ネットで注文していた自転車がやっと届きました!
ブリジストンの子供を2人乗せられる、電動タイプです♪

チャイルドシートを付けて梱包出来ないらしく、取り付けはパパにやってもらいました。
かいちゃん用にフロントのチャイルドシートも買いましたがまだ乗らないので
付けてません。

ゆらのヘルメットも買いました。
自分でディズニーのプリンセスを選びました。
本当はかいちゃんも使えるようにプーさんとかミッキーとかが良かったのにな~^^;
平日はかいちゃんが居るので乗れませんが、先週末にゆらと買い物に行きました。
電動自転車の運転に慣れてないのでちょっとフラフラしますが楽しいです♡
ゆらさんも段差でガタガタなると面白いみたいで喜んでます。
早くゆらも自分で自転車に乗れる様にならないかなぁ~。

ブリジストンの子供を2人乗せられる、電動タイプです♪

チャイルドシートを付けて梱包出来ないらしく、取り付けはパパにやってもらいました。
かいちゃん用にフロントのチャイルドシートも買いましたがまだ乗らないので
付けてません。

ゆらのヘルメットも買いました。
自分でディズニーのプリンセスを選びました。
本当はかいちゃんも使えるようにプーさんとかミッキーとかが良かったのにな~^^;
平日はかいちゃんが居るので乗れませんが、先週末にゆらと買い物に行きました。
電動自転車の運転に慣れてないのでちょっとフラフラしますが楽しいです♡
ゆらさんも段差でガタガタなると面白いみたいで喜んでます。
早くゆらも自分で自転車に乗れる様にならないかなぁ~。



↑先週、クリスマスツリー出しました

みなさん、子供の耳掃除ってどうしてますか?
うちは小さい頃はお風呂上がりに綿棒でやってましたが綿棒で掃除すると
かすを奥に押し込むのであまりやらないほうがいいって聞いたし
自然と外に出るって言うので何もしてませんでした。
先週くらい、天気いい日にゆらさんの耳に光があたって中がよ~く見えたんです
そしたら大きなかすがたまっていて…
耳かきでかき出したら、まぁ~ビックリ
とっても大きなかすが出てきました
よ~く見ると奥にもまだまだあるのですがちょっと奥過ぎて
痛いっていうのでその時はやめました。
でも、とっても気になる!!
調べると耳鼻科で耳掃除をしてもらえるらしいのです
でも、病院にはあんまり行きたくない(病気をもらって来そうなので)し
どうしようかなぁ~と思っていたら、月曜日くらいに子供達が鼻水が出てきて…
よし!これで耳鼻科に行く用が出来た!と朝一番で行って来ました
調べると住んでいる市には耳鼻科が1軒しかないらしい…
どんな先生かなぁ~とちょっと心配でしたがとても良い先生で看護師さんたちも
親切でよかったです
で、かいちゃんから耳掃除(こちらもかなり溜まっていました)、鼻水を吸い取ってもらい
ゆらちゃんもやってもらたら、やっぱり凄いのが取れました!
約3年分ですからね~
これからも耳鼻科に行って耳掃除してもらいます。
鼻水の方は薬を飲んでるのですがあんまりよくなりませんね~
もう少し様子見です。



みなさん、子供の耳掃除ってどうしてますか?

うちは小さい頃はお風呂上がりに綿棒でやってましたが綿棒で掃除すると
かすを奥に押し込むのであまりやらないほうがいいって聞いたし
自然と外に出るって言うので何もしてませんでした。
先週くらい、天気いい日にゆらさんの耳に光があたって中がよ~く見えたんです

そしたら大きなかすがたまっていて…

耳かきでかき出したら、まぁ~ビックリ

とっても大きなかすが出てきました

よ~く見ると奥にもまだまだあるのですがちょっと奥過ぎて
痛いっていうのでその時はやめました。
でも、とっても気になる!!

調べると耳鼻科で耳掃除をしてもらえるらしいのです

でも、病院にはあんまり行きたくない(病気をもらって来そうなので)し
どうしようかなぁ~と思っていたら、月曜日くらいに子供達が鼻水が出てきて…
よし!これで耳鼻科に行く用が出来た!と朝一番で行って来ました

調べると住んでいる市には耳鼻科が1軒しかないらしい…

どんな先生かなぁ~とちょっと心配でしたがとても良い先生で看護師さんたちも
親切でよかったです

で、かいちゃんから耳掃除(こちらもかなり溜まっていました)、鼻水を吸い取ってもらい
ゆらちゃんもやってもらたら、やっぱり凄いのが取れました!
約3年分ですからね~

これからも耳鼻科に行って耳掃除してもらいます。
鼻水の方は薬を飲んでるのですがあんまりよくなりませんね~

もう少し様子見です。



引っ越し翌日、11月1日に近所のショッピングセンターでプリキュア・ショー
をやっていたのでばぁば・かいちゃん・ママ・ゆらで見に行って来ました
(パパ&じぃじはお留守番)

↑悪者をやっつけてます

↑よく見るとなんだか変…

開始時間の15分くらい前に着きましたが1階の観覧席はいっぱいだったので
2階から見てました。
30分くらいやってましたが、途中で
「プリキュアがんばれ!」「悪者がんばれ!」と応援しながらゆらは楽しく見てました

で、先週の土曜日は近くの映画館にプリキュアの映画を見に行って来ました
親子ペア前売り券を買っておいたのでママとかいちゃんはユニクロやイオンで
時間を潰して待ってました。
売店でプリキュアのケースに入ったポップコーンをパパに買ってもらったそうで
喜んでました
内容は…理解できたのかな??
春にはプリキュアオールスターズ(歴代のプリキュアが出てくる)の映画もやるそうで
ゆらは嬉しそうにしてました
ちなみに待ってる間、ママはユニクロに行ったのですがヒートテックのインナーが
安売りだったらしく、知らないで行ったらバーゲンセールのような人だかりが!!
私も欲しいな~と思ってたのでもちろん参戦!3枚ゲット出来ました
ユニクロってすごいねぇ~

をやっていたのでばぁば・かいちゃん・ママ・ゆらで見に行って来ました

(パパ&じぃじはお留守番)

↑悪者をやっつけてます


↑よく見るとなんだか変…


開始時間の15分くらい前に着きましたが1階の観覧席はいっぱいだったので
2階から見てました。
30分くらいやってましたが、途中で
「プリキュアがんばれ!」「悪者がんばれ!」と応援しながらゆらは楽しく見てました


で、先週の土曜日は近くの映画館にプリキュアの映画を見に行って来ました

親子ペア前売り券を買っておいたのでママとかいちゃんはユニクロやイオンで
時間を潰して待ってました。
売店でプリキュアのケースに入ったポップコーンをパパに買ってもらったそうで
喜んでました

内容は…理解できたのかな??
春にはプリキュアオールスターズ(歴代のプリキュアが出てくる)の映画もやるそうで
ゆらは嬉しそうにしてました

ちなみに待ってる間、ママはユニクロに行ったのですがヒートテックのインナーが
安売りだったらしく、知らないで行ったらバーゲンセールのような人だかりが!!
私も欲しいな~と思ってたのでもちろん参戦!3枚ゲット出来ました

ユニクロってすごいねぇ~




今日、無事に引っ越し終わりました(^ー^)
引っ越し蕎麦…じゃなくて母が買って来てくれた
ケーキを食べました♪
まだ荷ときは全然終わってないけど
頑張りますp(^-^)q
昨日はハロウィンでしたね。
近所の子供達20人くらいが仮装して各家にお菓子をもらってました。
うちは来年から参加予定です。
楽しそうですねO(≧▽≦)O
引っ越し蕎麦…じゃなくて母が買って来てくれた
ケーキを食べました♪
まだ荷ときは全然終わってないけど
頑張りますp(^-^)q
昨日はハロウィンでしたね。
近所の子供達20人くらいが仮装して各家にお菓子をもらってました。
うちは来年から参加予定です。
楽しそうですねO(≧▽≦)O