西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ799 【連休明けだから?来週から・・・?】

2021-01-12 20:37:49 | 今日のいろいろ
こんばんは。

3連休が終わって、今日は出勤で。
ただ、帰りには雨が降ってきました。
まだ、1月中旬ですから。まだまだ、冬はこれからです。

【連休明けだから?】
今日の東京都の新規感染者数は1000人を切りました。
おそらく、連休明けだからでしょうか。
ただ、重傷者数は増えているんですね。
それに、全国的に死亡者数も増えていて。

今朝、出勤したら、所長にOD主任から電話があって。
聞こえて来たのは。
「37.4度の熱が出て・・・」
所長も、「このご時世だから、とにかく今日は安静にして」と。

「特措法」を改正して、「過料」も検討しているようですが。
それはそれで必要かもしれませんが。
一番大事なのは、国民に「周知」する事ですよね。

今日のニュースで、西村大臣でしたか言っていましたが。
「日中も『不要不急』の外出自粛をお願いしています。」
でも、大多数の国民に伝わっていないんですよね。

それは、「お酒の提供は19時まで。飲食店の営業は20時まで。」
と同時に、『20時以降の「不要不急」の外出自粛をお願いします。』
これだけが際立ってしまって。
なので、「20時まではいいんだ。」と受け取られて。
この3連休の人出は、確かに減少はしたけれど、前回の「緊急事態宣言」発令後からすると大幅に多く。

西村大臣や菅総理の発言で、「分科会(専門家会議)で分析をお願いして・・・」とか言われていますが。

菅政権になって、行政のIT化や印鑑の廃止など、「デジタル庁」創設などに力を入れていますが。
当初はいろいろ記事が出ていましたが、このところ、全然聞こえてきません。

そう言えば、と思ったのが。
何月頃でしたか。LINEで、「厚労省のアンケート」が何度か届きました。
それも、いつの間にか無くなって。

去年の夏か秋頃でしたか。
車で走っている時に聞いた「FMラジオ番組」で、「福岡市とLINE」のコラボの話題があって。
LINE上の「福岡市」を登録すると、「災害」や「生活」に関する情報を受け取れるというもので。
その時に、話題になっていたのは「仮想災害訓練」。

ある日を予告して、ただ、時間は予告せず。
LINE上の「福岡市」から、「地震発生」の「緊急情報」が届いて。
それを受けて、どう「行動するか」を「訓練する」という企画。

結局、私は、まだLINEでの「福岡市」は興味はありますが、登録はしていません。

ただ、今は「マスメディア」だけでは国民には伝わらず、「ソーシャルメディア」などを駆使してでないと、「周知」できる範囲は限られる訳で。
せっかく、「デジタル庁」を開設しようかとしている時なので。(目的は、行政のデジタル化ですが)

(もうやっているかも知れませんが)英知を集めて、「国民にいかに情報伝達するか」「国民とどうコミュニケーションするか」を『諮問』することも必要なのではないでしょうか。
ただ、「情報弱者」のことも考えないといけないですが。

私は、個人的には何度か書いていますが。
「たまたま観た報道で。『医療機関の実態』『感染して陰性となった人の後遺症の実態』『感染して入院や療養施設にも入れない実態』『(コロナ)差別』『自粛警察の問題』などなど。そして、先日『カタリバ』の紹介もしましたが、『子供たち』の問題」など。

それを、どう国民に伝えるのか。
「マスメディア」も、利用度の高い「ソーシャルメディア」も含めて、『一斉に報道する』番組を制作してみては。
そして、どの「チャンネル」でも。どの「メディア」でも、『同じ』番組が放送される。(視聴者の選択肢なし)

そこまでしてでも、この「危機」伝えないといけないのではないでしょうか。
それは、「海外」の状況ではなく、『日本』が今、どう状況なのかを伝えること。
特に、「若い世代の『感染者』の実態」。

これは、私見ですが。
「どう国民に訴えかけるか」が重要だと思います。
そういう意味で、「メディア」の使い方が『下手』なのかな。
せっかく、「デジタル庁」を創設しようというのであれば。どう、国民にメッセージを伝えるか。
(首相が棒読みで、小出しで『危機感』が伝わらなくても)
別な形で、国民に伝える手段。必要なのでは。
もちろん、「首相の記者会見」(を始めとする、政府の会見)も、誰か『演出』してよ。あまりにひどい。

だから、「20時以降は・・・」が、逆に、「20時までは、いいんだ」と捉えられてしまう訳で。
(あまりに、度が過ぎると、「トランプ」の煽動の様な事にならないように歯止めは必要ですが)

とにかく、(今だけの話ではないですが)「政府」の国民への「コミュニケーション能力」は低いですね。
大多数の国民が、「ちょっとお願いすれば、対応してくれる」のですが。
ある割合で、「聞かない」「知らない」「従わない」国民が居るのも事実で。
その割合を、どれだけ少なくするか。

「対策」や「規制」、「過料を科す」などだけでなく。
どう国民に伝えるかが重要なのですが。

行ってはいけない事ですが。
これが出来れば、「選挙にも勝てますよ!」です。
でも、「選挙」は、最終的には「(候補者の)人」ですから。

【来週から・・・?】
今朝の「ミーティグ」の時に、所長からO君に。
「先日送った、これからのスケジュールは、メンバーに公開してるの?」の問いあって。
O君「公開していません。」

で、その中から出て来たのが。
所長「西山さんは、来週くらいから、お客様からの『コンサル』の依頼があって、そちらに・・・」

えっ?『コンサル』って何。
今日、初めて聞きました。更に、『コンサル』って、何の『コンサル』?

まだ、詳細は一斉聞いていませんが。
来週くらいから、もしかしたらお客様へ行く事になるのか。

さて、何がどうなっているのか。
まあ、何でもいいですが。
ただ、そうなるとO君の仕事が心配で。
今日の話では、「ある割合で」だったので、O君の仕事を完全に抜ける訳ではないのでしょうが。

よくあるんです。
「本人が聞いていなくて、突然に」

まあ、内容な何であれ、構いませんが。
10月から自社に戻って、週に1、2回の「リモート」もして。
やっと慣れてきましたが。
また、「働き方」が変わるのかな。

明日は、「(今週の土曜日出勤の)振替」で休みです。
まあ、あまり先の事は考えず。

去年から、車の洗車していないし。
「とんこつラーメン」の「朝ラー」も行きたいし。
カメラもって、「福岡空港」も行きたいし。
(県境を越える事にはなりますが)「日田の露天風呂」にも行きたいし。

明日、起きてから考えます。

では、また。