相変わらず、孫ちゃんの子守りに通って
病院だけ行く生活をしています
特にこれと言って書く事もないけれど
この頃、何本か日本映画を観ました
以前『日本の映画、頑張って』ってブログに書いた事があるけれど
それから考えたら、面白い作品に当たりました
が
何を観たか覚えてない・・・
私のメモに『怪物』って書いてあって
怪物って何やったかな?と思って
フィルマークスに書いたコメントを調べたら
是枝監督の作品でした
是枝監督の作品は、ゆったりと時間が過ぎるのが多いので
ちょっと私には合わないって思うのが多いのだけど
この作品は、子供の世界の事で 深い って感想を書いてましたが
まったく題名が記憶に残っていませんでした💦
内容さえ覚えてませんでした💦💦
深くなかったのかな?
特に面白かった訳ではないけど
『世界の終わりから』
伊東蒼ちゃんの出演作
女子高生に終末が来ないように託すって話
『ミステリと言う勿れ』やっと観ました
これは面白かったです
整くんのたまに発する言葉が良かった
それに反して、洋画は、選択ミスが多くて
面白くない作品ばかり観てしまいました
途中リタイア作品が続出しました~
韓国ドラマは面白い作品が続々で出てきて
旦那と一緒に観てるので、なかなか見たいのもリストが減りません
最近一番面白かったのは
『涙の女王』
キム・スヒョンくん、いつも余り表情が変わらない作品が多いせいか
こんなに演技が上手かったのかとちょっと驚きでした
お相手の、キム・ジウォンちゃんも好きな女優さんで
気が強くて本心が出せない役を上手く演じてました
ただ、エンディングだけ私の好みでは無かったですが・・
『京城クリーチャー』
反日作品という事で、観るのをためらったけど
パク・ソジュンが出てるので、とりあえず観てみました
反日とか、日本人がしてる事とか、日本語の下手さとかは置いといて観ました
パクソジュン演じる社長が、誠実で一途で良かったです
ハン・ソヒは、この作品を撮影中に
インスタに反日と思える投稿をしていました
番組の宣伝だったのかな?ちょっと気分が悪かったです
こういう作品に出演してるのを見ると
パクソジュンも反日なの?って思ってしまいます
創作作品と思って見ると、面白かったです
『ハピネス』
パク・ヒョンシクが出てるのでずっと見たかった作品
相手役のハン・ヒョジュちゃんも好きな女優さんの一人です
ゾンビになるけれど、時々普通に戻る事があるゾンビたち
封鎖されたマンション内での出来事だけど
自分の事しか考えないし、欲深い奴が多くて苛立ちました
途中、同じ事の繰り返しなのでちょっと飽きてきたけど
パク・ヒョンシクを見るだけで良かったです
好きな俳優さんが出てると、作品を正確に評価できないのかな~
ゾンビになっても可愛いパク・ヒョンシクくんでした♡
やっぱり パク・ヒョンシクくんが大阪にファンミに来てくれた時に
行けば良かった~
年齢が頭をよぎって止めてしまったけど
後からファンミの写真を見たら
結構中年の女性が多かったので行けば良かった~
お嫁ちゃんに話してたら
お嫁ちゃんのお母さんを誘えばよかったのにって言われた
そうか~、お嫁ちゃんのお母さんも、最近 パクヒョンシク作品を続けて見てたな~
今週は、やっとお友達と会えます
梅田で会いますが、梅田に何年か行ってないのでちょっと緊張するな~
楽しみです(^^♪