りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

花友さんと花巡り/浜名湖ガーデンパーク

2023-05-20 | 旅行

今回で7年目になる(花友さんと花巡りの旅)

5月18日、19日 一泊です。

今年は 静岡県浜松市の浜名湖ガーデンパークと

愛知県豊田市の花遊庭でした。

 

静岡県営公園・浜名湖ガーデンパーク

 

ここは2度目6年振りですがあの時の感動が忘れられなくて

浜松に住む花友さんにリクエストしました。

この建物は2004年浜名湖花博において、あのフランスパリ郊外の

ジヴェルニーにあるクロードモネの邸宅兼アトリエを模して造られました。

 

 

追記:モネの家を横から見てみると

珍しい白いツル紫陽花が咲いていました。

4月頃は藤の花が咲いたようです。

 

前方に広がるガーデンは花美の庭

素晴らしく豊富な植物が見られる

正に花の美術館です。

 

 

5月はちょうどバラのアーチ通りぬけ期間で

ラッキーでした。

 

 

まるで絵画の中にいるような

彩り豊かな植栽

 

 

いったい何種類あるんだろう?

 

 

こういう所に来ると

バラよりも宿根草に興味津々

 

 

デルフニウム

 

 

シャンデリアリリーかな?

ユリ好きなので何枚も撮り貯めました。

 

 

睡蓮の咲いてる風景も観たかったな~☆

 

 

ここ浜松ガーデンパークは広大で

近くであれば四季を通して何度も訪れてみたい

見どころ満載!

来年は4月6日〜2ヶ月間浜名湖花博20周年記念のイベントも開催されるらしく

また新たなガーデンパークを見ることができると思います。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチスとミニバラ | トップ | 理想の庭のテーマパーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事