今回のブラオイラは作品鑑賞がテーマ。

昨日今日と二つの動画作品を見ました。
カミさんからの指令により年次有給を取得しました。

一泊二日で居酒屋コース・ホテル朝食付で一人5千円だから安いもんです。
遠出しても良かったんですが、たまたま21世紀美術館の無料招待券があり、絶対見たい映画もあったので、
結局地元にしました。
イオンモール白山。

見たかった映画はこれ

(拝借
)
トップガン マーヴェリックです。

この映画に関しては是非ともサラウンド効果抜群のドルビーアトモスで鑑賞したかったのです。

そしてトップガンは最高でした。評価はA+です。
最初の空母から発艦するシーンなんてカッコイイのなんのって・・・、

映画を見終わり興奮冷めやらぬまま、ホテルへ向かいます。


到着~。

ホテルリソルトリニティ金沢です。

荷物を置いて、さっそくブラつきましょう。


この時間になると近江町市場のほとんどのお店は閉まっています。

エムザにやって来て・・・、

エムザでよかったっけ?もはや正式名称がわからない・・・、
(正解は金沢エムザ、「金沢名鉄丸越百貨店」⇒「金沢丸越百貨店」⇒「めいてつ・エムザ」⇒「金沢エムザ」)
金沢東別院を通って、

金沢駅まで来ました。

鼓門とあじさいがグッドです。
さぁてお楽しみの食事といきましょう。

いやあ~これこれ!


最高の一杯を飲みたくて、午後から水分を控えていました。
速攻で中ジョッキを飲み干し、大ジョッキに切り替えっす。

今日は暑くて、

ビールが旨い。

この白エビ美味しかったです。

こちらのお店けっこう有名人が訪れているようで、

広末涼子さんも来られていました。

店を出ると陽が落ちていた。

部屋でも少し飲んで、ぐっすり寝ました。

翌朝・・・・、

21世紀美術館へ向かいます。


おや!

窓清掃中ですか・・・、

尾山神社でお参りしよう。

オイラとカミさんはここで結婚式と披露宴を挙げました。

もう27年前の出来事であります。
金沢21世紀美術館

朝早い方だったので、まだそれほど混雑していなかった。

鑑賞開始の10時まで、館内をブラブラ、

有名なプールに、

こちらが今回の無料招待券です。

では、こちらの作品会場に入ります。

フムフム

もちろん撮影NGなのでどんな内容かと説明は難しいのですが、
何ともいえない終末的な映像作品ですね。
無情、悲しみ、絶望・・・、カミさんは少し苦手な印象を受けたようです、オイラは結構興味深かったですけどね。
次にこちら、

甲冑の作品、

なかなか、

カッコいいものです。

さてと、昨日と今日で映画と芸術を鑑賞しました。
それぞれ動画作品(トップガン&どこにもない場所のこと)がありましたし、
それぞれ戦い(戦闘機&戦国甲冑)も共通してました。
すばらしい作品を見て目の保養ができました。

このあとしばらくして帰りました。

昨日今日と二つの動画作品を見ました。
カミさんからの指令により年次有給を取得しました。

一泊二日で居酒屋コース・ホテル朝食付で一人5千円だから安いもんです。

遠出しても良かったんですが、たまたま21世紀美術館の無料招待券があり、絶対見たい映画もあったので、
結局地元にしました。
イオンモール白山。

見たかった映画はこれ


(拝借

トップガン マーヴェリックです。

この映画に関しては是非ともサラウンド効果抜群のドルビーアトモスで鑑賞したかったのです。

そしてトップガンは最高でした。評価はA+です。

最初の空母から発艦するシーンなんてカッコイイのなんのって・・・、


映画を見終わり興奮冷めやらぬまま、ホテルへ向かいます。


到着~。

ホテルリソルトリニティ金沢です。

荷物を置いて、さっそくブラつきましょう。


この時間になると近江町市場のほとんどのお店は閉まっています。

エムザにやって来て・・・、

エムザでよかったっけ?もはや正式名称がわからない・・・、
(正解は金沢エムザ、「金沢名鉄丸越百貨店」⇒「金沢丸越百貨店」⇒「めいてつ・エムザ」⇒「金沢エムザ」)
金沢東別院を通って、

金沢駅まで来ました。

鼓門とあじさいがグッドです。

さぁてお楽しみの食事といきましょう。

いやあ~これこれ!



最高の一杯を飲みたくて、午後から水分を控えていました。
速攻で中ジョッキを飲み干し、大ジョッキに切り替えっす。

今日は暑くて、

ビールが旨い。

この白エビ美味しかったです。

こちらのお店けっこう有名人が訪れているようで、

広末涼子さんも来られていました。

店を出ると陽が落ちていた。

部屋でも少し飲んで、ぐっすり寝ました。


翌朝・・・・、

21世紀美術館へ向かいます。


おや!

窓清掃中ですか・・・、

尾山神社でお参りしよう。

オイラとカミさんはここで結婚式と披露宴を挙げました。

もう27年前の出来事であります。
金沢21世紀美術館


朝早い方だったので、まだそれほど混雑していなかった。

鑑賞開始の10時まで、館内をブラブラ、

有名なプールに、

こちらが今回の無料招待券です。

では、こちらの作品会場に入ります。

フムフム


もちろん撮影NGなのでどんな内容かと説明は難しいのですが、
何ともいえない終末的な映像作品ですね。
無情、悲しみ、絶望・・・、カミさんは少し苦手な印象を受けたようです、オイラは結構興味深かったですけどね。
次にこちら、

甲冑の作品、

なかなか、

カッコいいものです。

さてと、昨日と今日で映画と芸術を鑑賞しました。
それぞれ動画作品(トップガン&どこにもない場所のこと)がありましたし、
それぞれ戦い(戦闘機&戦国甲冑)も共通してました。
すばらしい作品を見て目の保養ができました。

このあとしばらくして帰りました。
