goo blog サービス終了のお知らせ 

♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

自分で打っちゃいました!

2010年02月19日 | はじめてのIVF(採卵・胚盤胞移植)
セロフェン(排卵誘発剤)を飲み始めて5日目。


仕事へ行く前に、クリニックへ


8時ちょっと回って受付で、今日も2番目

なかなか1番乗りは出来ません


今日から、注射も加えるかも、とは聞いていたものの、

「自己注射、します?」と、普通~に聞かれ、

あれよあれよと言う間に、

注射キットが目の前に・・・



注射って、

いわゆる注射器で、腕に刺すのかと思っていて、

何だかそれって、手を出してはいけない領域な気がしていましたが、

全然、違いました


6色ボールペンのような形をした注射器に針(打つ度交換)をセットし、

投入する量のところまで目盛りを合わせます。



握りこぶしでしっかり握って、

おへその下あたりのお肉(ぷよぷよしているあたり)をつまみ、


・・・・・・・・・・・・・・


怖い・・・・・・・・・・・・


思い切って、ぷすっと



あれ?

痛くない


軽く、針がささった感じはしましたが、

ほとんど痛みはなかったです


刺すのにも勇気がいりましたが、

刺した後、液を注入するのが、びくびくでした(液が入っていくのが、痛かった



今日から、4回打ちますが、

お会計で

「51500円です」と、さらりと言われ、び、びっくり!


体外受精は、お金がかかるということ、覚悟して臨んでいるわけですが、

注射で、こんなにするとは


超音波検査(3000円弱)の分を除くと、

注射1回あたり、1万円以上の計算


私のパート代、軽く消えていきそうです



ぽちっとお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビヒナ)
2010-02-20 00:40:21
スゴイ!!!
自己注射、私は怖くてしてません
でも、色々話を聞くと、自分での方が痛くないって話も聞きますよ~

私が行ってたとこは、口座引き落としでした
でも、何かにつけて万単位よね
全て自己負担は、本当に厳しいです

卵、しっかり育ちますように~
返信する
す、すごい・・・・! (あおりんご)
2010-02-20 08:39:44
自分で注射も怖ければお会計も怖い。

身体的精神的経済的、全てにおいて
本当に大変な事だというのが分かります。

決心して頑張っているyenkoさん、
尊敬するし応援しています。

どうか実を結びます様に
返信する
ロビヒナさんへ (yenko)
2010-02-20 11:08:16
ロビヒナさん、ありがとうございます
今朝、2回目の注射を夫に見せながら、
打ちましたが、
刺す瞬間は顔をそむけました
でも、やっぱり痛いのは、液投入時・・・。
看護師さんも、
「自己注射の方が針が細いから、痛くないんですよ」と。

引き落としって、合理的ですね
昨日、ひとまずまとまったお金をおろしましたが、
大金を持ち歩くのは、ちょっと物騒で
気がひけますもん。
これまでは、2,000~5,000円の範囲でしたが、
これからは万単位か・・・
恐ろしい・・・。
返信する
あおりんごさんへ (yenko)
2010-02-20 11:14:12
あおりんごさん、ありがとうございます

自己注射は、以前、就学前の小さい女の子が、
「糖尿病のインシュリン注射を自分で打てるように」と、
頑張っていたのを思い出し、気持ちを奮い立たせてます

まだ何の副作用も出ていないので、身体的負担はないですが、
(病院と職場が半端に遠いのが、ちょっと大変)
通院を重ねるごとに、経済的負担と不安が増していきます。
返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2010-02-20 15:55:43
ひるむな、めげるな
子宮が活発に活動する、それが全身で全てを受け入れる
もの凄い前向き
゜+.(○´∀`ノノ '`゜チ'`゜チ
頑張れ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2010-02-21 00:33:12
私のコメってリアルだね~(*^^*ゞ
返信する
ママちゃんへ (yenko)
2010-02-21 13:29:38
はい!!
すごくリアルで、パワーをもらいます

ママちゃん、いつも応援ありがとうございます
返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2010-02-21 14:20:57
寝てる間の歯軋り
私も昔言われた事がある
歯並びが悪いと歯軋りするとか?
おかしいなぁ~
松田聖子より綺麗な歯なんだけど(爆)
歯軋りは枕を変えると治るとか?
じゃあイビキも治るかもって変えたら前より酷くなったみたい
隣に男が寝ていないからC=(^◇^ ; ホッ!
返信する
Unknown (ロビヒナ)
2010-02-21 23:40:08
その後、調子はどうですか??
内診はあった??

yenkoさんの事考えると、凄く緊張してきます
返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2010-02-22 03:49:50
泣きながらの応援だよ。
返信する