・当たったり課金した英傑で選んで周回が理想的
・英傑の内容を考慮すると、周回するなら大友が評価が高い
・全域で開通は野戦15分、城で25分目安
・勢力を跨ぐノックは時間ロスが多いので、極力一か所集中が理想
【島津プラン】
複垢向き
沖田畷と佐賀を繰り返す感じが理想的
沖田畷・・・・開通済で10分。船を飛ばせるので移動が楽
佐賀・・・全体系を2個入れられれば、雑魚手分けして回ると15分、7アカで20分程度
【大友プラン】
多人数や募集で行けるならここが楽。ただし7人徒党だと効率はボスで大きく落ちる。
野戦は早馬課金せずに追尾で進むなら耳川、ある程度慣れてるなら今山
城はやはり佐賀が安定して速い。
今山・・・開通済で10分
耳川・・・開通済で15分
佐賀・・・雑魚手分けで10分~15分
鹿児島は雑魚を3徒党に分けて巻き込まないように狩れれば15分を切る内容
【龍造寺プラン】
野戦は移動に時間が掛かるが今山が安定
城は府内で所在持ちが兵糧破壊役をこなせばロスが少ない
今山・・・開通済で10分
府内・・・雑魚手分けできると15分
※注意すべきボス
島津義弘・・・お供を全滅させてからじゃないと時間が掛かるので、お供に龍をいれると楽に
津隈石宗・・・術と物理のバランスを取らないと生命が減らなくて面倒になるのでそこだけ注意
鍋島直茂・・・葉隠次第でダメージが変わってしまうので時間が掛かるケースも