ゴールデンウィーク最終日
一瞬たりとも目が離せない庭のバラです。
今日は降りそうで降らない空模様、風が強いのでガーデニングはお休み
満開を迎えた朝の庭は何ともいえぬ香りが広がります。
ミッドナイトブルー
名前の由来はミッドナイトブルー色、こういう色の名が元々あるんですね。
真夜中の闇を思わせる暗い青色です。
実はこのバラ、欲しくて買ったバラでは無く
たまたま近所の花屋のバラ講習会で剪定法に使ったバラで
お持ち帰り品でした。
そのころはバラの知識も無く欲しいバラも分からず
とにかくバラであれば何でもウエルカムでした。
でも、結構魅力のあるバラなんですよ。
深い色合いとスパイシーな香りそれに程よい小顔でとげ無し
四季折々の花色の変化も面白く
今は良い物に巡り合えたと思っています。
このバラの交配親を調べてみると
紫のミニバラ、スィートチャリオットと紫のフロリバンダの実生種を組み合わせて作られたとか?
益々好きになりました。
今これら赤紫色のバラになぜかハマりすぎているカモ?
何度も登場 バロン・ジロ・ドゥ・ランは
花弁のギザギザがはっきりして満開になりました。
このバラは1季咲きなのでもうこれで来年までお別れです~😢
勿論白バラも好きです。
手前は ボレロとチャイコフスキー
チャイコフスキーは
白と言うより生成り、クリーム色掛かった白
中心の淡いアプリコット色が美しいのに
なかなか上手に写せません。
並んで植えてある白花コーナー
ボレロ
香りのよいバラは虫被害に遭いやすいのか?
いつもボロボロになってしまいます。
アイスバーグは和の名残のあるこの場所に植えています。
その側にブルーの花
コンボルブルス・サバティウス
白バラの引きたて役になっています。
。
。
。
芍薬
芍薬好きの花友さんから貰ったものです。
手持ちの5年目になる山芍薬も去年買った(ファーストレディ)も全然咲かせられないのに
すっかり誘惑光線浴びてしまいました。
来年に期待の(ファーストレディ、他所の画像をお借りしました)
牡丹より花モチ良いし切り花にもできる芍薬 もう植えるところも無いのに
もっと色んな芍薬が欲しくなっています。
昨日、二男の家の
帰りに立ち寄った調布市の神代植物公園でも芍薬が見ごろでした。
サンゴ色の芍薬初めて見ました。
もっと個性的な芍薬もありましたが
風が強くて画像がイマイチで断念
バラ園もありました。
ここはシンメトリック(左右対称)に設計された
沈床式庭園(地盤より低い位置につくられた半地下の庭園)
バラは満開でしたが日射しが強すぎて
バラも人間もぐったり!
それにこんな風に整いすぎたバラ園はあまり好みでは無いです。
。。。。。
やはり1年間、丹精込めて育てた自分家のバラの方が落ち着くわ~!
バラもたくさん植えていらっしゃって豪華です
うちにも芍薬サンタフェがありますが、まだ固い蕾です。(コチラ東北福島市です)
プロがお世話している公園は見応えがありますが、、、やっぱり自分の庭に咲いたバラが1番きれいですよね
これからもよろしく
今日はこちら土砂降りの雨、もたもたしてたらもう殆どのバラが満開になり
雨でぐっしょりうな垂れています。
明日も明後日も雨マークとなると雨の中で終わってしまうカモ?
全てが揃って満開のクライマックスは晴れの日であってほしいです。
芍薬サンタフェお持ちなんですね。私が欲しい洋芍薬の1つです。
洋芍薬は育てやすいようですね。
今、和芍薬、洋芍薬、ハイブリッドの違いなど勉強中です。
私好みのガーデンはナチュラルなイングリッシュガーンです。とはいえ和庭の和花も好き!
でもって、好きな物だらけの中途半端な和洋折衷の庭になっています。
こんな「りこの庭」ですがまたいらしてくださいね。