goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアリウムゅら♪

☆熱帯魚ブリーダー

☆飼育記録や気になった事を書いてますヾ(*ΦωΦ)ノ

ちょっぴりナウシカ風(*´ω`)

2013年12月28日 | 熱帯魚
フォロワー様から頂きました
ありが(*´ー`*人*´ー`*)㌧㌧



セットしたり設置したりするのを少し後回し(´・ω・`)
王蟲に植えても誰かに引っこ抜かれて禿げてしまうので・・・

クローバーの新芽をチョイチョイっと植えてみたシャキ━━ヾ(`・ω・´)ノ━━ン
そして60cm水槽に移動させちゃいました(/ω\)

保育園水槽をちょっとイメチェンさせたく、こちらも60cm水槽に移動してきました(*´ω`)

5本位ラピュタ状態になってたので、植え直す事にしました(TωT)
自作CO2を辞めてライトのみにしていこうかと・・・

クローバーを撤去したので、右側をラージパールにしてみたよ~(´ε`*)

このラージパールを60cm水槽へ移動したよ(*´ω`)

ソイルが見えなくなる位迄殖えて欲しいなぁ∩(´∀`∩)

プレコベビーが突進して傾かせるので、補修するに糸で真っ直ぐなる様に固定(*´ω`)

相変わらず釣り糸を買うのを忘れ・・・
黒い糸も行方不明で・・・
白い糸なのです(/ω\)キャ

トリミングした水草の栽培水槽になりつつある60cm水槽www


さてさて
水槽弄りも落ち着いたので、頂いたライトを設置してみました(*´ω`)


こちらも頂いたDo!ApuaのCO2セット(`・ω・´)
調整する奴が中々上手くいかなくて、ぶわぁ~って出てきては急いで閉めるを繰り返し(-д-;)
疲れました(´'ω'`)

コリ水槽のスポンジフィルターから頂いた外部フィルターにしてみた(*´ω`)
本体置いてある所蛸足配線なってるので写メは辞めました(´・ω・`)
co.アルビノステルバイ1匹お腹ポンポコリンな奴がいるとです(*´д`)

水草水槽
こちらは変わった事は特にないです(((((((っ・ω・)っ ブーン
毎日レインボーの稚魚を掬ったのをせっせとこの中へ入れてる位かな(*´ω`)?

最後に・・・
保育園水槽の写メを満足するまで写メ撮って、片付けるにダンボールを覗いたら・・・
新聞紙に包まれた物がまだ1つあり、開いたら・・・
にゃんと!
水草チョキチョキするハサミ迄入ってましたΣヾ(゜Д゜)ノ

何から何までホントにありがとうございます。(゜うェ´。)゜

フォロワー様から引き継いだこのセット達を大事に使わせて頂きますシャキ─ヽ(´ω`*)ノ─ン

これからもプチ・ブリーダーとしても、いろんな物を殖やしていきたいと思います|ョ`・ω・*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。