昨日、とある道路脇の、

スナゴケを採取。

ゲッツ!



和風庭の一部のスギゴケが、

枯れてしまっているので、

こっちからの移植し、

あとはスナゴケを入れていこうと思います。

まずは枯れた箇所を、バコっと、

苔を、

こちらに移します。

苔の無くなった場所の土を少し耕して、

水で湿らし、

昨日採取したスナゴケを、

入れていきます。

おっセミの抜け殻!

我が庭の土の中で幼虫で6年くらい過ごし、そして成虫になって飛び立っていったということです。(ちょっち感動)
OK~♬

水をたっぷりとあげまして、

少しだけ改善しました。

ますます青々としてきました。

スナゴケを採取。

ゲッツ!




和風庭の一部のスギゴケが、

枯れてしまっているので、


こっちからの移植し、

あとはスナゴケを入れていこうと思います。

まずは枯れた箇所を、バコっと、


苔を、

こちらに移します。

苔の無くなった場所の土を少し耕して、

水で湿らし、

昨日採取したスナゴケを、

入れていきます。

おっセミの抜け殻!

我が庭の土の中で幼虫で6年くらい過ごし、そして成虫になって飛び立っていったということです。(ちょっち感動)
OK~♬

水をたっぷりとあげまして、

少しだけ改善しました。

ますます青々としてきました。

