滋賀へドライブに行ってきました
毎年、お正月三ヶ日の一日
何処かへ出かけるのが
我家の恒例となってるんですよね
滋賀県はあちこち行ってるんですが
『近江八幡』と『奥琵琶湖』へは
まだ一度も足を運んだ事がなかったので
ちょっと楽しみでした
『近江八幡』
水郷と、古き商家の佇まい・・・近江八幡
 |  | 「八幡山ロープウェイ」
水郷地帯が広がるのどかな風景の中に
雄大にそびえる八幡山
標高271mの山頂までは
ロープウェ-で約4分の旅です | 「八幡掘り」
豊臣秀次が八幡山のふもとに城下町を開いたとき
当時の交通幹線であった琵琶湖を往来する荷船を
すべて八幡に寄港させるために
設けられた運河が八幡堀です。 |
 |  | 「新町通り」
伝統的建造物群保存地区に指定された
とても静かな美しい町並みでした | 重要文化財 「旧西川家住宅」
江戸時代の大商人
西川利右衛門の旧宅です
(国の重要文化財に指定:1706年築)です |
 |  | 「白雲館」
明治10年に八幡東学校として建築された白雲館は
貴重な擬洋風建造物です
現在は観光案内所になっています | 「日牟禮八幡宮」(ひむれはちまんぐう)
古くからこの神社は八幡商人の信仰を集め
左義長、八幡まつりは全国的に有名です
|
『奥琵琶湖へ・・・』
今回も走ってたら・・・
ワーイ♪(((*´▽`))八(´▽`*)))ワーイ♪
虹を見つけちゃいました(@・`д・`)b
「車止めて~~」って言って写真をパチリ
降りるのが寒かったので、車の中からの撮影でした
で・・・見てください!!
この虹めっちゃ小さいんですよね
手を伸ばせば届きそうなくらいで
こんな小さな虹見たの初めてで、びっくりでしたよ
小さな福をもらったような
ちょっと幸せな気分でもありました
 |  | 北へ向かって走ってたら
凄い雪
一面銀世界でした
一人車の中できゃ~きゃ~騒ぐσ(^^)わたし♪ | 何処まで走っても、広がる雪景色
雪国の人って大変なんだろうな~
ってつくづく実感しました
だってね・・雪が屋根のあたりまで積もってたんですよ
(◎_◎) びっくり でした
こういう景色、テレビでしか見たことないから・・ |
 |  | ドライブイン 奥琵琶湖
ここで可愛いにゃんこに出会いました
人懐っこくて可愛い子だったんですが
お買い物してたら何処かへ行っちゃって
写真撮れませんでした・・ (心残りです) | お昼を頂いたレストランです
ここからは琵琶湖も望めていい所でした
しかし・・悪天候のために
琵琶湖の写真を撮れませんでした 残念・・・ |
近江八幡は、琵琶湖の東に位置し
奥琵琶湖は、琵琶湖の北に位置します
今回は東から北への、「琵琶湖湖道」を走った旅でした

家に帰ってから・・・
「寒かったよ~!雪がいっぱい積もっててさ~」って
身振り手振りで、一生懸命に寒かったと話してたら・・・
猫ドンが
「アホやね!何も寒い時に、余計寒いところに行かなくても・・・」って
呆れ顔で見てました
(( (__|||) )) どよぉ~ん。。。

シビアな意見ありがとうございました。。。
|
琵琶湖は広いですもんね・・・
東の方は、雪が少し残ってた程度だったのに
北へ向かうほど大雪で、いっぱい積もってました
車で走ってて、帰り大丈夫かなぁ?
って心配だったし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
北はスキー場も多くありますね
スレッドタイヤじゃないんですよ
チェーンだけ常備してます
そっちの方が、私の住んでる地方よりも寒そう
山のほうなんて、雪ですごいことになってるでしょうね~
車のタイヤは、スタッドレスタイヤですか?
まだまだ行ったことない地がいっぱい
綺麗なところがいっぱいありますよね?
私も、ブログのおかげでいろんな場所へ旅できて嬉しく思ってますよ~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
今年もいいことがいっぱいあったらいいですね?
がんばろ~~っと!
チーチャン(*'▽')ア(*'ー')リ(*'▽')ガ(*'ο')トォ♪
あんなに多くの雪見たの初めてだったので
感激してたんですけど・・
住む人の身にんれば、不謹慎だったかもヾ(;´▽`A``アセアセ
猫ドンはシビアでクールです
今の季節のようだわ~(ノ_・、)グスン
便利でいいけど、やっぱ田舎の
情緒あふれるところもいいですよね?
私は、田舎育ちだから、こういうのんびりした所がε-(´▽`)ホッとします
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
新年早々見たって言うことは
いい事の前触れ?それだったら嬉しいな~♪
良縁かぁ・・・猫ドンにいい相手が見つかるといいな(笑)
奥琵琶湖は、琵琶湖の北に位置します
今回は東から北への、「琵琶湖湖道」を走った旅でした
日本には旅をするところがいっぱいありますね。
私はなかなか行けないんですがブログを始めてからは
日本各地を見せて頂けるんで嬉しいわ。
奥琵琶湖の雪は凄いですね驚きです
又また虹を見てしまうなんて
良いこと夢がいっぱいなんでしょうね。
由乃さん
琵琶湖をドライブ
途中で虹に出会って
テレビで余呉は大雪で屋根まで積もっていました。見る分には綺麗ですが生活は大変だろうと心配になります。
が! 猫どんのお言葉 (〃^∇^)o_彡☆あはは
東京はどこもかしこもビルビルビル、、、で
日本情緒なんて微塵も感じませんがこうして文化財が残っているのは
良いことだと思いますねd(^0^)b グッ!
新年早々東の空に、、、これは何かの前触れですね♪
きっといい事がありますよ!!良縁かしら(笑)
猫ドンたら・・・
冷たい仕打ち。。。(o*_ _)oドテッ
(*'▽')ア(*'ー')リ(*'▽')ガ(*'ο')トォ♪
おまけにファンだなんて・・・(///∇//)テレテレ
すんごく嬉しいです~(●´∀`●)b
琵琶湖は名前は綺麗なんですが。。。水質が汚染されてて・・・( ´・ω・`)しょぼーん
虹が見れたのはラッキーでした
まただ~~!って感じで
嬉しくてカメラに収めてました
ヾ(;´▽`A``アセアセ いつも留守番ばっかじゃね・・・
誰だって怒るかもですε- (´ー`*) フッ
猫ドンも何処かへ連れていきたいな~♪
やっぱ寒くたって、どこかへ行きたい気持ちは・・・・ですね(笑)
猫ドンに、いや~な顔されちゃいましたが
目をつぶっていよ~っと(●´ω`●)ゞテヘッ
でしょう?
滅多に見たことないもの見たら、得した気分になりますよね?
ばんじゃぁい!ヽ(Д ̄@)乂(@ ̄Д)ノ ばんじゃぁい!でした(笑)
この雪・・・
帰り道、ちゃんとかえるか心配でしたA´◇`;)アセアセ
猫って、クールですもんね・・・
こうやってシビアな目で見られても負けないもん(笑)
普段の年はこれほど降らないと思います
(●´ω`●)ゞテヘッ
冬の虹・・小さいけれど、しっかり見えて
嬉しかったですよ~(●´∀`●)b
いい事あったら嬉しいんだけどね~
(*≧m≦*)ぷっ♪猫ドンの呆れ顔
面白いでしょう??
いつもこんな顔して、私を見るんです
(ノ_・、)グスン シビア~~な猫ドンです
これからも、猫ドンをよろしくお願いしますね
(=^-^)( _ _)ドモニャン♪
四季折々の景色もいいし、ここに住む人々ものんびりされてたような・・・?
雪、日本全国凄いですよね
雪かき大変だと思います
スキー場なんかは、いいかもしれませんが
一般の方々は・・・(*- -)(*_ _)ペコッお疲れさまです・・よね!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
天を味方につけて、今年の私も
ラッキーな年になるかな?(笑)
だっで、楽しいし、タメになるんだもん。
琵琶湖って名前が美しいですよね。
そして、お正月から目の前に虹が現れる
なんて、新春から縁起がいいですね♪
お帰りにゃさい!の猫ドンちゃんのお顔が
渋いこと。きっと寂しかったのね。
でも、行きたいところへ行くのが一番ですよね
虹の写真を見て随分低い位置にあるな~と思ったら、小さかったのですね
こういうたまにしか見れないものを見るとちょっと得した気分になります
衝撃的ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!
こんなに雪が降るのは珍しいの???
冬に虹とはこれも珍しい現象のような・・・
小さい虹だけど新年から良いことありそう
もうあったかな
いいな~いいな~~
猫ドンの呆れ顔、またまた良いショット
いつもカメラをぶら下げてるのね(=^・・^=)
猫ドンのあの、シビアな、おめめ、、、、
あはは、、、!!!!ですね。猫って、時々しますよね。。。。。
寒い毎日ですが、次回も楽しいブログを待っております。
待ってるにゃん!
(/▽*\)~♪ イヤァン はずかしい(笑)
大作なんて・・・
ただ写真をあるだけ貼ってみただけですから・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
猫ドンの憮然顔、よくこんな顔して
σ(^^)わたし♪の方を見て
呆れてるみたいです!!
「お母さん、大丈夫?」って・・・
子供よりシビアで怖いよ~(笑)
近江八幡 ホント静かな時間が
流れている感じですねぇ
この時期は特別なんですか
あぁ~ でもこういう家
私好きですよなんだか
魅かれます
TVでも伝えられてますけど
雪凄いですね 銀世界綺麗です♪
でも、太陽 欲しかったですね
おしかったデス・・・
でも 天はしっかり由乃さんの
見方ですよぉ 虹
私も幸せ 嬉しくなりました{/face_zzz/
やっぱ和風も混ざった建物が好きですね
洋館に縁側つけたら、どんなお家になるのかな?(*≧m≦*)ぷっ 意外といいかも???
∑(!? ̄Д ̄)゜Д゜)・д・) エェーッ!!
日頃の行いがよかったせいかしら?
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン(疑問)(爆)
もしかしたら・・旦那さんの行いが良かったのかも??(;^□^)あはは…
完璧まんまるな虹なんて凄いですね?
σ(^^)わたし♪、そういうの見た事ないです!
ゆんさんが、一番幸せなのかもよ(  ̄∇ ̄)σツンツン
旅行ブック見てるよりリアルに記事が書かれてて、とっても参考になるし、自分も行けた気分になれるからいいですよね~♪
ダイナミック?いや・・・ただ大きく写真載せて、記事のコメント少なくしてるだけです(笑)
猫ドンは切り札?o(〃^▽^〃)oあははっ♪
σ(^^)わたし♪のブログの主役ですので
毎回出さないと叱られちゃうんですよ(笑)
今回もまたまた虹見ちゃいました
今回は小さな虹だったけど、幸せな気分になれちゃいました
虹姫?(〃∇〃)てれっ☆ありがとうございます
(いい年してちょっと嬉しいσ(^^)わたし♪w)
そうなんですよね・・・
猫ドンって、何処でもゴロン・・・
寒いから止めてって言っても聞く耳持たない困った子ですε-(;ーωーA フゥ…
とんま天狗さんも「奥琵琶湖」へ行かれたんですね?
σ(^^)わたし♪は、琵琶湖大橋を渡ってから行ったんですよ~
今年は物凄い雪ですよね?
めちゃんこ寒かったです(((((((;´д`)))))))ガタガタ
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
猫ドンにお土産なかったから、怒ってたのかもです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
先ほど、パセリ拝見してきました
可愛いナナちゃんですね~
真っ白な毛並みの美人さん
はぁ~猫ドンも白い毛並みだったら・・・と
ちょっと思っちゃったわ(笑)
σ(^^)わたし♪の住む所もこんなに降る事はないので(◎_◎) びっくり でした
だから嬉しくて、一人車の中できゃ~きゃ~はしゃいでました(●´ω`●)ゞテヘッ
そうですね・・・寒い時に出歩くのは辛いもんがありますね
家でのんびりしてたらいいのに、休みの日になると何処かへ行きたい衝動に駆られてしまうσ(^^)わたし♪なのですヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
しっかり奥琵琶湖のほうまで行っちゃった気分になりました。
新年早々虹を見るなんてきっと今年はいい年になりそうですね。
そ、それにしても、猫ドン、この味はどこから出るのか・・・
もし豪邸建てるなら、純洋風よりも、こういう洋館建てたいな~!!!
あ、でも縁側も外せない・・・・!
由乃さん、余程日頃の行いが良いんですね!
またまた虹が見れて、しかもこんなに低い位置まで降りてきてくれるなんて!!
私は遥か彼方の、遠い~~~虹しか見た事無いよ~
あっ、でも完璧に真ん丸い虹は見た事あった!!充分幸せかもですね
私も大阪以外の所に行けて
それにしても由乃さんのブログ、ダイナミックネ
最後に猫ドンが「パチッ!!」と決めてくれて ヾ(@°▽°@)ノあはは
いつも、コメント、(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
今年も春から縁起がいいですね、三重の虹姫さん。
猫ドン、時々玄関前でゴロンとねっころがっているね。
うたた寝すると風邪ひくぞ。
数年前、私も奥琵琶湖方面へ行ったことがあります。
長浜→余呉湖のあたりです。環境配慮型農業(?)を実践してる余呉地区を見学。
その時も、冬で寒かったですが、今年ほど雪はなかったような気がします。
猫ドンアップすごい!
*ブログ持ってないので、パセリ倶楽部写真館にうちの猫ナナちゃんの写真をアップさせていただきました。お時間があったら、見に来てね!
(パセリ倶楽部 http://www.psr.ne.jp )
うちの方ではこんなに積もる事ないので写真見るだけでおもしろいです
でも寒いのに色んなとこに行かれて…私ったら出不精だから…
σ(^^)わたし♪も色んな方々のブログ見てて
色んな場所へ旅してますよ~(*^m^*)ムフッ♪
琵琶湖是非機会があったら行ってみてください
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
この虹は珍しいですよね?
こんなに低い場所に架かってるんだもの
びっくりですよね!
今まで空高くに架かってるのしか見たことなかったので、ちょっと感激でした
ε-(;ーωーA フゥ…猫ドンご意見番の言う通りなんですけど・・・
家にばっかいてもね~
たまに、ごくたまには出かけたくなりますよね
琵琶湖にいつか行ってみたいなあー。
最初、写真の空ばかり見て、虹を捜しちゃいました・・。
あれ?って、山?のトコだったんだねー。初めての低さです。スゴイわ。(ToT)/~~~
猫ドンの言うとおりなんだけどね、寒い日は家にいるのが一番。
でも、でかけたくなるのよ・・・たまに・・・。
琵琶湖って大きいですよ
行った時は、東も雪が残ってましたが
いい天気だったのに
北へ行ったら、大雪が降ってきて
景色も雪一色・・(((((((;´д`)))))))ガタガタ寒かったですよ
(●´ω`●)ゞテヘッまたもや虹を見ることが出来ました
これは、丁度中間地点で見えたんですよ
いい事あったら良いな~るんるん♪(笑)
ε-(;ーωーA フゥ…猫ドンは我家のご意見番?
いつもこのようにシビア~な顔で
一言申すみたいな感じです
東と北とでは景色が違うんですものね。
北はスゴイ! 雪がた~くさんあって、寒そ~~~
真っ白の銀世界ですよ!!
この虹は東の方で見たのかしら。虹を見ることができてラッキーですね。
きっと 由乃さん、今年いいことアルかもよ。
ところで 猫ドンちゃん、
うわぁー なんとまぁシビアなお顔をしているではあ~りませんか。
(`∇´)ウフフ、いいわぁ~