今日は、関西混声合唱フェスティバルに出演するため、
伊丹へ行って来ました
曲目は、ウエストサイドストーリー
West Side Story
ダイジェストで、美味しいところを盛り込んだ編曲です。
夫、Mariaのソロを歌いました
上記youtubeを聴いて頂くとわかるかもしれませんが、
普段歌う宗教曲とは、全く雰囲気が異なり、崩して歌う感じのリズムも難しく、
会場に着く寸前まで、夫とリズム練習。
そんなことしてたら、乗る電車を間違え(笑)、
もう少しで、本番に出損なうところでした
女性も男性も、白黒のモノトーンで、めいめいに自由な服装で、
街中の様子をイメージ。
夫のソロも何とか上手くいき、上下黒い服を着ていたため、
着やせ効果も抜群で、ちょっと惚れ直しました
(練習中の風景を写真に撮るのを忘れました
)
本番の後は、近くの白雪酒造直営のレストランで打上げ

先生の計らいで、夫婦でペアにして頂いたので、
この曲の練習期間中、練習中にも夫と手をつなぐことが出来て、
ちょっと幸せでしたが、
夫は、私の肩に手を添える時、ちょっと指をあげてます(何でだよー!)

次回からは、また厳かにレクイエムを歌う予定です
伊丹へ行って来ました

曲目は、ウエストサイドストーリー

West Side Story
ダイジェストで、美味しいところを盛り込んだ編曲です。
夫、Mariaのソロを歌いました

上記youtubeを聴いて頂くとわかるかもしれませんが、
普段歌う宗教曲とは、全く雰囲気が異なり、崩して歌う感じのリズムも難しく、
会場に着く寸前まで、夫とリズム練習。
そんなことしてたら、乗る電車を間違え(笑)、
もう少しで、本番に出損なうところでした

女性も男性も、白黒のモノトーンで、めいめいに自由な服装で、
街中の様子をイメージ。
夫のソロも何とか上手くいき、上下黒い服を着ていたため、
着やせ効果も抜群で、ちょっと惚れ直しました

(練習中の風景を写真に撮るのを忘れました

本番の後は、近くの白雪酒造直営のレストランで打上げ


先生の計らいで、夫婦でペアにして頂いたので、
この曲の練習期間中、練習中にも夫と手をつなぐことが出来て、
ちょっと幸せでしたが、
夫は、私の肩に手を添える時、ちょっと指をあげてます(何でだよー!)


次回からは、また厳かにレクイエムを歌う予定です

いいよね~
で二人は昨日は最高にウフフ♪アナタ( ´∀`)人(´∀` )エヘヘ♪オマエだったのね
打ち上げに参加したいよ~(*^^*ゞ
今、私の周りでも流行っているようです。。。
手をつなぐ、そんなことだけでも気持ちが温かくなるものですね☆