思います!!!
さ~、
今日のチーム練習は何をするのかな~??
何をするにしても自分の気持ち次第だと思うので、
しっかり考えながら練習に取り組もうと思いますね!!!
それでは、また!!!


Crunk Basketball!!!
今回も標高154mのペルーのリマよりお届けします~。
後、2時間もしないうちにチーム練習に向かうわけですが
その前に自分の体の痛いところをケアするために氷で冷やしております~。
さてさて、今回は
ペルーの飲み物
について紹介しようと思います。
全く無知な状態でペルーに来た自分はまず空港で見たこともない飲み物と出会いました。
そう、それは・・・
インカコーラ

これはペルーの国民的な飲み物ですね!!!
もうみんなが飲んでいるっていっても過言ではない!!!
って感じですよ。
正直、味は炭酸水にカキ氷のシロップで味付けしたんではないのか!?
っていうくらい甘みが強いですけど、くせになる人が多いみたいですよ~!!
自分はそこまででした。w
後は、チチャ(チチャモラーダ)
という紫色のとうもろこしをレモンと煮込んで作るものみたいです。

これはペルーのレストラン行ったときに頼んだりしますね!!
結構おいしいです!!
ほんのり甘い感じですね~。
なんか日本でもダイエット効果があるっていうことで少し知られているみたいですよ~!
ワインよりもポリフェノールがいっぱい入ってて、それの「アントシアニン」ってものが
健康、美肌、スリム効果、抗酸化作用があるってことみたいです!
日本でも手に入りそうなので是非機会があれば試してみてください!
後は結構ビールは種類も多くてレベルも高いを言われているみたいですよ!

自分はお酒を少し控えているので感想などを伝えられませんが、
日曜のお昼とかは外でご飯を食べながらがっつり飲んでいる人を見かけますね~。
ブドウの蒸留酒ビスコと玉子の白身とレモン、砂糖を加えてシェイクしたビスコサワーも有名みたいです。

ワインも生産されているみたいですよ~!

以上
ペルーの飲み物についてでした~!!
自分の方はといえば、
今日もしっかり朝から練習場所の大学のほうへ行ってシュートをいっぱいうってきました!
前に怪我した手首の調子も徐々に良くなってきたところです。
今週からペルーの大学のチャンピョンシップゲームが始めるみたいなんで、
もし時間があえば観に行ってみようかな?
とも思います!!!
さ~、
今日のチーム練習は何をするのかな~??
何をするにしても自分の気持ち次第だと思うので、
しっかり考えながら練習に取り組もうと思いますね!!!
それでは、また!!!


Crunk Basketball!!!

