goo blog サービス終了のお知らせ 

♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

たい焼きくん

2009年04月13日 | 日々あれこれ
最近、うちの近所に
たい焼き屋がよく出店してます

店舗でのたい焼き屋だけでなく、
トラックの移動たい焼き屋も、数台見ます。


十勝あずきを売りにしていた、
店舗のたい焼き屋は、2度程食べましたが、
確かにあんこは美味しいけれど、あんこの量が少ない・・・。
これに、120円はないなー、と思っていましたが、
最近、お店をたたんでました


昨日、夫が床屋の帰りに買ってきたところのものは、
「薄皮たい焼き」を売りにしていて、あんこ、クリーム、ジャーマンポテト
(ポテト~?!)の3種類で、あんことクリームのたい焼きを
買ってきてくれました(各130円)。



つぶれてしまったお店より、10円高いですが、

滅茶苦茶美味しかったです

皮は、小麦粉以外に、米粉か何か混ぜているのか、
もっちりしていて、皮だけでも食べたいくらい

そして、

肝心のあんこは、しっぽまでぎっしり!

これは、130円の価値、十分にありです


久々に、美味しいたい焼きを食べられて、
幸せなおやつの時間でした。

帰りにたい焼きを買って帰る、というお散歩コースに
組み込まれそう?

あなたは、たい焼き派?回転焼き(大判焼き)派?
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビヒナ)
2009-04-13 23:13:54
たいやき、だ~い好きです
近所に・・・めっちゃ羨ましいです

私は、近くに美味しいたい焼き屋さんがないので、冷凍ものを常に常備してます(笑)
ジャーマンポテトのたい焼きどんなんだろ~?美味しかったですか??

あ~、お腹がすいたよ~
たい焼き食べようかな?

グリムス、始めたんですね~
私もこないだ始めました。
どう成長するか、楽しみですねぇ~
返信する
Unknown (ahg)
2009-04-14 09:10:50
ホントおいしそうです
たい焼き最近食べてないな

「あなたは、たい焼き派?回転焼き(大判焼き)派?」とありますが・・・。

ぅ~ん・・・悩むなぁ

ところで大判焼きは我が家地方では「自慢焼き」と言います


手作り化粧水&布ナプキン
色々情報集めて使ってみようと思います
返信する
Unknown (ロビヒナ)
2009-04-14 11:00:01
あっ、こちらでは、大判焼きを太鼓饅頭ともいいま~す

どっちも捨てがた~い
返信する
ロビヒナさんへ (yenko)
2009-04-14 18:28:51
え~、冷凍庫にたい焼きが常備されているんですか?!
あんこは、食物繊維も豊富だし、いいですよねー(自分への言い訳?(笑))

ジャーマンポテトは、食べてないんです
今回は、あんことクリームだけ。
今度、チャレンジしてみます

何かが育っていく、って小さいけれど、
幸福感がありますね
プランターのホウレン草が毎日少しずつ大きくなっているのが嬉しくて
返信する
ahgさんへ (yenko)
2009-04-14 18:33:22
自慢焼き??
初めて聞きました!

八王子にいた頃は、「今川焼き」が
一般的でした。地方色があって、興味深いですね

手作り化粧水、布ナプキン、
情報をいろいろ見るだけでも、楽しいかも、です
(化粧水に至っては、ヒアルロン酸や、コラーゲンの原液を加えたりして、自分好みのオリジナルの配合で作っている方もいて、奥が深いです!私は、まずは水とグリセリンに香りをつけただけの基本形から
返信する
ロビヒナさんへ (yenko)
2009-04-14 18:34:00
太鼓饅頭?!

それも初耳だ~
返信する