ゆりぢるのお勝手ブログ

心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書き付けてゆきます。

ショックなお達し

2016-04-20 22:53:00 | 進撃の巨人
長男の髪型は「ツーブロック」

かれこれ小学校高学年から
ガッと刈り上げさせて頂いている。
髪質も、旦那さん譲りのサラサラストレートで
しかも量がスゴく多いので、
半分刈り上げてしまうぐらいがちょうどいい。

くせっ毛で毎朝爆発のドリフの雷様ヘアの私からすると
羨ましい限りの髪の毛なのだが
髪が伸びると、「伸びた」いうより
「増えた」という感じになる。
なので、刈り上げておけば大体2ヶ月毎の散髪でどうにかもってくれる。

ところが、この間の月曜日に散髪して、
スッキリ刈り上がって翌日登校し
学校から帰ってきて言うことには
「今年からツーブロック禁止なんだって~」

マジでか!?

なんで!?と問うと
「う~ん、よくわかんないけど高校受験の面接の時にどーたらこーたら、って」

え~、お母さんがヤダって言ってたのでやめられません、
とか言ってきなよ、とだだをこねたところで
校則とあらば仕方がない。

「高校生になったらまたツーブロックにさせてくれ」とお願いして
しばらくは長男の刈り上げの手触りともお別れである。

中学校なんてそんなもんである。
私も中学生の時は
「前髪は眉毛にかかるな(オンザ眉毛とか、まゆ全とか言ってたな~)」とか
「段カット(懐かしい…)禁止」とか
ワケのわからない決まりがあったりして
そんな決まりの合間を縫って
オシャレに勤しんでいたものだ。

そういう不遇の時代を経て
「あ~早く大人になりたい~」と
自由になることを夢見て
さっさと独立しなさい。

そういえば、兵長の髪型もツーブロック…


刈り上げ部分をザリザリしてみたい…


勝手に触るんじゃねぇ!クソが!

うわっ!


いや、兵長の髪型、カッコいいな、って…

エレンの項(うなじ)も削いでやろうか?

いや、俺の項削いだらシャレになりませんて!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
段カット…! (hnmk3710)
2016-04-21 13:36:33
久々に聞きました!
ていうか その存在を忘れてた…!
懐かしい~。
そうそう、昔の中学は校則が厳しかった☆
前髪の長さもぎりぎりのラインの調整が大変だったなぁ。
でも 息子さんの学校、厳しいですね。
今では珍しいくらいかも?
なんでツーブロックがダメなんだろう…?
パーマや染めるのがダメっていうのは わかるんだけど、ツーブロックはいいのでは?
リヴァイヘアーをバカにすんなよ!!
返信する
Re:段カット…! (yurijiru-kerokero416)
2016-04-21 16:24:29
私もずっと忘れてたんですが、
ブログ書いてたら降って湧いたように思い出しました。
神(髪)の啓示ですかね?
髪を結ぶゴムは黒か紺色だとか、
靴下は白だとか、いろいろありました~
(網ソックスはダメってのも…)
ツーブロックじゃなくて「刈り上げです!」って言い張りましょうか(笑)
伸び放題にしてるより、スッキリしていいと思うんだけどなぁ…
返信する

コメントを投稿