goo blog サービス終了のお知らせ 

TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

2017 8月。

2017-12-31 06:29:26 | つぶやき

kさん夫妻のお別れ会

仲良くしてもらっていたKさん夫妻が引っ越すことになりました。

バーベキューは美味しくて、楽しかったけど

寂しくなります。

キアゲハ

パセリの葉に住み着いてしまったキアゲハ。

成長ぶりを観察してみました。

おすましちょろ。


物置

主人の実家に置いてあった物置を譲りうけました。
一旦バラバラにして、うちに運び
真夏の暑さや毎日やっても終わりのみえない宿題に追われ
組たてられないまま約1か月が過ぎてしまっていました。。。

無事完成し、我が家の一角を定位置にすることができました。

鯛尽くしの晩ごはん

昨夜、夜になってから連絡があり

こんな↓大物をいただきました。

みきちゃんに無理を言って、

お母さんに同行してもらって一緒に?!料理することに。

甥っ子&姪っ子ちゃんも一緒に

賑やかで美味しい鯛尽くしの晩ごはんになりました。

記録に残しておきたい?!爆笑シリーズ( ´∀` )

なっちゃん編:な:「救急車って気分転換する時ってあるん?」
 (その1) 私:???
       な:「だって、途中で音が変わる時があるやん。。。
       私:「交差点に入る時の事???」
       な:「そう!そう!!」

 (その2)県庁所在地の話題で
       な: 兵庫県あかいし市。
       私:明石市。
      な:あかいし市じゃないん?!
       私:明石市!
      な:あかいし市じゃないん?!納得できず、ややエンドレス("^ω^)・・・。

てっぺー編:来週千葉に引っ越してしまう知人の話で
      てっぺ:飛行機に乗って行くんなら、那覇に着く?
      私: ???
      てっぺー:あー間違えた!成田だった!
         
  

まじボケではないと思うけど、笑ってて良いのかなぁ???笑笑笑       

夏休みの宿題

宿題地元の高校が甲子園で初勝利し、

今日の試合では堂々べスト8入りを決めたという話題でもちきりデス。

我が家の宿題も終盤戦となりました(苦笑
今日は、てっぺーとこーへーの画用紙にまとめた自由研究を閉じる作業をしました。

すでに提出済のワーク等なっちゃんの宿題はポスターのみですが、、、
この夏の宿題の全貌デス↓

いつも通りのヒッポを楽しみ、アフターは丸亀バサラ祭りの打ち上げ花火をみんなで観よう!
という企画。大きな音にちょっとだけびびりながらも、あーだこーだと大音量でしゃべりまくるしゅーへーを
見守り?ながら、今年初の花火をみんなと観ることができました

我が家の定番が増えました

みきちゃんちと鯛尽くしの晩ごはんを食べた時に教わった茄子の蒸し煮。

お豆腐と一緒にアマニ油入りドレッシングで食べました
箸が止まらない旨さ
この日以降茄子の蒸し煮が度々食卓に登場します。

しゅーへー作

アンちゃんちとけーちゃんちとうちの3家族で

プール&カラオケ


なっちゃんとちょろ

しゅーへー語録

朝一番に起きてきたしゅーへーに
「靴下を干してくれる?」って頼んだら、
「今、僕用事!!」
って。。。

用事って("^ω^)・・・。

すぐ、お返事をし直してくれて
洗濯できた靴下を一人で干してくれました

いろんな意味で成長したなぁ。。。って思った瞬間でした

プレ自転車

しゅーへーとちょろ

記念写真

主人の実家の取り壊しが始まったとのこと。
お義母さんの心境を思うと言葉に詰まります。。。

引っ越し前にみんなで撮ってもらった記念写真。

映画鑑賞会

夏休みの宿題で取り組んだ

『関ヶ原の戦い』

リアルタイムで映画が上映されていて

こうへい君を誘って

てっぺーとこうへい君とで映画鑑賞。

ぎりぎりですが、
何とか上映時間に間に合って
てっぺーとこうへい君は映画館で映画を観、
私はけーちゃんと
しゅーへーはゆうせい君とそれぞれの時間を楽しみました

余韻に浸ってはノロケまくっています
そして映画のことをエンドレスに口ずさむ、てっぺーなのでした。

本日のおデザ:


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。