第1回川中島合戦は“龍虎激突”というよりは、“龍突撃”ってカンジなのかな?
信玄は動かないし。
いや、ほんと信玄動いてないですよね、殆ど座りっぱなしじゃなかった?
それに引き替え、謙信公は白馬の王子様でした
諸角さんが篭城したのは、馬場さんのせい(笑)
それなのに馬場さんたら、あの時のことを真に受けて…みたいな、すっごい無責任なことを言っておりました。
馬場さんに係わると人生を変えられちゃうんじゃ(苦笑)
実はこの諸角さんが篭城した後転寝しちゃって、気づいたら諸角さんは信玄の御前にいたので、その最中の経過がさっぱり
今回の謙信公の出陣に際しては武蹄式を執り行ってはいませんでしたが、出陣の前に家臣の前でのオンステージ(>をい)も素敵でした
あんなんやられたら「一生この人についていこう…
」と思っても不思議は無いです。
でもやっぱり出陣の際には武蹄式を見てみたいですね、せめて第4回くらいはぜひにでも!
来週は謙信公の髪の毛アップが見られるよ
それと天下御免の向こう傷な氏パパ登場。
またまた楽しみです。
今日の虎綱くん。
彼は今回も賢く良い子でした。
香坂さん登場で、やっぱり“高坂”じゃなくて“香坂”が正しいのですね。
信玄は動かないし。
いや、ほんと信玄動いてないですよね、殆ど座りっぱなしじゃなかった?
それに引き替え、謙信公は白馬の王子様でした

諸角さんが篭城したのは、馬場さんのせい(笑)
それなのに馬場さんたら、あの時のことを真に受けて…みたいな、すっごい無責任なことを言っておりました。
馬場さんに係わると人生を変えられちゃうんじゃ(苦笑)
実はこの諸角さんが篭城した後転寝しちゃって、気づいたら諸角さんは信玄の御前にいたので、その最中の経過がさっぱり

今回の謙信公の出陣に際しては武蹄式を執り行ってはいませんでしたが、出陣の前に家臣の前でのオンステージ(>をい)も素敵でした

あんなんやられたら「一生この人についていこう…

でもやっぱり出陣の際には武蹄式を見てみたいですね、せめて第4回くらいはぜひにでも!
来週は謙信公の髪の毛アップが見られるよ

それと天下御免の向こう傷な氏パパ登場。
またまた楽しみです。
今日の虎綱くん。
彼は今回も賢く良い子でした。
香坂さん登場で、やっぱり“高坂”じゃなくて“香坂”が正しいのですね。