♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

くまの編みぐるみ♪

2012年06月06日 | 妊娠6ヶ月

金星の太陽面通過、ご覧になりましたか?

西日本を中心に早朝から昼頃まで見ることが出来て、

次に見ることが出来るのは、105年後とか。

今世紀最大の天体ショーだそうですね。

 

先月の金環日食を見るために買ったグラスで、見てみました

太陽がメロンの大きさだとしたら、ビービー弾くらいの大きさで金星が見える感じでした。

小さな点なので、見えないかも、と思いましたが、何とか見えて、ちょっと感激

歯医者の後、図書館に行ったついでに空を見上げて、見ることが出来ました

 

今日は午後から、こんなもの作ってみました。

手のひらサイズの小さなくまちゃん。

先日完成したブランケットの残りの毛糸で編みました。

編みぐるみを作るのは初めてだったので、頭、ボディー、手足、耳などパーツを編んだあと、

どうやって、それらをつけるのかにちょっと苦戦しました

毛糸用の針は持っていないので、クロスステッチ(針穴が大きい)用の針で代用。

くまに見えるような、見えないような

まあ、いっか。

 

妹が、甥っ子が小さい頃、”おたま”を沢山作っていたのを思い出しました。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あじゃもん)
2012-06-08 09:17:42
福耳のチビちゃんは毎日ぐんぐん大きく強くなってますよぉ!
出産準備の手芸、いいですね。
おいしいものも(体調に気をつけながらですが)思う存分食べといてね。
母乳のときは生クリームとかチーズとかの乳製品は食べられませんでした。外食も、とくにラーメンとか焼き鳥とかのカウンターのところとか当面難しいので出産前に堪能してみてはいかがでしょうか?
返信する
あじゃもんさんへ (yenko)
2012-06-08 09:56:12
胎動がわかる回数が多くなり、それだけ、赤ちゃんも大きくなってきているんだな、と実感します♪
美味しいもの・・・。
ここのところ、特に食べる量が増えているわけでもないのに、体重がぐんぐん増えてしまっていて、前回も産婦人科で体重注意を受けてしまったので、少々自粛しています。
たま~に、美味しいものを食べるようにしたいです。
返信する
Unknown (みゆきん)
2012-06-08 14:39:40
手に持って遊ぶのを想像してました。
ゆっくりと時間が流れてるのね~♪
返信する
ママちゃんへ (yenko)
2012-06-08 18:23:49
ちょうど大人の手のひらサイズです。
小さいので、編むのに少々苦戦しました(汗)。
ママちゃん、部屋に蚊が入り込みました!
返信する