goo blog サービス終了のお知らせ 

UMA君のお部屋

山遊びのページ

2008.04.12 揖斐川水系 お気楽谷へ

2008-04-12 16:54:42 | 釣行記
今日は午前中祖母を法事へ車で送る予定があったんですが

送ってから釣りに行くなんざあ考えられないし、明日は天気悪そーだし

こんないい日に朝から釣りに行けないなんて考えられなーい耐えられなーい

ということで、法事はタクシーで行った貰うってことで(^^;ごめんねおばあちゃん

今日もお気楽谷へは一番乗り、気温も上がるそうだしいい釣りが出来るぞう

谷のサクラはもう殆んど散っちゃってました

お残りをちょっと期待してたんだけど・・・

早速入ってすぐのところで20cmほどのイワナを掛ける

足元まで寄ってきてぇ~ネットを外してるとぉ~足元でバレちゃった

でもいいんです今日は期待が持てそうな気がするから

その後もちょくちょく反応はあるんですが

今日って何??バラシ祭り??

バラシまくりです

集落前まで来ると反応が遠のいて過ぎるとまた反応が

しかしよくバレる

しかしなんとか1匹get、この谷特有の”お気楽サイズ”だ

その後第一堰堤近くの流れのど真ん中から今度はアマゴ

これもまた”お気楽サイズ”だがこの谷では記録更新、18cmだけどね

堰堤前までは反応あったんだけど、堰堤下のプールは無反応。お留守??

第一堰堤を越えて流れに入るといい感じで反応がある

とある深みで自然渓流で初の20upのイワナ

グバッっとフライに飛びついて水の中を右往左往、なかなかいい引きを味あわせて貰ったよ

意外にもイワナは今まで20cm台を釣ったことが無かったんだよな~

管理釣り場モノはありますがね

その後やっぱり”お気楽サイズ”で、3匹追加して第二堰堤へ

ここまででまだ正午前なんですけど、どうやらこの先に釣り師が入ったようなのでここまでです

ホントはこの先に行きたかったんだけど、まー満足できたしねまた今度

今日のお気楽谷は大賑わい、魚もそうだけど釣り師も沢山

でもまだまだ僕には『お気楽な谷』であることは間違いなし

林道を歩いていると水溜りに動く物体、その正体は・・・

でっかいカエル君でした

今日の釣果:イワナ 15~20cm 4匹
        アマゴ 17~18cm 2匹

天気:晴れ 気温8~17℃ 水温 9℃