goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

02/Mar 平塚田んぼの朝焼けとカワセミカップル

2020-03-02 08:03:06 | 
昨日は遠征できず近所の平塚田んぼから夜明けの富士山を撮りました。

夜明け前は朝靄が強い感じでした。




小川に映り込む紅富士も綺麗でした♬




カワコの姉妹の妹はイケメンのカワくんに首ったけで追いかけ回してました😆❣️🐦❣️


テリトリーに入って来たイケメン


もう咲いていたハクモクレン♬





最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワンちゃん)
2020-03-02 09:43:07
5枚目のカワ子ちゃんの妹と
6枚目のイケメン君との恋物語!
面白く見せて頂きました (^^♪

写真もキャプションも最高です ♪~
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2020-03-02 10:52:13
早くこの様に、並んで欲しいと願ってるのですが、
まだまだ見ると追っ払ってます(^o^;)
何を境にカップルになるのやら・・・
返信する
Unknown (コタロー)
2020-03-02 22:47:08
紅富士、美しいですねぇ…
と見ていたら
あら、もうハクモクレンですか!
温かいからねぇ☆
返信する
Unknown (nokko♪)
2020-03-02 23:13:35
こんばんは。
映り込みの紅富士もいいですね。
ほのかな紅がなんとも言えない魅力的な色合いですね。

カワセミの色々な場面が見られるのは楽しそうですね。
ハクモクレンこちらでも咲き始めています。

返信する
Unknown (panoramahead)
2020-03-03 07:10:14
既にカップル成立でしょうか。これからあちこち穴掘りですね。
僕らの地方は例年連休明けに一番子が出てくるのですが管理人さんのところはどうでしょう。
これからの展開に眼を離せませんね。
返信する
panorama先生! (yukun2008)
2020-03-03 08:53:27
コメントありがとうございます。 昨年は交尾を撮ったのが4月初めで1番子が撮れたのは5月上旬でした。毎日観に行っている大先輩の方々はもっと早い時期に撮られている模様ですが、例年よりもカップルを見かけるのが早い気がしますね(笑)
返信する
こんばんは♪ (tairiku)
2020-03-04 21:37:43
朝霧に霞む富士山も雰囲気ありますね。
ハクモクレンが咲き始めたんですね。
もう春の装いですね^^
返信する

コメントを投稿