goo blog サービス終了のお知らせ 

TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

金曜日の夕方。

2014-06-14 12:21:48 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
土曜日の午前中、やらなければならないことがあるのになかなかエンジンがかからない子どもたち。
自分も、しゅーへーを抱えながら溜まった家事に追われて全く余裕がなくて
それがイライラにさらに拍車をかけている始末で、毎週土曜の午前が嫌で嫌で仕方がありませんでした。

今日は、たまたまそろばんが教室自体がお休みで。
夕方、子どもたちと一緒にうちでいられたんです。

土曜日の午前のようなパターンになった時、どうすればそれをポジティブな方向に持っていけるかということで
アドバイスをしてもらったばかりで、さっそく子どもたちと一緒にトライしてみることにしました。
アドバイスしてもらったことはいたってシンプル。

子どもたちと一緒に、こどもたちがしなければならないことと時間を自分でしっかり確認できるように
してみること。

そして、それをいつ、どのくらいの時間で終わらせるか子供たち自身で計画を立てさせること。

計画には変更もありで、変更した場合は親に必ず報告すること。

もし、timeリミットまでにしなければならないことが終わらなかった場合は、
親も一緒にできる罰(お皿を洗うとか、洗車をするとか。)を子どもと一緒に考えてする。

で。。。
早速今日やってみることにして、一緒に計画を立ててみました。
やらなければならないことが済むごとにスタンプをゲットできる機能も付けてみました

こーへーのもの↓
 

てっぺーのもの↓



timeリミットは明日の午前中なので、終わってない項目もありますが
子どもたちが進んでやらなければならないことを時間を気にしつつこなし、
しかも途中でダレたりもせず。。。

休み時間まで生まれました
ずーっと観たかった7時からのドラえもんも観られました

私はうるさく言わなくてもいいし、怒らなくてもいいので心が痛むこともなく
”そんな気持ちで子どもたちを見守るだけでいい”
なんてもう最高に幸せ
なんかめちゃくちゃ得した気分

帰ってきたお父さんに子どもたちと一緒に報告。
来週の金曜もそろばんはお休みして、
このパターンで時間を買い取ってみたいと思います

そろばんの先生に褒めてもらえたこと。

2014-03-04 01:52:51 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
そろばんにお迎えに行った時のこと、
話の流れで、
「なっちゃん、てっぺー、こーへー君の語学力は凄いですよ。」と褒めてもらいました。
「3人の語学力が凄いって、どんなところで???」と質問すると

国語教室も並行させてくれている先生。
「暗唱力が凄い。」と

「特にてっぺーは天才肌の持ち主!」と。

ヒッポで自然習得する能力が自然に身についた3人。
こんな形でわかる人に評価してもらえると
私までHappyになりました


あんざんコンクール出場。

2014-02-24 23:42:38 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
なっちゃん、てっぺー、こーへーが、今日あなぶきホールで開かれた
『あんざんコンクール』に出場しました。


なっちゃんは5年生の部、てっぺーは2年生の部、こーへーは幼児の部です。

そして。
3人とも金賞獲得

目標、達成しました

おめでとう

4時間近い待ち時間。
しゅーへーは、お乳を飲んだり、ごはんを食べたり、お昼ね?!をしたりしつつ
機嫌良く起きている時は、ゆう君と戯れさせてもらって、


長い長い待ち時間をとってもとっても楽しく有意義に過ごす事ができました。

ゆう君と遊ぶ姿に赤ちゃんではなくなりつつあるしゅーへーを強く感じました。

しゅーへーの成長に嬉しくもあり、ちょっとさみしくもある母なのでした。

映画を観に行ってきました。

2014-01-31 00:38:12 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
てっぺーの同級生が子供たちだけで映画を観に行ってきたのを聞いて、
「自分たちも映画を観に行ってみたい」とてっぺーが言いだしたのがきっかけで。。。

初めての映画館で映画をみる子供たちにも優しく

ちょっと明るめで暗くもない音量も小さめ
一時間と普通の映画より短めの上映時間。

という設定の『美ら海水族館 海からのメッセージ』を子供たちだけで観に行ってきました。

メンバーはうちの3人とてっぺーのクラスの同級生のはると君。

「早めにお迎えに行くね。」と伝えてあったこーへー。
ちょうどお迎えの4時前になって雨が降って、
干してあったお布団を取りこんでいてお迎えが遅くなって。。。
お迎えに行くと外を見ながらしきりと

「映画を観に行くのに、ママが早めにお迎えに来るって言ってたのに。。。」

とこーへーがとっても心配そうだったと。。。

はると君のお母さんと2台でつるんで車を走らせ
無事時間前に映画館に着いて、
子供たちだけで送りだしました。

なっちゃんにこーへーも含めた男子たちのことを託したので、
ちょっとドキドキしつつ。。。

子供たちを待っている間、はると君のママといろいろゆっくりお話ができました

そして。。。
映画を観終わった子供たちが降りてきました。

感想の第一声も表情もなんだか今一。。。

でもこれ⇈は、あとになって照れ隠し?!だったんだなぁってことに。
うちに帰ってから、私たちに3人がほとんど間髪を入れずに映画のことを話しまくり

初めての映画デビュー。

大成功でした

プレゼントしてもらいました

2014-01-20 00:47:34 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
なっちゃんの一昨年の自由研究を手伝ってくれたお兄さん。
が。。。

去年の春、千葉で就職が決まって
もう旅立とうか。。。というとき、
うちの3人のそれぞれが欲しいもののリクエストを聞いてくれて
でも引っ越しなどでバタバタしたまま
お兄さんは新天地へ。。。

この間久々に帰ってきていたお兄さんに
てっぺーが
「ロボット(自分がリクエストしたもの)は???」

と直球で催促

再び千葉に帰ってから、郵送でプレゼントしてくれました。

子供たちは大喜び

てっぺーとこーへーのリクエストのロボットは、

『組み立て式』

しかもかなり複雑な造りで。。。
難易度は上級で、お父さんもたじたじ

写真の絵のようなロボットに無事なれるのでしょうか???



子どもたちからのプレゼント。

2014-01-04 01:38:09 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
子どもたちは、私たちの両親=じいちゃん&ばあちゃんからそれぞれお年玉をもらいました。

主人が仕事で使う長靴などをその中から出してお金を払って、
プレゼントしてくれました

ありがとーーーー

春には家族で動物園。
ザリガニたちの水槽と隠れ家の購入。

貯まったお小遣いの使い道が着々と決まっています

今から楽しみ~~~っ

お・こ・づ・か・い

2013-12-24 15:52:53 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
今日は、前からなっちゃんが、お願いしていた

初のおこづかいをもらいました

昨日、お小遣いがもらえるルールをお母さんと一緒に考えました。
内容は、一日を通して1回も怒られなかったり、けんかをせずに過ごせたら
1人10円のお小遣いがもらえます


結果、今日はおこづかいを、もらうことができました



さっ次からどうなるかな~~~~

そろばんの大会に出場しました。

2013-12-09 02:08:20 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
今日の午前中はそろばんの大会がありました。

年長になったこーへーは、初参加です
惜しくも入賞はできませんでしたが、決勝まで進めたとのこと

なっちゃんは、読みあげ算でみごと3位を獲得

てっぺーもがんばりました。

一緒に参加したこうへい君は個人総合で2位。
読みあげ算で3位を獲得

4人で記念撮影してきました


みんなそれぞれによく頑張ったね



それぞれに。

2013-12-05 00:15:02 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
そろばんに行っていた子どもたちを主人が迎えに行ってくれて、
途中の道筋にあるスーパーで3人それぞれに買ってもらいました。

てっぺーとこーへーは
『もじバケる』


てっぺーは”超”

こーへーは”技”

この2つは合体することができます。

ちっちゃなガムはおまけなのかそれとも。。。

なっちゃんは。。。

『茎若布』

こーんな幸せそうな笑顔で食べてマス