てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

新・ブラタモ予想結果・・・09(岐阜県・滋賀県)

2017年11月20日 21時49分06秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果

ブラタモリ初登場県が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)


<発表>
岐阜県と滋賀県(12/2、12/9放送)

岐阜と滋賀の連続で来たね

そしてテーマは・・・・

~岐阜は 信長が夢見た“平和の都”!?~
~なぜ 家康は“彦根がイイ”と思った?~
なので、

ハズレ&ハズレ
テーマに予想ワードが入りませんでした。

うわ~もうダメかも~

「平和」だと~!なぜ「天下」のワードが入らない!岐阜とくれば「天下」だろ~。
もしくは「信長」にすべきだったか、候補にあったんだけどなぁ・・・。

そして滋賀の方は「家康」か~、滋賀なら常識的に琵琶湖でしょ~よ~!

岐阜、滋賀 いずれも戦国三傑を選ぶべきだったか。


<結果>
秋田県〇
和歌山県〇
高知県×
富山県×
岐阜県×
滋賀県×




<ルール>
2017/8/12現在にブラタモリでまだ放送されていない次の13県。
秋田県、山形県、富山県、福井県、岐阜県、和歌山県、滋賀県、山口県、鳥取県、徳島県、高知県、佐賀県、宮崎県
その回のテーマを予想しちゃう。
1県につき、テーマのワードを2つまであげる。
そのいずれかが当れば正解
2回に渡って行われそれぞれ別のテーマがある場合でも2つの予想ワードの一つがヒットすれば正解
そして13県のうち過半数の7県以上当れば合格としよう。

<予想>

秋田県・・・美人、⇒十和田湖はなぜ神秘のに?
山形県・・・盆地、最上川
富山県・・・富山湾、水⇒黒部ダムは なぜ秘境につくられた?
福井県・・・発祥、海
岐阜県・・・天下、境⇒岐阜は 信長が夢見た“平和の都”!?
和歌山県・・・高野山、熊野高野山は空海テーマパーク!?
滋賀県・・・琵琶湖、商人⇒なぜ 家康は“彦根がイイ”と思った?
山口県・・・明治、毛利
鳥取県・・・砂丘、海
徳島県・・・踊り、巡礼
高知県・・・志士、幕末⇒高知の町はなぜ龍馬を生んだ?
佐賀県・・・干潟、近代
宮崎県・・・メッカ、伝説


はい2勝4敗です。

ダメだこりゃ

残りは、
山形県、福井県、山口県、鳥取県、徳島県、佐賀県、宮崎県です。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の日本海、流木の浜・・・ | トップ | テロ支援国家って・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果」カテゴリの最新記事