18/Feb 大鳥居と富士山🗻と菜の花と河津桜 2021-02-18 21:39:41 | 富士山 今日は気温が低くなりましたが風がマイルドになって朝活散歩が楽になりました😄❗EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM夜明けの大鳥居と富士山🗻菜の花と河津桜久しぶりに見かけたコサギちゃん♬朝活散歩のキセキレイとカワセミFujiX-T4 AF-S NIKKOR500mmF5.6E PF ED VR #R5 #RF100-500mm #富士山 #河津桜 #菜の花 #コサギ #キセキレイ #カワセミ « 17/Feb 相模川の朝のカワラヒ... | トップ | 19/Feb 夕暮れの月とシルエット富士山... »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いいお写真が撮れましたね。 (ちごゆり嘉子) 2021-02-18 21:46:52 富士に 桜で最高でしたし、カワセミも良かったですね・・・ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 21:57:37 ちごゆり嘉子さん、こんばんは〜😄❗、ありがとうございます♬早めに起きて待って居たら綺麗なビーナスベルトと朝焼けの紅富士🗻が楽しめました。 返信する Unknown (nokko♪) 2021-02-18 22:49:26 こんばんは。菜の花と河津桜のコントラストが春を告げてくれていますね。明るくていいですね。最後の1枚、こんな色合いもいいですね。 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-19 05:49:25 nokko♪さん、おはようございます😄❗、ありがとうございます、河津桜と菜の花のコラボが楽しめる様になりました😄❗、なぜか梅で忙しいのかメジロが全く来てくれません😓💦(笑)カワセミの羽衣は構造色と言われていて朝昼夕方と陽の光の屈折の仕方で青から緑と色が変化して観えますね♬ 返信する Unknown (ワンちゃん) 2021-02-19 08:53:26 7枚目:コサギですか? 純白の毛の美しいこと!…最高ですね。 脚の運びをジャストに捉えられましたね (^^♪8枚目:キセキレイですね! 流線形の体と黄色いお尻が特徴で~ 憧れの野鳥です ♪~ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-19 09:29:56 ワンちゃんさん、おはようございます♪コサギですね~♪、白鷺は大中小といるので大きさが比較できず写真だけでは分かりにくいですが、足の黄色はコサギだけなので区別できます(笑)キセキレイはひょうきんで早朝から遊んでくれますね♪ 返信する おはようございます。 (hazuki27s) 2021-02-19 09:44:43 以前もアップ写真にあったけれど、この大鳥居は何処のですか?随分と立派な鳥居だと思います。コサギちゃん、久々~☆彡やっぱり、この子は美しい・・・と思いますよ♪もっといっぱい来てくれると良いのにね^^キセキレイもカワセミくんも可愛い♪小さい子は、みーんな可愛い☆彡ポチ☆彡 返信する おはようございます♪ (ベル) 2021-02-19 09:54:52 桜と富士は最高ですね(^^)こちらでは、ツバキカンザクラが咲き始めました(^_^)原木がこちらの神社に有るので、撮りにいこうかと、悩んでます、いま神社のお祭なんですよ。自粛でいつもの賑わいはないけど(笑) 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-19 11:35:30 葉月さん、こんにちは~♪ありがとうございます、この鳥居は相模の国第一守護の寒川神社の参道にある大鳥居ですね。 コロナ以来近寄ってませんが、寒川神社は佞武多飾りやさざれ石なども見ごたえがあります。コサギの黄色い足がかわいいですね♪、意外と気が強くて喧嘩早いみたいでいつも飛び跳ねてますね(笑) 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-19 11:38:46 ベルさん、こんにちは~♪ありがとうございます、ツバキカンザクラをググってみたら分かりました♪愛媛原産の園芸種みたいですね~!、園芸大国ニッポンは桜だけで何百種類も創出されているのでしょうね、とっても綺麗です。人混みを避けて一目でも見て来たいものですね(笑) 返信する おはようございます! (レン) 2021-02-19 12:05:14 夜明けの大鳥居と富士山、微妙な光線で見事に表現されています。コサギさんとカワセミもよかったです。 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-19 12:51:14 レンから、こんにちは〜😄❗ありがとうございます♬、最初の写真では夜明け前のビーナスベルトが赤く染まり富士山はまだ地球影でブルーに観えてますね♬コサギは大好きなのですがいつもの散歩道では見かけず久しぶりに楽しめました😄❗ 返信する Unknown (コタロー) 2021-02-19 21:02:48 河津桜の季節ですねぇ。菜の花コラボ、綺麗です!松田に行きたいけど…行きづらい昨今です(^^ゞ☆ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-19 21:19:55 コタローさん、こんばんは〜😄❗河津桜があちこちで咲き始めて綺麗ですね〜♬桜まつりはどこも中止でひっそりしてるらしいですね😓💦ちょっと様子を見て来ようかな… 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カワセミも良かったですね・・・
早めに起きて待って居たら綺麗なビーナスベルトと朝焼けの紅富士🗻が楽しめました。
菜の花と河津桜のコントラストが春を告げてくれていますね。
明るくていいですね。
最後の1枚、こんな色合いもいいですね。
カワセミの羽衣は構造色と言われていて朝昼夕方と陽の光の屈折の仕方で青から緑と色が変化して観えますね♬
純白の毛の美しいこと!…最高ですね。
脚の運びをジャストに捉えられましたね (^^♪
8枚目:キセキレイですね!
流線形の体と黄色いお尻が特徴で~
憧れの野鳥です ♪~
コサギですね~♪、白鷺は大中小といるので大きさが比較できず写真だけでは分かりにくいですが、足の黄色はコサギだけなので区別できます(笑)
キセキレイはひょうきんで早朝から遊んでくれますね♪
随分と立派な鳥居だと思います。
コサギちゃん、久々~☆彡
やっぱり、この子は美しい・・・と思いますよ♪
もっといっぱい来てくれると良いのにね^^
キセキレイもカワセミくんも可愛い♪
小さい子は、みーんな可愛い☆彡
ポチ☆彡
こちらでは、ツバキカンザクラが咲き始めました(^_^)
原木がこちらの神社に有るので、撮りにいこうかと、
悩んでます、いま神社のお祭なんですよ。
自粛でいつもの賑わいはないけど(笑)
ありがとうございます、この鳥居は相模の国第一守護の寒川神社の参道にある大鳥居ですね。 コロナ以来近寄ってませんが、寒川神社は佞武多飾りやさざれ石なども見ごたえがあります。
コサギの黄色い足がかわいいですね♪、意外と気が強くて喧嘩早いみたいでいつも飛び跳ねてますね(笑)
ありがとうございます、ツバキカンザクラをググってみたら分かりました♪
愛媛原産の園芸種みたいですね~!、園芸大国ニッポンは桜だけで何百種類も創出されているのでしょうね、とっても綺麗です。
人混みを避けて一目でも見て来たいものですね(笑)