最近の天気で、たまに青空が見えても、
わ~!とか、おお~!とか、ほぉ~とか、うっとり♡とかいう
雲を見ることがありません
勿論、一日中晴天なんてことが無いので、
夕焼けもありません。
たまには赤い色した写真も載せたいんですけどねぇ。
***
というわけで、今日の写真は12月に撮ったものです。
ふわ~っとしたダウンのようなしっぽが雲の中にもぐりこんでいるようですが、
それにしても、この辺りってよくよく雲が立つところみたいです。
湧き立つって言うんじゃなくて、単に『立つ』ですね。
あの方向って何かある
もしかしてパワースポット?
なんて思っちゃったりなんかしたけれど、
普通に考えれば、単なる地形の関係なんでしょうねぇ。
ときどき青空がのぞくんだけど、長続きせず、
曇りベースに雨。
そんな雨の合間、ふわ~っとお日様が差し込み、
もしかして、と外をのぞいたら、見つけました
前に虹を見たのもつい最近のことで、同じような天気でした。
でも、虹を見てると、うれしくなっちゃうから、
また載せちゃう♡
師走ながらの気ぜわしさが、少しずつ感じられてきています。
今年もあと少し。
皆様、体調崩さぬよう、がんばりましょうね。
今日、午前11時ごろ、北の空に虹がありました。
建物が邪魔っけで一部分しか見えず、ちょっと残念。
それでも、虹って発見しただけでラッキーって思っちゃう。
見てると幸せな気分になっちゃいます。
北の虹はちょっと高さの足りないぺったんこな虹でしたが、
実は朝も虹が見れたんです。
こちらは西の空、虹がぐ~んと上に向かって延びてます。
そして、午後2時前には北東の方角にも虹が!
色が薄かったので写真は撮らなかったけど、
1日のうちに何度も見られる虹にニンマリ。
きっと、見ていないときも、ちょくちょく虹が出現してるはず。
だって、今日の天気ったら、まるで複雑で、
晴れたり、降ったり、曇ったり、なんども繰り返してるんです。
太陽の動きに合わせて虹もぐる~っと移動しているんですね~。
天気はいまいちでも、何度も虹が見られるなら、
とっても、得した気分になっちゃいます。