山名:養老山・小倉山
山行目的:清掃登山
山行日:2012年6月3日(日)
天気:くもり
山行者:山の会メンバー19名(僕含む)+一般参加者3名
※午前中仕事があったため昼前から後追いで参加、僕自身のコースタイム。
※CT:自宅10:30=養老公園P11:35…滝11:52…ベンチ12:26…三方山12:46…
笹原峠13:13(引き返す)…九十九折り途中で合流…
養老公園にてゴミ分別、閉会式14:30~14:50…P15:00=自宅16:30
毎年恒例の”山の会”主催のクリーンハイク(清掃登山)に参加してまいりました。
今日は午前中2時間程仕事があったため遅れて参加とい事になりました。
後から追っかけて行ったんですけども、どうやら三方山で行き違いになったようで、
笹原峠まで来ておかしーなーと思って引きかしたら案の定、下ってる最中で、
九十九折りのところまで来て合流しました。
皆、「UMA君遅いねー」とか『どうしちゃったんだろうね』とか言っていたようで、
後ろから現れた僕にかなりビックリされたようです。
今年のクリーンハイクは基本山の会メンバーのみで一般3名のみ。
いつもの半分くらいの参加者でしたが、
この方が色々と楽なのでは?と思いました。
いつも雨に降られちゃうクリーンハイクですが今日は持ちました(午後から雨予報でしたが)。
クリーンハイク実行委員の皆様、参加者の皆様お疲れ様です。
これからも会の行事には出来るだけ参加していきたいと思います。

(今年もいっぱいゴミ拾いました。拾ったゴミはもちろん分別。)
山行目的:清掃登山
山行日:2012年6月3日(日)
天気:くもり
山行者:山の会メンバー19名(僕含む)+一般参加者3名
※午前中仕事があったため昼前から後追いで参加、僕自身のコースタイム。
※CT:自宅10:30=養老公園P11:35…滝11:52…ベンチ12:26…三方山12:46…
笹原峠13:13(引き返す)…九十九折り途中で合流…
養老公園にてゴミ分別、閉会式14:30~14:50…P15:00=自宅16:30
毎年恒例の”山の会”主催のクリーンハイク(清掃登山)に参加してまいりました。
今日は午前中2時間程仕事があったため遅れて参加とい事になりました。
後から追っかけて行ったんですけども、どうやら三方山で行き違いになったようで、
笹原峠まで来ておかしーなーと思って引きかしたら案の定、下ってる最中で、
九十九折りのところまで来て合流しました。
皆、「UMA君遅いねー」とか『どうしちゃったんだろうね』とか言っていたようで、
後ろから現れた僕にかなりビックリされたようです。
今年のクリーンハイクは基本山の会メンバーのみで一般3名のみ。
いつもの半分くらいの参加者でしたが、
この方が色々と楽なのでは?と思いました。
いつも雨に降られちゃうクリーンハイクですが今日は持ちました(午後から雨予報でしたが)。
クリーンハイク実行委員の皆様、参加者の皆様お疲れ様です。
これからも会の行事には出来るだけ参加していきたいと思います。

(今年もいっぱいゴミ拾いました。拾ったゴミはもちろん分別。)