goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアリウムゅら♪

☆熱帯魚ブリーダー

☆飼育記録や気になった事を書いてますヾ(*ΦωΦ)ノ

サカサクラゲ

2013年10月08日 | 海水魚
9月28日に購入してから10日が経過しました(*´艸`*)


クラゲのエサとブラインシュリンプを与え、曇りとか陽が入らない時はLEDライトで光合成(*´ω`)

今日はちょっと元気無い感じしてたので、作り置きしておいた海水で半分程水換えしてみました(*・ε・*)

お食事後のクラゲたん(*´ω`)

そして水換えして安定した時に投入したばかりでふわふわしてるのぉΣ(o>艸<)

明日も元気にいてね(ノ∀`*)

サカサクラゲ

2013年10月01日 | 海水魚
今日で3日目(*´艸`*)

水温:25℃~26℃

エサ:市販のクラゲのエサ
今日はあまり食べなかった(´・ω・`)

灯り:LEDライト2つ
正面からと、横から


朝から元気に高速パフパフ


広い瓶の温度が安定してきたのでお引越しします


ふわふわ(*´д`)


着地(*´艸`*)


探してたブラインシュリンプが出て来たので、小さいカップで孵化させるのにゃヾ(●´Д`●)ノ゛

明日以降からブラインシュリンプも食べれるからねぇ(*´艸`*)

サカサクラゲ

2013年09月30日 | 海水魚
お久しぶりです

8月の終わりに嘔吐&下痢でダウンし、ここ最近まで仕事が忙しく、更新が出来ませんでした

一昨日だったかなぁ?

志都呂のジャスコへお出掛けした時に「サカサクラゲ」を発見しちゃいました

以前、熱帯魚ショップで「サカサクラゲ」を購入した時、あまり長生きさせれませんでした(´・ω・`)

今回リベンジしたく、お家に1匹連れて帰って来ましたwww

ジャスコに売ってたショップにプチマリンの交換水っての売ってて、家にあった比重計で測ったら全然カップの海水と濃度が違くて、前回やった時の海水の素がまだ家にあったので、水換え用の海水を作り置き

それと、クラゲのエサを買ってみた(*´ω`)

後は家にあるブラインシュリンプを孵化させて冷凍に保存してあるのがあるから、日替わりでって感じにしてます

購入した時に、定員さんにエサいつやったか聞いたら入荷してから店内の灯りのみでエサは・・・って答えがΣヾ(゜Д゜)ノ
帰宅して落ち着いてから、クラゲのエサの方の奴を少しだけ与えてる所です

1時間位した時にふと見たら、お腹いっぱいになったのか、違う所に移動してましたwww





そして昨日は、エサとカップの水換えしてみました(*´艸`*)

比重確認して作り置きしといた海水と、カップの海水を少し入れて調整しても、クラゲたん入れる時が心臓ドキドキのバックバクでした((;゜Д゜)

入れた瞬間高速パフパフしてたけど、暫くして覗いたら、落ち着いたのか、カップの壁に張り付いてましたw

コレ今日の画像だけど、口腕?がモフモフしててかわゆいです(*´艸`*)


今日はお昼親戚の三女とランチだった為、出掛ける前迄はLEDライトで光合成させて、出掛ける時は直射日光にならない窓の所に置いてお出掛け(ノ∀`*)
そして未だに名前が無いこの子に可愛らしい名前付けてあげないとなぁヾ(´囗`)ノ