*墨滴書道展に出品し、
『八鉱社賞』
をいただきました
*同会は日展常務理事を務めた日本芸術院賞受賞書家の故広津雲仙さんが昭和29年に創立。全国に約1万人の会員がいる。同書展には今年、約3000人の応募があり159人が上位入賞。授賞式には約100人が出席し、最高賞の文部科学大臣賞をはじめ、奈良薬師寺まほろば賞、奈良、大阪、兵庫各府県知事賞などの表彰を受けた。来賓で山田法胤薬師寺長老、出口武男県議らが出席した。…
*墨滴書道展に出品し、
『八鉱社賞』
をいただきました
*同会は日展常務理事を務めた日本芸術院賞受賞書家の故広津雲仙さんが昭和29年に創立。全国に約1万人の会員がいる。同書展には今年、約3000人の応募があり159人が上位入賞。授賞式には約100人が出席し、最高賞の文部科学大臣賞をはじめ、奈良薬師寺まほろば賞、奈良、大阪、兵庫各府県知事賞などの表彰を受けた。来賓で山田法胤薬師寺長老、出口武男県議らが出席した。…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます