goo blog サービス終了のお知らせ 

ども。yutaです。


今回も標高154mペルーのリマよりお届けします~。


後、2時間もしないうちにチーム練習に向かうわけですが
その前に自分の体の痛いところをケアするために氷で冷やしております~。



さてさて、今回は
ペルーの飲み物
について紹介しようと思います。



全く無知な状態でペルーに来た自分はまず空港で見たこともない飲み物と出会いました。


そう、それは・・・
インカコーラ


これはペルー国民的な飲み物ですね!!!


もうみんなが飲んでいるっていっても過言ではない!!!
って感じですよ。


正直、は炭酸水にカキ氷のシロップで味付けしたんではないのか!?
っていうくらい甘みが強いですけど、くせになる人が多いみたいですよ~!!
自分はそこまででした。w



後は、チチャ(チチャモラーダ)
という紫色のとうもろこしをレモンと煮込んで作るものみたいです。


これはペルーのレストラン行ったときに頼んだりしますね!!
結構おいしいです!!

ほんのり甘い感じですね~。

なんか日本でもダイエット効果があるっていうことで少し知られているみたいですよ~!

ワインよりもポリフェノールがいっぱい入ってて、それの「アントシアニン」ってものが
健康、美肌、スリム効果、抗酸化作用があるってことみたいです!

日本でも手に入りそうなので是非機会があれば試してみてください!




後は結構ビールは種類も多くてレベルも高いを言われているみたいですよ!





自分はお酒を少し控えているので感想などを伝えられませんが、
日曜のお昼とかは外でご飯を食べながらがっつり飲んでいる人を見かけますね~。


ブドウの蒸留酒ビスコと玉子の白身とレモン、砂糖を加えてシェイクしたビスコサワーも有名みたいです。



ワインも生産されているみたいですよ~!



以上
ペルーの飲み物についてでした~!!




自分の方はといえば、
今日もしっかり朝から練習場所の大学のほうへ行ってシュートをいっぱいうってきました!

前に怪我した手首の調子も徐々に良くなってきたところです。



今週からペルーの大学のチャンピョンシップゲームが始めるみたいなんで、
もし時間があえば観に行ってみようかな?
とも思います!!!



さ~、
今日のチーム練習は何をするのかな~??
何をするにしても自分の気持ち次第だと思うので、
しっかり考えながら練習に取り組もうと思いますね!!!




それでは、また!!!













Crunk Basketball!!!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども。yutaです!!!


さてさて自分は今、
プロバスケットボール選手としてペルーの首都リマにいるわけなんですが
実際は・・・
ペルーについて何もわからない!!!
ってことで自分なりにおおまかにまとめてみようと思うので皆さんも一緒に勉強しましょう。w



ペルー(ペルー共和国)っていう国はまず南米にある国のひとつです。

この世界地図は縮小してあるので見にくいですけど、
これでいう右下にある大陸の中にあります。

南米の拡大の地図も載せておきますね~!





ペルーの首都はリマというところでリマの人口は約800万人と言われているみたいでペルーの中では最大です。




ペルーで主に話される言語はスペイン語で、他にも山岳地帯のほうに行ったら民族の言葉みたいなものもあるみたいですが、リマで生活していたらスペイン語くらいですね!




気候は平均気温が18℃くらいと言われているみたいで。
日本と季節が逆みたいな感じです。
こっちではこれから冬になるみたいですよ!!
でも、冬って言っても平均で15℃くらいっていうから僕たちが想像する冬って感じではないですよね!



そして、
ペルーって言ったらだいたい最初に思い描くのが、
マチュピチュ!!!


これは僕もいってみたいな~・・・



でも、案外今自分がいるリマからは遠かったりするらしいですよ!!

バスで行こうとしたら1日はかかるって話も聞きました・・・
遠いですね~。






後は、
ナスカの地上絵




とか


アルパカ

とかも有名ですよね!!!

アルパカの毛を使ったマフラーとかセーターとかはショッピング街に行ったら必ずおいてありますね!!!


結構良いものみたいですよ~。




そして、自分が生息しているのは首都リマなんですが
よく観光の本とかに載っているのが
旧都市(セントロ地区)

新都市(ミラフローレス地区、サン・イシドロ地区)
の二つにおおまかに分けられているんですが

それのサンイシドロ地区ってところに住んでいます。




移動手段ははもっぱらバス


行き先とかスペイン語わからないからそのバスの路線の番号みたいなので覚えました。w
*これだとIO57



しかも、バスは本当に古いしボロくて
このバス日本でいらなくなってペルーにあげただろ!!
ってわかるようなバスがあります。
たとえばこれとかそのままだし・・・


後は、非常口とかなんとか老人センターって書いたままのバスもたまに見かけます。w





お~・・・長くなってきたんで後ペルーのお金についてちょっと書いて終わりますね!
ペルーの通貨は
ヌエボ・ソル
というもので
紙幣はこれ。


コインは


で、
だいたい100円で3ソルって感じですね~!!
ご飯食べに行ったらだいたい150円でおなかいっぱいになりますよ~!!!




はい、今回はおおまかにペルーについて紹介させてもらいました!!


最後はペルーの国旗でお別れします~!



それでは、また!!!



















Crunk Basketball!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども~。yutaです。


yahooのnewsを読んでいたら、
お~、ペルーのおとなりの国だからこわいな~って思ってたんですよね。
でも、

南米チリで2月に起きた巨大地震による津波は最大で高さ28メートルだったことを、東北大の今村文彦教授(津波工学)らが現地調査で確認し、10日に同大で開かれたシンポジウムで発表した。

 ビルの10階に相当する高さで、国内でも東海、東南海地震などが連動して起きた場合は同規模の津波が起きる恐れがあるという。

詳しい記事は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000757-yom-sci

日本でも起こりうる。。。
ってやばいっすよね~。


う~、こわっ。。。



なんか自分が小さいときに全く来るとは思わなかった国で生活してると、
なんだかちょっと世界のnewsが前以上に気になったりもしますね。
いいことです。



色々なことにアンテナはれる人間になりたいっすね!





そうそう、
自分のことで言えば
朝シュート練習、ドリブル練習してからお昼過ぎに・・・
やべっ・・・
名前忘れた
市場っていうかなんていうか・・・
色々なものが売っているところに行ってきました。



なんかペルーっぽいものが垣間見れましたね。。。w



面白いものもいっぱいあって、
写真にはあんまり撮れないような変なものとかもあったりw



アンティクーチョを体験してみたり。。。
アンティクーチョはペルー料理で牛の心臓を串刺しにして焼いたものですね。


こいつがめちゃうまいではないですか!!!
なんかはまってしまいそうな予感w




ま、なんかいつものweekdaysとは違う過ごし方ができていい気分展開になりましたよ!



明日は
筋トレして、プールにはいって疲れがとれたらな~と思ってます。




今日はやたらペルーのバスの中で流れるビートルズの歌でお別れしましょ~。


それでは、また!

















Crunk Basketball!!!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども~。yutaです。


だいぶ手首の状態が良くなりました!
無理しないで冷やしていたのが効きましたね!


でも、油断はしないでこれからもしっかりと練習の後は冷やしていこうと思いますよ~!



さてさて、今日は朝手首の調子もみながらシューティングを行い
夜はついにトレーニング施設のメンバーになれるということで行ってきやした!



だいぶ久しぶりのトレーニングに興奮!!!
本当に久しぶりだったし手首の調子もあるので無理しすぎずに、でもしっかりと体をいじめてきました!!!


自分はバスケのセンスもなく身体能力もないんで本当に今まで練習で培ってきたもので勝負しています。
だからこうやってしっかりまたトレーニングできるのは自分の自信にもつながるし、自分にとってはかなりプラスのことですね!!


今日のお別れは、なぜか皆(日本人4人組み)と話しているときに風雲たけし城の話になったんでそれを載せます~!!

この続きはまた次回にでも・・・w









それでは、また!!














Crunk Basketball!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども。yutaです。





*練習しているGYMの様子。



今日は朝からドリブルの練習やシュートをうってきました。



手首の様子を見ながらでしたので、
あまり無理はせずに。。。


ドリブルのときですら痛みがあるので
練習終わった後や、家にいるときは氷で冷やしておきます~!



ちなみにこれがチームのスポンサーもしている大学のロゴです。




あせらず無理はせずにいきたいですね。



じゃ~、後2時間後くらいにチーム練習行ってきます!





それでは、また!













Crunk Basketball!!!











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども~。yutaです。


今日は朝からシュートをうちに大学に行ってきました!
軽く体を動かして、汗をかいておきましたよ~。
疲れを感じ始めると自分の場合は膝をうまく使えなくなってくるので、
普段からしっかり膝を使えるように意識していきましょ!!!



そうそう、
チームメイトに聞いたコーチの話を少しだけ。



うちのコーチは俗に言う
お金持ち
です。


良い携帯電話持っているし、
良い車にも乗っています。




2,3年前コーチはBMWに乗って、
リマではない、
ペルーではあるけどどこかでドライブしていたらしいです。




すると、
なんか車がスピードをあげてとなりから抜かしてくるではないですか。。。



次にその車のとった行動は、
コーチの車のまん前に急停車!!!



停まった車からでてきたのは
拳銃を持った男のグループが・・・



コーチは見事に車から放り出され
・・・
車をもっていかれてしまったそうです・・・




しかも
2回も

あらら・・・





こわいこわい・・・



自分らは本当に練習場と家の行ったり来たりの毎日なんで、
怖い目っていうか
やばいなっていうのはまだあったことないんですが・・・


これから先も
あわないようにします!!!



じゃ~、後1時間後くらいに練習行ってきます!!!





それでは、また!













Crunk Basketball!!!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


ども。yutaです。


やっとペルーの連休が終了しました。
国が連休のほうが、自分はある意味働なかればならない・・・w

そんなのは部活をやっているときからそうでしたね。w



前にもチームの雰囲気が変わってきた話はしましたが、
昨日の練習中はそれを特に感じました。



コーチが練習中に行かなくては行けないところがあるといって、
約30分以上いなくなってしまったのですが・・・

そのとき与えられたメニューをみんなで終わらせてもまだコーチは帰ってこなかったって時があったんです。


そのとき自分はハンドリング(ドリブルの練習)をしていたら自分と同じようなポジションのやつらがよってきて、
「どうやってやるの?」
「俺もやる!」
みたいな感じになりました!

うれしかったですね~!


もっと自分たちがいい影響を与えられればと思います!!



今日は夜練習なので久しぶりにそれまではゆっくりしようかな~。



それでは、また!











Crunk Basketball!!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども~。yutaです。


本日も休日返上してチーム練習に行ってきました!
やはり予想通り人数はそこまで集まらずに、動きながらシュートをうつメニューを中心に行いました。



結構体も疲れているのか、
いつもよりは息があがるのが早かったですね。



練習が終わった後にコーチとも色々話をしましたが、
ちょっとね~・・・
それはまた後々書くことにします。
とりあえずなるようにしかならないし、
いつでも何があっても良い心、体の準備をしておきます。




明日も日曜日だというのに朝から練習があるっていってました~。
早起きして行ってきます~。







それから家に帰ってお昼ごはんを食べた後、
初めて街中にくりだしました!





ミラ・フローレスという地域みたいです。


なんか今まで自分がみていたペルーとは全く違った印象でした。


ショッピングモールみたいなところからの景色もめちゃきれいだったし!!



なんか正直印象が変わりました。w



みんなでおしゃれなカフェなんかにも行ってしまって、
だいぶ気分転換になりました。



とりあえず明日を乗り切りましょ。




それでは、また~。


















Crunk Basketball!!!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


ども~。yutaです。



後、2時間後くらいにチーム練習向かいます~。




おととい、昨日と自分の体調不良、STも体調不良のため無理にせず練習をやめておきました。
昨日もチーム練習があったのですが、契約上は週に4回練習に行くということなので無理をせずに休ませました。
やることもあったのでね!




すると・・・
今までこの僕が全くと言っていいほどご飯を食べられない日が続いた(口にいれると吐き気をもよおす・・・)のですが、今日午前中練習から帰ってきてご飯をたべたら普通に食べられるようになりましたね!!



ちなみに今日のご飯はこちら!
     

いや~、めずらしくおいしかった!!w
ペルー料理はおいしいということが判明したんですが、ここの宿のお手伝いさんがお料理苦手みたいです。。。w
めちゃくちゃいい人なんですけどね。w
ちなみにフライドポテトはパパスっていうみたいですよ!





午前中の練習もSTとシュートをうちこんだんですが、今まで調子が悪い感じがしていたんですが・・・
ただの疲れだったみたいです@




シュートの感じも良くなってきたし、今回のオフは大正解だったかな?
という感じですね!!







じゃ~、チーム練習でもかましてきます!!





それでは、また~!!












Crunk Basketball!!!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


はらが痛い・・・



明日から練習再開です。
よし、今までだいぶとばしてきたから少し元気もどったぜい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »