goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイプロとプロレスと私

プロフィール画像はファイプロワールドから

航空代 日本3万円 韓国無料

2023-10-15 13:25:15 | 軍事
どうも、今回はイスラエルからの航空代について。

すでに話題になっていますが。



「政府のチャーター機“有料”に邦人不満」(https://www.fnn.jp/articles/-/600433)

「政府は、イスラエルから14日、アラブ首長国連邦のドバイに向かうチャーター機1便を手配した」

「しかし、乗るのに1人3万円かかるほか、韓国などが手配した航空機が自国まで無料で乗ることができることに比べ、対応が違う」



「日本政府手配のチャーター機 邦人8人乗せドバイに到着」(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231015/k10014225781000.html)

「チャーター機には出国を希望した日本人8人が乗り、日本時間の14日夜11時半すぎ、テルアビブの空港を出発しました」

「これとは別に、韓国政府が派遣した軍の輸送機に日本人51人が同乗してイスラエルを出国し、14日夜、ソウル近郊の空港に到着しました」



一方は、3万円でドバイまで。そこからは自力で帰れ、ということですね。

もう一方は、無料でソウルまで。日本は目と鼻の先。

どちらが良いと思いますか?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うまにらいす)
2023-10-18 19:49:39
端からなぜ、自衛隊機を準備しなかったのか、理解しかねます。仮にお金を徴収しても、24万円にしかならない····
返信する
Unknown (yukiyuki8282)
2023-10-21 15:38:04
こういうことが、やがて棄民政策に繋がります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。