♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

長野は遠い・・・(泣)

2009年01月21日 | 日々あれこれ

だいぶ、日記のアップを怠っています・・・。

先週の火曜夜、義母から連絡あり、義父が心停止した、と。
その前にも、義父の具合が思わしくなく、ちょうど前日から帰省して
帰ってきたばかりの夫と、急いで支度をし、

(勿論、喪服も)

のぞみで東京までは余裕で行けるものの、

東京から先の長野新幹線最終にはもはや間に合わず。


高崎(群馬)まで、最終のmaxたにがわで出て、
そこからはタクシー。

思ったより、高速道路も凍っておらず、1時間くらいで佐久ICへ到着。

義父のいる病院のICUへ、2時前に到着。

大阪のマンションから、約7時間半・・・。


義父は、人工呼吸器で何とか一命を取り留めてはいるものの、
次、いつ連絡が来るかは不明。
小康状態が続いていて、どれくらいかかるかわからないので、
週末めいいっぱいいて、ひとまず、今週月曜に大阪へ戻って来ました。

大阪から長野、遠すぎます・・・。

私の実家も神奈川なので、まだ私の両親は元気だけれど、
自分の親の時に、こんな思いはしたくないです。


まなかなちゃん

2009年01月13日 | 日々あれこれ

今日は、近鉄百貨店の開店30分前から並び、
NHK連続テレビ小説だんだんのまなかなちゃんトークショーを聞きに行って来ました

開店前から並ぶのは初めてでしたが、
開店と同時に猛ダッシュするおじいちゃん、おばちゃんの群れに
ちょっと圧倒され、
(てか、走ってる自分に笑けてきてしまった)
せっかく前から3番目くらいに並んでいたのに、
会場に着く頃はかなり遅れを取り、
ギリギリ何とか席を確保。

立ち見、吹き抜け上階にも、沢山の人!

まなかなちゃんは、そんな沢山の人、みーんなに顔が見えるよう、
見回したり、手を振ったり、と細かい気配りをしていて、
可愛い上に、性格も良いのね

今回は、録画予約までして見ている、連続テレビ小説。
まなかなちゃんを毎日見ていて、ちょっと情が湧いてしまっていたので、
生を見ることが出来て、なかなか良かったです。

その後は、バーゲンめぐりしてきました。
帰ったのは16時近く
だいぶ、遊び歩いちゃいました


タイトル更新

2009年01月06日 | 赤ちゃん待ち
ブログのタイトル更新しました

だいぶ、更新を怠っていました・・・

2008年、最後の最後にインフルエンザにかかり、

タミフルで何とか回復して、後期風邪症状を残したまま、年末の帰省


インフルエンザのために、
結婚記念日のお食事をキャンセルし、クリスマスすら、
夫にチキンとワインを買って来て貰わなかったら、何もせずに過ごすところでした。

そんなこんなで、
6回目の結婚記念日をいつの間にか迎え、

結婚7年目となりました

早いものです。

夫の実家近くの神社で
少々半ギレ気味に(笑)
今年こそ、いい加減、我が家に子供がやってきてくれますように」とお願いしてきました。

4人でひいたおみくじ
私以外、全員大吉
私は、

初夢は、
イトーヨーカドーに文房具を買いに行くだけの夢だし、
出だし、かなりぼちぼちな感じです


まあまあ、身分相応に堅実に暮らしていこうと思います

皆様、今年もどうぞよろしくお願いします