いつも見てる、韓国ドラマ 華流ドラマですが
今年に入ってから すでに 100本以上の作品を見ました(映画含む)
中には 途中までいくつか見て 最終回見て終わりとかもあります
一つの作品を30回位見たのも何本かあるし
3~4回位見るのはざらにあります
中盤まで面白くないのもあって、途中で最終回見て また 前に戻って続きを見てとか
最初だけ見てもう見ないってのもあります、これはカウントに入れてないです
Abemaテレビと U-NEXT は 再生速度を変えられるので
U-NEXTで 1.8倍で見ています、良い所は1倍にして見ています
イラついて1倍で見られません💦
一番人気の動画配信サイト ネットフィリックスは、無料お試しが無かったので知りません・・
この間 面白くて一生懸命見てたドラマ
サスペンスっぽくて どうなるんだろうって続けて見ていて
寝る時にスマホで見て、いつもなら 寝落ちするのだけど このドラマは面白くて
気がつけば 朝方4時とかになってた位面白かったんです
なのに・・
最終回 急転直下の展開で 最後は 数年後の事を放送してて・・・
その 幸せになった直後とか 数年間の幸せな出来事を見たいのに!!( `ー´)ノ
最終回だけ残念でした😢
たまに最終回がつまらないってドラマがあるんですよね~
ちょっとがっくりだけど、最初に最終回を見るという事もしなくていいくらい面白かったのに残念・・・
面白かったからいいのかな?
一話はだいたい少し我慢して見なければいけないドラマが多いですが
2話位からすぐに面白いってのは少ない
最初から面白い作品ばかりだといいのだけど
重い内容のドラマは 続けて見るのは結構辛いので、間に軽いドラマをいくつか あちこち見て
録画してる 日本のドラマも見て
ドラマばっかり見て 目を酷使しています
一日中ドラマを見ているって事ですね(笑)
今使ってる目薬で 目の疲れ方が随分と回復してきて 目薬をさす回数も減ってきました
良かった~(^^♪
飽きてしまいました。
毎日楽しい漫才やコントを探して
録画しています、カミさん呆れ返っています。
最近は余り面白いドラマがないですね~
お笑いの方も 出てくるメンバーがいつも同じですね
好きな芸人さんが出てくる所だけ見ています(笑)
大阪はお笑い番組が多いのですが、関東は少ないみたいですね・・
テレビ番組表がすごく見にくいです
いま、「オーマイボス」ドラマ見てます
次回は最終回の様です
恋愛ものは、ねちねちが好きでないのですが、
菜々緒さん、あのさっぱり感がいいし、スタイル抜群で見飽きないです^^;;
玉森裕太、甘いマスクはあまり・・・、
間宮祥太朗のキリリ系が良いです^^
ドラマ見た後、クマの今の現実のギャップがすごくてがっかりです^^
オーマイボスは旦那が喜んで見ています
菜々緒さんと玉森君はいいのですが、上白石萌音さんが好きじゃないんですよ・・・
間宮君もかっこいいですね
そうそう、ドラマ見てると、自分を見た時のショックが大きいです😢