goo blog サービス終了のお知らせ 

GOGGOと愉快なゲーム達

ゲーマーの、ゲーマーによる、ゲーマーのためのBLOG

オーディオ用タップ購入

2009-03-11 20:43:37 | Weblog

ファッキンなノイズ対策にタップを購入。

OCB-1 EXs

http://www.oyaide.com/audio/audio_products_files/ocb-1.htm

 

タップの効果が判断できないため、安めのモノをブッパ購入。

アースが取れないんだよアースが。賃貸住宅ファックですよ。

 

エアコンに使用しているアースコンセント?があるんだけど

どうしたものか。結局届かないため一旦様子見。

あと、電源極性を調べるために電極チェッカーも合わせて購入。

電源の極性合わせは音質の影響が大きいらしい。

 

タップと極性合わせの効果をそれぞれ調べるのも

めんどくさいため、一気に確認。

 

結果、解像度が上がり、パワフルになった。(ありきたりな感想)

ノイズらしいノイズも今のところ聞こえない。

どっちの効果はわからないが、今の音にかなり満足している。

しかし、何による効果かわからないのは若干気持ち悪い。

今度別々で試してみたいと思う。

 

あとタップは他のブツへ接続した場合の影響も楽しめる。

とりあえずディスプレイをぶっさしてみるが、

特に変わった感じはしない。おうのう。

4箇所しかさせないため、変わらないようであれば

PS3か、サラウンドヘッドフォン用にしたいところ。

システム構築で疲れたので(掃除で疲れたともいう)

元気のある日に試してみたいと思う。

 

 ★今後の購入予定

さらに電源ケーブルも買いたいところだが、

満足しているのに余計なことはしないほうがいいのかしら。

さらに良い音のイメージがつかめない。

機材購入時は常にフラットな環境で変化を確認しているが、

ミキシング次第で機材の性能が確認できるなんてこと

があるのだとしたら、パンピーの俺では判断できないし、

その程度のものなら必要なし^p^

 


貧乏ブログ

2009-02-20 19:05:44 | Weblog

一人身になってしまったので、もうゲームにアニメに音楽に没頭するお!

(心境の変化とともに今年からゲーム以外もブログに綴るでぶ)

っということで、

リアルで色々あったんだけど、だいぶん落ち着いてきたのでブログ復活。

今年に入ってかなり買い物してしまったのでその話を。

 

~買ったもの~

FlexScan SX3031W-H :298000円

STAX SR-007A      :210000円

STAX SRM-007tA       :154350円

MOTU 828mk3      :130000円?

プレステ3                   :39800円

その他もろもろ     :約100000円

-------------------------------

                               計892350円

 

車買えんじゃん!という突っ込みを

何度もいただきましたが、だって車乗らないんだもの!

一人身になってお金使わなくなったんだもの!><

 

・・・、で、ほしいものを全力で買い漁ると、1ヶ月強でぱない金使ってました。

この調子で買い続けると破滅するじぇ^p^

 

プレステ3はスト4のために衝動買いしてしまったんだけども、

その他はディスプレイとヘッドフォン関連でがっつり。

 

 

ディスプレイは30インチで30万。1インチ1万。アホです本当に。

でも、、、でもね、

・RGB表示がどれもやばくてその発色に感動できる。

・大きくて応答速度が速いため、FPSで有利(不利な面もあるけど)

・アニメやらドラマがネットで見ても綺麗に見れる

俺は後悔してないんだぜ。

研究に研究を重ねて、妥協しなかったらこの値段になっていた。

PS3買う予定なくて、HDMIの入力端子を気にしてなかった、、、けど

ほんとに後悔してないってばよ!

 

・・・、あとヘッドフォン関連。FPS用にサラウンドヘッドフォンがほしくて

ソニーのヘッドフォンを2個購入したんだけど、その音の違いにびっくりして、

更なるヘッドフォン探しの旅がはじまった。

そして行き着いたのがSR-007A。視聴して感動してしまって、

その場で買わずにネットで購入。(定価はしんどかった。。。)

まだエージングはじめて50時間程度だけど、

かなりやばい。

アニメに

ドラマに

アニソンに

エロに

大活躍。

日々音が変わっていくのが楽しい。(人間側のエージング効果との話も。)

学生の頃はクラシックやらジャズやら聞いてたんだけど、

今のセットで聞くと失神するかもわからん。

ごっついサウンドカードも購入し、後は電源関連と極性あわせ(意味あるのか?)

、ケーブルあたりを見直せばもっといい音が聞けそう。

 

 


中途半端でサーセンwwwwwww

2007-03-27 08:47:57 | Weblog

PCブレイクをなんとか乗り越えました。

XPで堂々の復活。

 

 

っと思いきや何事ですか。

 

友人とスペシャルフォースをやろうとするも、

エラーでできないときたもんだ。

 

なんでなんだぜ??????????

 

リカバリーをアフォのように繰り返しても効果なす。

もうね、PCのトラブルほど色々思い当たりすぎて

どれが原因かわからないものはないと思った。

 

そんな時に限って答えはくだらないという、

 

 

 

まさかのクライアントダウンロードし忘れ

 

 

アヒャ・・・

 

 

 

いやね、

ハンゲってスタート押したら色々ダウンロード開始するんすお。

それで普通にできるゲームもあったりして

スペシャルフォースもそうなのかと思ってたら、なんてこったい。

つうかね、ダウンロードしてないよと一声かけてくれてもいいじゃないとorz

 

 

ほんと、

プールに水着を持って行き忘れたレベルの問題でした。

そりゃ泳がしてくれねえわと。

 

 

 

とりあえず、

スペシャルフォースができなかった日は、

東方とメルブラで汗を流す俺ザンギでした


カクゲー中毒

2007-03-21 04:58:13 | Weblog

小学生の時から最も好きなジャンルは

カクゲー

な俺にとっては、

半年もまともにカクゲーやらないと中毒症状をおこしてしまう。

 

こそこそメルブラやスパ2Xはやってたんだけど、

それでも接待ゲーレベルで、

アドレナリンの行き場をなくしていた。

 

そんなこんなで半年ぶりに東方翠夢想復活

 

難しいテクニックのいらないゲームだけに

1時間もすりゃ

 

戦いの勘を取り戻したぜ!

 

とケンマスターズばりの復活を遂げるはずだったのだが、

まさかの

パンピーに毛を生やしたレベルに降格。

 

VIPでの東方の対戦において、

強さを数値化して相手を探すんだけど、

 

1~2 初心者

3~4 脱初心者

5~6 中級者

7~  上級者

 

ぐらいの認識の上で、

当時は最大で7,5程度まで戦えたんだけど、

今では5~6で四苦八苦という、

むーん

 

ブランクおそろしす。

 

でもね、上行けば行くほど

心臓ばっこんばっこんしながらプレイしないと

ついていけないから

 

歳とるとあの集中力を引き出すのがしんどいという

なんともおっさん

 

まあ徐々にやっていこうかいね。

つうか新しいカクゲーがやりたいおっぱお