goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

27/Apr 山中湖の富士山と山麓の野鳥と花

2025-04-28 10:28:03 | 富士山
よく晴れて富士山や夏鳥が楽しめそうなので約4ヶ月ぶりに山中湖へ出かけました。

山中湖のダブル富士と白鳥


桜と富士山




山麓の水場で出逢ったセンダイムシクイ
α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC




ミソサザイ



オオルリ


キビタキ


キセキレイ


富士山麓も春の花が綺麗でした。

小さな花弁の富士桜


ラッパスイセン


ピンクスイセン


ミツバツツジ




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2025-04-28 10:54:55
お山の鳥は勢揃いですね(^^)
一度は行ってみようと思ってますが、
GW明けですね。
森林公園なので、今はお山のキャンプ場が賑わって、
鳥が出て来ないでしょうから(^o^)
キャンプの火を焚く臭いが、嫌なんでしょうね。
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2025-04-28 11:33:35
久しぶりに山中湖に行ってこられたみたいですね。
「逆さ富士」も「桜越しの富士」も絶品だと思います。

センダイムシクイは、ウグイスにソックリだし
ミソサザイは超小さいし
夏鳥の代表格オオルリとキビタキも
もう渡って来てるんですね (@_@)
キセキレイは相変わらず超綺麗だし

憧れのショットのオンパレードを
タップリ堪能させて頂き、有難う御座います。
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-28 19:26:45
ベルさん、こんばんは〜☺️❗
夏鳥はまだ先発隊が到着したばかりで山麓の鳥の鳴き声はまだまだ寂しいです。一日中粘っていて一回撮れるかどうかでしょうね。餌付けしてれば別ですが....
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-28 19:29:56
ワンちゃんさん、こんばんは〜☺️❗
やはり五月晴れの日を狙って行くと富士山も野鳥も最高ですね〜🎵
センダイムシクイとウグイスは親戚みたいですね(笑)、羽の色はセンダイムシクイが断然綺麗だと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。