昨日は、長男一家と一緒に、造幣局の通り抜けに行ってきました
前は雨予報で、雨は嫌だな~って思ってたら
昨日は、雨も止んで、晴れてきて、お花見日和でした
予約が5時からしか取れなかったですが
まだまだ明るくて良かったです
しかし、桜がほぼ咲いてなかったです~
八重桜なので、ソメイヨシノより遅くに咲きます
ちょうどこの通り抜けの時期が終わる頃が満開なんじゃないかな?
期間が決まってるのがもったいないです
全然咲いてない😢
ところどころ満開の花があって、そこは写真を写す人でひとだかりができてました
この桜は、赤いのがまだ蕾で、咲いたらピンクになるようでした
右の写真はピンボケやん・・・
孫ちゃんに気が行っちゃって、写真も余り写せませんでした
もっと撮れば良かったかな?でもいつも後から見返しても、要らないなって思います💦
息子達とは駅で待ち合わせて行きましたが
嫁ちゃんは半そで姿でした
暖かい日でした
孫ちゃんがご機嫌で、ばぁばばぁばと言ってくれるし
じぃじにも泣かずに、じぃじと呼んでました
ちょっと私の姿が見えなくなると「ばぁば~」って叫んでました💦
一日で何回ばぁばと呼ばれたでしょうか・・・
あちこちで孫と桜の写真を撮りながら通り過ぎましたが
今までで一番早く通り終えたと思いました
桜が咲いてないんだもん~
帰りに、ソメイヨシノが咲いてる所を歩いて帰りました
凄い人でした、花見って若い人たちも多いですね
いつも行く川沿いの所に行くと、もっと桜が綺麗なのだけど
疲れるからここだけにしました
帰りに食事して帰りましたが
孫ちゃんが食べなくて困る~
幼児連れの食事は大変です
帰りにチュロスをおみやげにもたせました
うち用にも買ったのが
紅茶味と、ほうじ茶、抹茶、後、いっぱいデコレーションしたのを買いました
食後デザートまで食べたのに食べすぎです・・・
このところ忙しくて、今日一日休んだら 明日から日曜日まで
病院通いから子守りと用事が入ってます
だから今日はゆっくりと寝てました
また腰が痛くなりそ~