goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなパパのブログ

思ったことの羅列から…
基本的に毎日書くことを自分に課しています
つまらないエントリもありますが流してくださいませ

貴重なキャッシュ

2018-10-12 19:40:00 | ないしょ
連日のニューヨーク発の株の大幅安で
東京マーケットも大幅下落に見舞われ
手持ちの株式の評価損が水浸し状態。
そんな中、お久しぶりに利を乗せて
売れたのが某アルファベット名の靴屋。
この大幅安の時期の貴重なキャッシュは
大事に、大切に、有効に使わないとね。
今年も残すところあと3ヶ月もないので
繰越損失と確定申告と来年のことも考えて
少し損出しもしておいた方がいいのかも。


ムフフ…

2017-11-17 12:34:00 | ないしょ
1週間前からお悩みを引っ張ってましたが
本日、晴れて?キャッシュアウトしました。
手持ちの全部を売った訳ではないのですが
塩漬け分も利益が出た分と合わせてご売却。
俗に言う“合わせ切り”も敢行しました。
これで有馬記念の軍資金が確保できたし
この勢いで年末ジャンボでも買っちゃう?
何より、長男と次女の冬期講習の代金が…
って、それはそれで別の資金でしょ!

年内、もうひと勝負できんのかなぁ。
ドッカ~ンと下がったら買い出動かも。


25年ぶり

2017-11-10 12:31:00 | ないしょ
東証株価が25年ぶりの高値をつけたと
直近のニュースでは報道されていますが
手持ちの株もかなりの高値圏にきており
売るタイミングをいつにしようかと。
今年の運用成績はここ3年では一番良く
「そろそろ手仕舞った方がいいのでは?」
という慎重派の優しいささやき声と
「まだまだ上値があるんじゃないの?」
という強気派の欲深い?声が混在してて
はて、どうしたもんかとお悩みちう…


うっしっし

2017-07-13 12:38:00 | ないしょ
健康保険組合からハガキが届きました。
中を見てみると「支給決定通知書」だと。
健保組合が付加給付制度を実施しているので
医療機関での支払額が月額2万円を超えると
超えた額が負担還元金として給付されると。
「医療費一部負担還元金」とかいうらしい。
高額療養費とは別の制度なんだってね。
4月分とのことですが、そう言えば
4月は月初に右眼のレーザー手術をして
前後して頚部リンパ節の腫れがひどくなり
大学病院で色々と検査、治療したんだった。
レーザー手術に医療保険が適用されて
ちょっとウハウハだったのにね。
貰えるものは有難く貰っとこっと。


敏感なのね

2017-03-08 12:29:00 | ないしょ
昨日、仕事から自宅に帰ったら
「国庫金の還付について」なる葉書が。
昨日のエントリでも書いたとおりで
口座に振り込まれているのは判っており
興味なさげを装いながら葉書を見てたら
「それ何?お金返ってくるの?」と嫁。
そういう雰囲気?には敏感なのね。
「うん、まぁ、父さんの相続の延長でね。
 株で損金出したから繰り越してさ」
「ふぅ~ん、そうなんだ」
金額がいくらなのか聞きたそうでしたが
大した金額じゃないオーラを出しまくり
「風呂入ってくるわ」とフェードアウト。
うひうひどへは、うひどへは…