goo blog サービス終了のお知らせ 

ども。yutaです。





Success Is The Best Revenge
っていう曲なんですが、めちゃくちゃこの題名いいですね!!!
かっこいい~!!
って思います。

このぐらい強い気持ちって必要だな!!



はいはい。
今日は練習がありました~。


あまり練習については書かないようにしているんですが、
今日自分はあまりにもひどかったんですが、
新たな気づきみたいなのを得られたんでそれを忘れないためにも
自分への暗号として今日のこの更新。




自分のできはほんと~にひどかった!!
だけどそんな時に下むいていたらどんどんどツボにはまりますよね!!
そんときにできることはなんだろ~って必死に考えながらも今日はやってみて・・・
ちょいと気づいたから。。。ね!!
覚えておくだけではなく、実践しましょ~。





また筋肉痛なのかよ!!!
って言われると思いますが、この全身筋肉痛の心地よい痛み・・・
いいぞ!!!w





さあ、これから前回のBLOGに書いたお茶をいただいてから寝ま~す。




それでは、また!









Crunk Basketball!!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども!yutaです!


また更新あいてしまいました!!



結果がだせないのが続いております。。。

これでBLOG更新しないのもおかしいかな?
と思ったので
自分のBLOGなのでこの状況、現状をしっかり書いておくことも絶対に大切なことですからね。



練習終わってからも更新する時間がそんなにとれないのですが、
短い文章でもなるべく毎日更新していきたいですね!!


この現状をしっかり見つめるためにも、前に進むためにも。





練習では今まで自分が着手していなかったことを意識してやっています。

このことが絶対にいい方に向くと感じます。






今日はなぜか朝からアンパンマンの歌が頭から離れない一日でした。。。





それでは、また!








FACEBOOKのページ






是非クリックを!







引き続きお願いします。
ほんの少しでも構いません。
皆で一日も早い復興を。
一人でも犠牲者を少なく。
一つでも笑顔を多く。
just givingを通してCIVIC FORCEへの寄付に参加中

東北地方太平洋沖地震へ緊急支援















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


ども。yutaです。



なかなか更新できませんでした!汗



ホーム開幕戦は勝利で飾れないどころか、
情けない試合を見せてしまいました。



絶対に最後まであきらめないで戦うこと。
最後まで勝つことを意識してやること。
そして、これからもよくなろうとすること。

今年は今は結果がでていなくても皆意識しています。


自分たちは強くない。
これは4連敗という事実が物語っています。
だからこそ気持ちも強く持って、チームとして戦っていかなくてはいけませんね。





今日はしっかりミーティングしてから練習にはいりました。
やはりこのチームが、高松が好きです。


このメンバーで、このチームで、この場所で結果をだしたい。
そのために今自分たちはやっていますし、
これからもやっていきます!



今週末は千葉で試合ですね!




千葉!!!




かなり自分にとっては感慨深いというかなんというか・・・



自分の高校、母校が千葉なんで思い入れが強いです。


そこでプロとしてPLAYできるなんて嬉しすぎますね!!






そこでさらにいいもの手に入れるぞ~!!




明日もみんなでいい練習してやるぞ!!




それでは、また!








FACEBOOKのページ






是非クリックを!







引き続きお願いします。
ほんの少しでも構いません。
皆で一日も早い復興を。
一人でも犠牲者を少なく。
一つでも笑顔を多く。
just givingを通してCIVIC FORCEへの寄付に参加中

東北地方太平洋沖地震へ緊急支援


















コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


ども!yutaです。




さきほど練習から帰ってきました~。
途中からなにしたか覚えてませ~ん。w
途中からって開始5分からかな?

う~ん。
がんばれ、自分。





さて、昨日は観音寺のほうでイベントがありました!



暑い中クリニックに参加してくれたみんなは大変だったと思いますが、
とても楽しそうに参加してくれているのをみてうれしかったですね!




クリニックやスクールでコーチをすることが多いので
皆を楽しませるためにも色々勉強しなくてはいけませんね!!





そしてブースターの方から差し入れをいただきました!



観音寺まんじゅう!





めちゃくちゃおいしい!!


もともと甘いものが大好きなんですが、ず~っと長いこと我慢していて
和菓子系のものはカロリーが低いのでいただくのですが・・・


おいしかったです!!


ありがとうございます!!






そしてそして題名の物欲ですがw

NYの時一緒に戦ってきた親友のばんりのBLOGから知ったのですが・・・

Boogie Life (ばんりのBLOG)


昨シーズン自分が履いていたバッシュのlowカットモデルの
NIKE IDがアメリカのサイトでできるみたいですね!!

NIKE ZOOM HYPERFUSE LOW iD !!!

自分でつくってみたw




やばいな~!!

履きやすいし、かっこいいですからね!!



様々な色を作って家でにやにやしてますw




それでは、また!!














是非クリックを!





引き続きお願いします。
ほんの少しでも構いません。
皆で一日も早い復興を。
一人でも犠牲者を少なく。
一つでも笑顔を多く。
just givingを通してCIVIC FORCEへの寄付に参加中

東北地方太平洋沖地震へ緊急支援












コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


今回のBLOGはSALAFというものを紹介させていただきます!

SALAFなんですが、




これからの季節、暑さ対策の寝具として活躍してくれる敷きパットなんです。



もちろん自分も使わせていただいています。


肌触りも気持ち良くて結構気に入って使わせてもらっています!!




汗の吸収もすごい良いみたいだし、熱が逃げやすいように作られているそうなのでこれからの季節はだいぶ助けてくれるんではないないでしょうか??



詳しくはこちらのwebサイトから
  ↓

SALAF





興味のある方は是非!






快眠対策にSALAF



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ども。yutaです。


この前の日曜日に行われた

ホグレル新商品【ネバータイトハム】プレス発表会

について更新していきます!





*たくさんのメディアの方々がこられていました!


このプレス発表会は八王子にある、八王スポーツ整形で行われました。






そもそもホグレルってなんなのか??
ってことだと思いますが、
今ホグレルの代表である向川さんが現役時代(プロのスノーボーダー)が筋力トレーニングやただの練習だけではなく新たなトレーニング方法として、「カラダの小さい日本人が世界に通用するカラダをつくる」ためにあるトレーニング方法を開始たことから始まります。

そのトレーニング方法を実現させてくれるのがホグレルという器具なんですね!
*詳しくホームページをご覧ください。







そして今回の新商品は ネバータイトハム というものです。






ホグレルが腰椎分離症の第一人者である、帝京大学医学部付属溝口病院准教授 西良浩一先生の「ジャックナイフストレッチ理論」を実現したダイナミックストレッチを行うマシーンを作り出したということなんです!

たぶんこれでは読んでいる皆さんは ??? だと思います。w




ジャックナイフストレッチというのは簡単に言えば股関節の屈曲を使っハムストリングを効果的に伸ばす方法なんですが、人によってはそれが自分一人ではうまくできないこともあるので ネバータイトハム を利用して行えるということです。





*かなり伸びを実感することができました!!





普段自分が行っているストレッチよりもピンポイントに伸ばしたいところがしっかりと伸びていることが実感できましたね!

 
他にも肩まわりや股関節をほぐせる器具もあり、
競技に活かせると確信しましたね。




やっぱりきついトレーニングをすればするほど体はがちがちになっていくので
そんなときにこのような器具があると動きもしなやかになるし、疲れもたまらない感じがするので効果的だと思います!





是非皆様も一度ホグレルのホームページもご覧ください!






それでは、また!



明日はお食事会!!!






是非クリックを!





引き続きお願いします。
ほんの少しでも構いません。
皆で一日も早い復興を。
一人でも犠牲者を少なく。
一つでも笑顔を多く。
just givingを通してCIVIC FORCEへの寄付に参加中

東北地方太平洋沖地震へ緊急支援


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ども!yutaです!!


今回はこれです~





はいはい。
昨日新大阪らへんから菊池氏と合流して高松到着しました!
運転ご苦労様です!ありがとう~。


いや~、久しぶりに会って話しながらきたから自分的にはあっという間に高松に着いた感じがしますね!!


1か月も高松から離れていなかったのですが・・・
めっちゃ久しぶりな感じがします!!

二人でこんなにここは電気がついていないところだったかな~
と話しながらきましたw



落ち着きますね!




今日は朝からイベントです!!
みんなと楽しくできたらいいなと思ってます!!
よろしくお願いします!





そして、さらにお知らせばかりで申し訳ないんですが・・・





あれの先行予約を受けつけます。


そう、 あれ です。w



詳しくは自分のホームページを見ていただけたらと思います!!




栗原祐太ホームページ





あれについてのページはこちら!!w



栗原祐太ホームページのNEWS!




そしてそして、またお食事会についてもです。




下北沢の駅前 freebirdで お食事会
をしませんか?


自分が企画ですけどw


6月の10日か17日の金曜日 時間は午後7時くらいを考えています。
(おそらく10日ですね。)
時間は2時間半くらいを予定しております。(変更の可能性もあり)


人数は最大25名まで。


お料理はコースで飲み物は飲み放題で3500円。
食事が足りなかったら追加は自分でしてくださいw


またこれ専用のメールアドレスを作ります!
参加希望の方は都合のいい日にちと参加表明をお願いいたします!



yutakuri.cafe@hotmail.co.jp


もちろん自分も参加します。


東京、関東圏でもこんな自分を応援してくださっている方がいらっしゃるのに中々会う機会、お話しする機会もないというのと・・・



この素敵な地元の仲の良い友達が作ったおすすめのカフェを一人でも多くの人に知って欲しいという自分の願望から飛び出した友達とのコラボ企画です。




皆さんが自分に聞きたいことももしかしたらあるかもしれないし、
(海外のこととかトレーニングのことやらetc)
自分もみんなにアドバイスとして聞きたいこともあります。


そして、色々なお仕事の方が来られるとも思うので色々な話も聞けるかもしれませんしね!!


さらにカフェで働いている自分の友達とも色々話せるし!w



楽しめたらいいな!
と自分も思いますし、友達も言ってました!!




また宣伝させていただくと思いますのでよろしくお願いします!!
この話広めてくれたらうれしいです!!



よろしくお願いいたします!!

*人数が達し次第募集は終了させていただきます。




引き続きお願いします。
ほんの少しでも構いません。
皆で一日も早い復興を。
一人でも犠牲者を少なく。
一つでも笑顔を多く。
just givingを通してCIVIC FORCEへの寄付に参加中

東北地方太平洋沖地震へ緊急支援









コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


ファン登録、ミニスポンサー、応援よろしくお願いいたします!!


ども。yutaです。



今日は午前中カフェで一人のんびりして午後から筋トレに行ってきやしたよ~。
少しでも時間があったら喫茶店、カフェに行くのが大好きなんです~。
のんびりしながら携帯いじったり、本、マンガを読んだりゆっくりと時間が流れていく感じが大好きです。



その後は初めてイオンに行ったり(K2Oくんと下川さんと偶然出会う!w)
してましたね~。


いつもと少し違う過ごし方をしましたぁ~。





そしてそして、毎週月曜日はけんぞうACのスクールの日。


子供たちの笑顔を見るのが本当に楽しみです。
元気もらえますからね!





それだけではなく、けんぞうACがみんなに教えていることは本当にいいことばかりだと思います。
細かいところも教えているのでみんなはそこまで気をつけて聞いていないところがあるかもしれないけど、僕が聞いてもめっちゃ勉強になります。


なるほど~!!!!


















っていつも思わされますね。




その後、細かいところまで本当に気を付けてやろうとしている子たちって実際に3分の1くらいだと思うんです。


なんとなくやろうとしているのが大半で
できなくてもいいから教えてもらったことを忠実にやってみる。


本当にそれが重要だと思うし、うまくなる秘訣だと思います。



それをこの年にして自分は知ったのですが、
今のうちに早いうちからみんなには知っておいて欲しいと思ってます。


明るい未来が待ってますね!!!




みんなに元気をもらったし、
また明日から前に進みます!!!




それでは、また!!






Crunk Basketball!!!











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ファン登録、ミニスポンサー、応援よろしくお願いいたします!!


ども!yutaです。




無事に島根に到着です。













今回はしっかり酔い止めを飲んでバス移動に臨んだので無事でした!!
よかったよかったよ~!




浜松戦の時は着いた日に3回もどしてしまって大変なことになってましたからねw





後、もう少ししたら練習に向かいます。




今週の練習はチーム的にもよくできたと思うし、
個人的にはいいイメージをもってできました。

何回も書いていますが、
何よりも自分のプレイをするときの気持ちの持ち方を変えてみたことが重要です。





試合で実際にすぐに行動移すのは難しいことかもしれませんが、
やらなくちゃ意味がない。



そして、菊池君の復帰戦でもあります。

絶対高松に勝ちをもってかえるぞ。









それでは、また!























Crunk Basketball!!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


ファン登録、ミニスポンサー、応援よろしくお願いいたします!!


ども。yuyaです。


ついにやりました。。。
久しぶりの勝利の感覚・・・

めちゃくちゃよかったです。


みんなでとりました。
この1勝。




自分は数字的に情けない0点ではあったんですが・・・
今、その時チームから求められている仕事をしっかりこなせるようにと思い
プレイできました。



うれしいの一言です。





自分がまだ少ないですがプレイタイムをもらえはじめてから味わった初めての
勝利だったんですが、なにかまた格別にうれしかったです。





自分はもっともっと練習しなくちゃだめだし、
今回の京都戦でもっと自分ができることもみえてきたし、
遠慮の幅も少し減ってきましたw



勝つために自分ができることをこれからも精一杯やっていきます!!!


これから菊池氏も復活が近くなってくるし、
本当にありえますよ!!!面白いことが!!!



皆で面白い、ありえないことしてやりましょう!!!





それでは、また!!






















Crunk Basketball!!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »