goo blog サービス終了のお知らせ 

お留守番子育て日記

マイホーム☆エンジョイ中♪
一姫二太郎、子育て中♪
チワプーも仲間入り♪

おりこうさん

2007-11-01 09:07:29 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 一昨日からちょっぴり風邪をひいてしまったゆらさん
夜中になると咳き込んで呼吸が辛そうでかわいそう。。。
でも、昼間は食欲もあるし元気、元気でママはお疲れ気味です

そんなママもゆらさんの風邪をもらったようで喉が痛いです。
ひどくならない様に栄養たっぷり取らなくちゃ!

こんな時に限ってゆらが猛烈に歯磨きを嫌がったり、風薬のシロップを
飲まなかったりとイライラしてしまいます


でもゆらさん、と~ってもおりこうさんなんですよ!
今まで、一度も玄関に降りたことないんです(えっ?それが普通ですか?)

臆病者のゆらさん、ちょっとした段差でも降りられず、すぐに「抱っこ~」
となってしまうのですが、玄関だったら一度座ってから降りようと思えば
降りれますよね。
それをしないなんてやっぱりおりこうさんだわ

でも、最近は玄関で大人しく何かしてるな~と思って見てみると
パパやママの靴を履いてご機嫌で遊んでます
裸足で降りないだけ、おりこうさんかな。。。
たまに靴が大きすぎて身動き取れず、半泣きになることもありますが


 寒くなってきましたので、みなさんも風邪には気をつけてくださいね~

小樽旅行~2日目~

2007-10-30 11:43:17 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 朝食はヒルトンのバイキングでした
ヨットハーバーの見える窓側の席でゆっくり豪華なお食事
和食、洋食あって、私はパン・シリアル・サラダ・ソーセージ・ベーコン
チーズ・ポテト・フルーツなどなど食べました
中でも美味しかったのは目の前で作ってくれる卵料理。
チーズとピーマン、マッシュルームの入ったオムレツをゆらさんと半分こ

          

 パパさんがゆらに取り分けてくれるのでママはゆっくり食べる事が出来ました
ゆらも最近、お気に入りのシリアルを大人しく食べてくれたので良かった~

          

「美味しい?」って聞くと「おいし~!」と、お得意の作り笑顔(?)で


 その後ホテルに隣接されたショッピングセンターでお買い物
3000円以上買い物すると観覧車がタダで乗れるのでゆらさん初・観覧車!
約12分間、最上部は60メートルもの高さでしたが怖がらず
最後まで景色を楽しんでました(多分。。。)

          

 その後お昼ご飯はショッピングセンターにある回転寿司で
(昨日の夜もお寿司だったけど気にしな~い

朝も遅めでたくさん食べたのであんまりお腹も空いてなかったけど
美味しかったので意外とたくさん食べられました

ゆらはいつもの昼寝の時間(11時~)を過ぎていて眠かったようで
あんまり食が進みませんでした そして車に乗ったら3分で

 前回の旅行では無理をさせてしまったのか帰ってきて体調を崩したのですが
今回は帰ってきても元気で何よりです

帰ってきたばかりだけどまた旅行に行きたいな~
今度は海外にチャレンジしたいと密かに企んでるママなのでした~

小樽旅行~満腹編~

2007-10-29 11:19:31 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
  
 <小樽>と言えば<お寿司>と言う事で、1日目の夜はお寿司を食べに
小樽運河の方まで行ってきました

ブラブラ歩いて母から頼まれていたお土産を買ったりルタオで自分用の
お菓子を買ったりしていたら、ベビーカーでゆらさんがウトウトしてきたので
車で移動してパッと目に付いたおすし屋さん<握 なか一>に入りました
<テレビチャンピオン 優勝>なんて張り紙がしてあったので期待できそう!
    
       

 食べたのはこれ 小樽握り ¥3150
(平目・中トロ・ホタテ・サーモン・ホッキ・ボタンエビ・あわび・タラバ
シャコ・数の子・ウニ・イクラ)

 あと、イカのゲソ揚げ、つまみで玉子焼き、ゆらさん用に
干ぴょうの細まきも頂きましたよ~。美味しかった~

 満腹になったとこで急いでホテルに帰りました
なぜかと言うと…

       

               

食後のティー・タイム
宿泊プランにウエルカム・スイーツが付いていてそれが20時半までだったので
急いで帰ったんです。
なんと一人2個もケーキが!お寿司でお腹がいっぱいだったけど
さすがヒルトンのケーキだけあって美味しくて、全部食べちゃいました

 平日に泊まるといろいろサービスしてくれるので嬉しいですね

小樽旅行~おたる水族館~

2007-10-27 16:16:55 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
    
       

1日目。おたる水族館に行ってきました
平日だったのでものすご~く空いてました。休みの日は混むのかな?
じゃないと、ちょっと心配になりそうなくらい人が居ませんでした。。。

       

 巨大なエイや海ガメが居る水槽でゆらさん大興奮!
↑ベビーカーから降ろすとエイが泳ぐ方について行って楽しそうでした
この写真のエイは小さい方ですが大きいのは迫力ありました。
お客さんは他にいなかったので貸切でゆっくり見れました

              
       

アシカの仲間オタリアとイルカのショーも見ました
かなり近いところで見れて良かったのですが、イルカのジャンプで
お約束の水しぶきが少しかかったけど、楽しめましたよ~

             
           
 ゆらさんは楽しめてたかな?牛乳とおやつで最後まで大人しく
ママのひざの上に座ってくれました。
もう少し大きくなったらもっと一緒に楽しめるかな~?楽しみです


 余談ですが水族館の休憩室でゆらさんのおむつ交換をしようと思ったら
地元のママさんらしき人たちが5組くらい居て、ご飯を食べている間
他の子はベビーカーやママのひざの上でご飯を一緒に食べていたのですが
1人だけベビーベッドに居たんですね。別にそれはいいのですが、
おむつ交換したかったので半分借りようかな~と思ってチラッと見たら
その子供は靴を履いたままベッドの上に立ってるんです!
信じられませんよね!みんなで使うベビーベッドなのに。。。
でも、小心者の私は注意出来ませんでした。
皆さんだったら注意出来ますか?
常識のないママさんが居る事が信じられませんよね。
せっかく楽しく過ごしていたのに気分が悪くなりました…

小樽旅行

2007-10-25 16:16:48 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
今日から1泊で小樽にきています♪
朝8時に家を出て12時過ぎにおたる水族館
に着いて3時過ぎまでゆっくり見てました。
平日なのでガラガラでゆらさんも
たくさん歩いて楽しんでました (^-^)
小樽のヒルトンにチェックインしてくつろいでます。
しばらくしたら小樽運河まで行ってきます。

こ、怖い…

2007-10-24 12:13:10 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 
 子供が生まれてからNHKの教育番組をよく見るようになりました

私が好きなのは<ぜんまいざむらい><ピタゴラスイッチ><味楽る!ミミカ>
です。(恥ずかしい~

ゆらさんが(多分)好きなのは<いない いない ばあっ!>
<ぜんまいざむらい>です。

<いない いない ばぁ>では、終始立ちながら踊ったり歌ったり、ゴロンと
寝転がったり、「いないいないばぁ」を言ったり。。。
<ぜんまいざむらい>では「必笑だんご剣」のセリフを口にしたり。。。

ゆらさんも歌ったり踊ったり、真似したりとだいぶ内容を理解できてるようです

内容を理解できてると言えば、英語であそぼと言う番組で「SCARY, SCARY」と言う
歌が流れるのご存知ですか??

アニメのかわいいゴーストや吸血鬼、魔女など出てくるのですが
この歌が流れてくるとキッチンで夕飯の仕度をしているママの所へ、
泣きそうな顔しながら「抱っこ~」と言って来ます
ここ、2週間くらいこの曲が流れるとママのところへ来るようになりました。
この前なんて「こわ~い」っていいながら来たんですよ
見てると怖いのかな? なんだか可愛いですよね。。。
この時ばかりは夕飯の仕度も一休みして抱っこしながら一緒に見てあげています


ちょっと成長したのかテレビから離れてプ~さんをギュ~っと抱きしめながら
恐る恐る一人で見ています。


最後にオバケがバイバイしてるのでゆらもバイバイしてます。。。


ゲットしたよ♪

2007-10-22 11:20:34 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 昨日は午前中から函館方面へお出かけに行って来ました
最初は函館の隣、北斗市にある大きなダイエーへ。
店内をブラブラしてると某住宅メーカーのブースがあって、そこには
たくさんの風船がユラユラ。。。
スタッフの方が「アンケートに答えて頂くと風船差し上げます」って!

もちろんアンケートに答えましたよ~って、転勤族なのでもちろん
北海道で家を建てるなんてありえないのですけどね…

そこでゲットしたのがこれ

       

アンパンマン!他にもポケモン、ドラエもん、などありましたがもちろん
ゆらさんは「アンパンマン」を連呼してたので。

その後、店内を歩いていると子供連れのパパさんに
「その風船どこでもらえるんですか?」なんて聞かれちゃいました。
やっぱり子供は風船が欲しいのかな?

      

 車の中でも家に帰ってからもご機嫌で遊んでます
そしてその後行ったトイザラスでも風船を配っていて
「はい!はい!(頂戴!)」としつこく言ってゲットした風船。
車の中でカジカジして、いつ割れるかヒヤヒヤでしたよ~

家には2週間前に貰った風船がまだいるんだけどね。。。

お手伝い

2007-10-20 06:04:21 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
しているように見えますか?

正解はママの邪魔をしてます
ベビー椅子を持って来て、高いところのものを触りたくてしょうがないゆらさん。
包丁、お茶、料理など置きっぱなしにしていると手が届いてしまうので危険!
どんどん、物を置く場所が無くなってきて困ります

調理中に椅子を持って来てコンロを触ろうとしたり包丁を触ろうとしたり
なかなかはかどらなくて、ベビー椅子を隣の部屋に持って行って、ようやく
料理が出来ると思ったら、またまた持って来て邪魔してくれます

お手伝いしてくれるなら嬉しいけど、今はなんでも触りたいだけ。
食べ物を見たら食べたい!となってしまって、この前は生の人参をあげたら
しばらく口の中に入れてモゴモゴしながら一人で遊んでてくれたので
ラッキー!だったのですが、やっぱり食べられないみたいで口から出してました

もう、ベビー椅子見えないところに隠しちゃおうかな~


そして、最近のゆらさんのマイブームはと言うと

ゴミ箱にポイしてきて!て言うとポイしてくれること。
 (ただしゴミじゃない自分のマグなどポイする時も
ドアを開けること。
 (でも、まだ閉める事は出来ないので開けっ放しで寒いです
鏡見てきてごらんって言うと見に行って満足すること
 (頭にザルやネットなど変な物を被っていてもご機嫌で自分に見とれています

ク~マ!

2007-10-12 07:01:23 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 
 最近、朝食がワンパターンになってきて、ゆらさんもあんまり食が
進まなかったので、以前当選した彩強グッズに入っていた
食パン用の型抜きでサンドイッチを作りました
中にはチーズとハムが入っています

ゆらさんの反応は?と言うとクマだけ「ク~マ!」と言ってましたが
他の物には無反応…

まぁ、食べてくれたのでイイのですが、口に押し込んであっという間にご馳走様


          

      ↑自分が思っているより頭大きいのよ、あなた…


 そしてこちらは頭にネット(玉ねぎとかが入っていた)を被ってご機嫌
最初はママがプーさんのぬいぐるみに被せて遊んでいたのですが
それを見ていたゆらが自分も被りたい!と要求してきたのです。

 プーさんでもきつきつだったのにゆらの頭に??
無理やり伸ばして強引に被せたら喜んでました。

ちなみに自分で腹巻を着けたのでお腹よりも上になっちゃってます…

ちょっとランチに…

2007-10-07 22:30:40 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 3連休の2日目ですが、パパは昨日もお仕事だったので日、月とお休みです
午前中、パパはゴルフの打ちっぱなしへ練習に行き、ママとゆらは
家で掃除、洗濯と家事を終わらせ、アンパンマンを鑑賞

パパの練習が終わったら迎えに行きそのまま大沼周辺でランチする事に

 今回は以前、ソフトクリームを食べた山川牧場でローストビーフサンドを
食べましたよ~ (¥800)

      

 スパイシーなローストビーフがうまっ!
200円のミネストローネも具沢山で満足でした
その頃ゆらさんはと言うと…



      
 
 あらら~、午前中お昼寝してなかったので車に揺られて
   (車に乗るとついつい寝てしまうようです…。)

 ↑のローストビーフサンドを2人で半分こしたのでなんだかまだ物足りないので
今度は大沼プリンスホテルにあるカール・レイモンのソーセージを食べに移動!
着く頃にはゆらも起きたので、お店の外のベンチでさっき買ったスープと牛乳、
家から持ってきたパンを食べさせてあげました

      

       「美味しかったよ~。もっと食べたい!!

 今日はお昼寝が少なかったので19時には撃沈
 明日は函館へお買い物&美味しい物を食べてきま~す