![[日記] 7月11日(土曜日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/82/737d562cb801580ea156f000b5ffde37.jpg)
[日記] 7月11日(土曜日)
ゆぅすけです。 今回は気分も改めて、昨日の日記でも綴りたいなと思います。 昨日は、妻と会社の同僚の三人で地元、吉野川へ釣りに出かけました。 朝8時に出発し、国道309号線を...

我、あるがままに…(海釣り)
このあいだから 南港、垂水(神戸)、岸和田でことごとく惨敗中(この間、南港で巨チヌをバラシ...

昨年11月・12月の釣果報告です
ゆぅすけです。うちの釣り道具たち君です。 仕掛けを作ったり、道具の手入れだったり、不器用ながらも楽しんじゃってます。ところが、昨年の11月、12月の釣果は散々でした。というわ...

次もまったり釣りがしたいね
場所:和歌山県某所 天気:曇りのち雨 波:大潮 風向:南南東 時折強風 同釣者:三人 久しぶりの海釣りです!(...

6月3日(金)の釣果!
6月3日(金)の釣果!6月1日に続き、この日もD氏とレッツラゴー! 夕方4時半に現地到着。平日にもかかわらず、多くの釣り人が釣りを楽しんでおられました。夕まずめ?ということもあり...

淡路島、釣りの旅
淡路島、釣りの旅 14日、妻とともに淡路島へ釣りの旅へ出かけ、初日は南あわじ市の丸山海...
「フナ釣りからはじまり、フナ釣りで終わる」の真意
フナ釣りからはじまり、フナ釣りで終わる 誰が言ったのかわかりませんが、釣り人なら一度は聞いたことがあるであろう有名な句です。 この場合の...

昨年の釣果・・・(ToT)
昨年の釣果(一部)でありますが、新年早々に自家用車が盗難されてしまい、次の自家用車購入...

タイトルなんていらないね(^O^)・・・part1
24日、大阪府岬町にある『とっとパーク小島』へやってきました! 天気も最高!まさに「...

【魚釣り】3・4月のアルバム
ちょっと今回は、気分転換に というわけで、3・4月の釣果内容です。 加太・乗合船(五目...
- 現代語訳:十七条憲法(17)
- 雑記(142)
- 政治(88)
- 経済(56)
- 国防(24)
- 家族(18)
- 教育(31)
- 人権(32)
- 宗教(4)
- 時事(24)
- 特亜(22)
- 欧米(9)
- 海外(40)
- 科学(4)
- 通信・情報(36)
- 倫理・道徳(42)
- 和の心・聖徳太子(54)
- 國家・國民の在り方(40)
- N国党関連(30)
- 論語(180)
- 現代語訳:学而(17)
- 現代語訳:為政(24)
- 現代語訳:八佾(26)
- 現代語訳:里仁(26)
- 現代語訳:公冶長(28)
- 現代語訳:雍也(30)
- 現代語訳:述而(37)
- 現代語訳;泰伯(21)
- 現代語訳:子罕(30)
- 現代語訳:郷党(4)
- 現代語訳:先進(0)
- 道歌(0)
- 詩(17)
- お気に入り動画(20)
- お魚釣り(88)