一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

懲りないやつ(Yさん)

2012年07月17日 | その他いろいろ

アイヌ資料館に先日行ってきたそうだ

私がメールを返さなくなってから ひとつきに一度は今でもメールが来る
会話のやりとりがどこかおかしくて メールでもやはり同じだった
それを正すたびにメールを返すのも疲れてくるので
それならば一度返したらそれ以降は返さないことにしよう

そうすると相手も自分も疲れないし そういうものだと理解するだろう
最初はなかなか返ってこないメールに たまに返すと

「何か変わったことないですか、元気にしてますか」

あいかわらず (?)をつけることはないし…
時々文字と文字との間に意味不明な空白があったりする
誤字脱字は私も多いけれど Yさんはその3倍以上だ

別にけなしているわけではない
ただ どうしてそんなに私にこだわるのか 未だによくわからない
普段は実の姉とよく電話でやりとりしてるらしい

だんなさんの話もないし もちろん料理の話もない
しごともまだのようだし…

「少しふっくら?」 と返したら あたったみたい…
なんとなくだけど なんとなくそう思っただけ
そうやって私はちょっとだけ意地悪をするのだ

画像付きメールは相手にひとこと断ってから…は全くなく
久しぶりだからいいだろう?の様子
そうではなくて 礼儀として言ってるのに

まぁ なんやかんやで腐れ縁?というやつなんでしょうか
こんなに話すことがないなんておもっても見なかった
きっと彼女も気づいてるはず…
それでもしがみつくのは他にメールをする相手がいないのだろう
さびしい気持ちはよくわかる 本当は地元に帰りたいだろうに…
 

コメント