♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

GW、おおいに満喫♪~その2~

2012年05月07日 | 妊娠5ヶ月

夜までめいいっぱい楽しんだ帰省初日の翌日は、

車で一時間程のところに住む妹家族がお昼過ぎから集合。

小学3年生と5年生の甥っ子は、想像通り、またぐぐんと大きくなっていましたが、

中身はそんなに変わってなかった(笑)!

買ってきてくれたケーキ争奪戦で、8対1でじゃんけんに負けた甥っ子(弟)。

ママ(妹)にじゃんけん権利を譲ってもらったものの、結局ビリから2番目(笑)。

夫と2人きりの生活ではなかなか味わえない賑やかな時間です

 

夜は、末妹の旦那さんも合流し、10人で焼き肉パーティー。

これといったつわり症状のなかった私ですが、唯一、おえっとなった牛肉。

恐る恐る食べてみたら、何の問題もなく、食べられました

焼き肉の後、お好み焼きを私が焼きましたが、

お好み焼きにカラシをつけることに、誰も賛同してくれなかったのは、夫と私にとって、ちょっとした驚愕の事実

「すっかり、大阪になじんじゃって~」と笑われましたが、

一平ちゃんのカラシマヨネーズがあるように、カラシとマヨネーズ、合うのになあ。

騙されたと思って食べてみてよ、と勧めてみたものの、あまり反応良くなかったです・・・。何故だ??美味しいのになあ。

 

妹一家が帰る前に、持参したドップラー心音計で、妹達に赤ちゃんの心音を聞いてもらいました。

9年前に出産した妹、

「当時はこんなものなかった!」と驚いていました。

まあ、私もふじたクリニックに通っていなかったら、貸し出してもらうこともなかったでしょうが。 

大きくなったお腹にも感激してくれましたが、赤ちゃんの心音にも感動してくれてました。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ


最新の画像もっと見る