実家の祭りは毎年仕事でも少し参加する程大好きなイベント(`・ω・´)♪
8/22(金)お昼出発前

子供連の屋台は夜に

チビっ子が多い中、頑張ってロップを引っ張るよぉ♪

屋根の上暑いのにご苦労様です┏○ペコ

それにしても22日はいい天気だったねぇ(*´Д`)

頑張って夕方から仕事してきました。゜(゜´Д`゜)゜。
23日は友達の家に居て、帰りに屋台の写真をと思ったら完全に見失いw
そのまま出勤orz
24日
本日最終日d(゜∀゜。)デス!!
昼間は暑いので夜から参加( ・∀・)b
雨降らないでよぉ(´°д°`)
8/22(金)お昼出発前

子供連の屋台は夜に

チビっ子が多い中、頑張ってロップを引っ張るよぉ♪

屋根の上暑いのにご苦労様です┏○ペコ

それにしても22日はいい天気だったねぇ(*´Д`)

頑張って夕方から仕事してきました。゜(゜´Д`゜)゜。
23日は友達の家に居て、帰りに屋台の写真をと思ったら完全に見失いw
そのまま出勤orz
24日
本日最終日d(゜∀゜。)デス!!
昼間は暑いので夜から参加( ・∀・)b
雨降らないでよぉ(´°д°`)
山車ではなく屋台というのですね~
初めてみたお祭りなのですが、立派な屋台!
この重たそうな屋台を引っ張りながら歩くのですよね?
しかも3日間、行われるのですか?
す、すごい!
この立派な屋台を見るだけでも圧巻なのですが、
男性の身長の3倍ぐらいありそうな高さのところで踊ってる方はすごいです!
子ども用の屋台もあってとてもにぎやかなお祭りで、
夏休みのいい思い出になるのでしょうね~
お邪魔しました~
初日はお昼から出発&夜は前夜祭
2日目・3日目と練り歩きます♪
綱引きのような力沢山いるのかな?
迫力ありますね♪