一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

忘れてたナスの糠漬け

2012年07月13日 | 醗酵食


ナスは一度もやったことがなくて自信がなかったのですが
やっとひとつだけ収穫できました
ナスの糠漬けは朝に取り出すつもりがお昼になってしまいました
トマトもまだ青いけど昨年よりは随分と大きく育っています

キュウリはまだ小さいのでよくわかりません…
じゃがいも みょうが らっきょう たまねぎもあります
七月の末頃?から 収穫できるでしょうか

家庭菜園はほとんどズボラで育てています…
庭の雑草は春先の塩まきで随分と助かっています
こんなに草取りをしなかったのは初めてかも
フキをゆでたゆで汁は裏庭の雑草に思いっきりかけました

気をつけないといけないのは 木の周りです
離れているようでも木の周りだけは塩は危ないです
枯れてしまいますよ





今日スーパーに行ったら随分と混んでいました
なんだろう?と思ったら野菜が1ヶ9円でした
そんな中 レジ待ちでまたもや大声で叫ぶおっさんがおりました
隣のレジだったのでよくわからないのですが この間の人とは違うようです
ご婦人がなんとなく謝っていたようです…
気持ちはよくわかりますが みんな待つのは同じなんだから
帰り際 今度はお店の人に文句を言ってたようです

津軽衆は もつけに かがっても いぐねぐ かがれば まいねよ

コメント