翔ちゃんはお店のカートが好きらしい。
買い物に行くと子供がカートに乗るのが嫌がって
大変そうなお母さんを見かけたりするけれど、
翔ちゃんは最近は自分からカートに乗るっていうの。
「くるま、のる」ってね。
お陰で買い物はス~イスイです
でも、パパさんが一緒にいるときには乗らなかったりもします。
状況がわかっているのかしらね。
そんな翔ちゃんですが、
ちょっと大きなショッピングセンターでは
車の形のカートが置いてあるので
パパさんがいても乗りたがるんですよね。

最近、チョロ助の翔ちゃんなので
おとなしくカーとに乗っていてくれるとほんと助かります
こうやっておとなしく乗ってるのはいくつぐらいまでなのかな?
まっ、今でも飽きれば脱走しますけどね
おまけ
昨日は、パパさん結婚式のお呼ばれがあって
久しぶりにスーツなんてものをお召しになってました。
普段は作業着姿のパパさんの姿ばかり見ている翔ちゃんには
スーツが格好良く見えたのか、
翔ちゃんも着るって大騒ぎですよ。
写真がボケてるね
Yシャツを着せてあげたんだけど
嬉しかったらしく、バサバサ手を広げて遊んでいたら
後ろ前が逆になっていました。
買い物に行くと子供がカートに乗るのが嫌がって
大変そうなお母さんを見かけたりするけれど、
翔ちゃんは最近は自分からカートに乗るっていうの。
「くるま、のる」ってね。
お陰で買い物はス~イスイです

でも、パパさんが一緒にいるときには乗らなかったりもします。
状況がわかっているのかしらね。
そんな翔ちゃんですが、
ちょっと大きなショッピングセンターでは
車の形のカートが置いてあるので
パパさんがいても乗りたがるんですよね。

最近、チョロ助の翔ちゃんなので
おとなしくカーとに乗っていてくれるとほんと助かります

こうやっておとなしく乗ってるのはいくつぐらいまでなのかな?
まっ、今でも飽きれば脱走しますけどね



昨日は、パパさん結婚式のお呼ばれがあって
久しぶりにスーツなんてものをお召しになってました。
普段は作業着姿のパパさんの姿ばかり見ている翔ちゃんには
スーツが格好良く見えたのか、
翔ちゃんも着るって大騒ぎですよ。


Yシャツを着せてあげたんだけど
嬉しかったらしく、バサバサ手を広げて遊んでいたら
後ろ前が逆になっていました。