goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

秋の首元には

2011-08-08 19:42:59 | アクセサリー&時計

まだまだ暑い日が続くけれど、雑誌ではもう秋物ですね。
見ていてちょっと暑苦しい・・・(笑)

少し早いけど、今回は先取りネタで。

 

****************************************************************

秋になると、首元のオシャレがしたくなりませんか?

巻物(ストール)も好きだけど、
私は秋になるとロングネックレスがつけたくなります。



プチプラだけど、気になったものがあったので、購入↓

 おへそ近くまである超ロングパールネックレス


2連にしても華やかだし、手持ちのageteのネックレスとの重ねづけも楽しめそう。

 

これは以前に購入したもの↓

 ビーズのロングネックレス

 

現在、アクセサリー収納を見直し中。
コスメ同様、断捨離もせねば。

でもアクセサリーは思い入れがあるから、なかなか進まないのです・・・。
(あっ、でも元カレ達からもらった物はきれいサッパリ処分しましたよ・笑)


祖母の遺品整理

2011-08-01 00:51:06 | アクセサリー&時計

先日、祖母の子供達(私の母親たち兄弟)が集まって、祖母の納骨をしてきたらしいです。
その時、遺品の整理などをして、兄弟、孫、それぞれに形見分けを。



「出来れば、お祖母ちゃんの数珠があったら欲しい」

母にお願いしておきました。
そう度々に身につける物ではないけれど、なんだか守ってくれそうな気がして。

 

でも、数珠はあまり良い状態ではなかったそうで、
私への形見分けは指輪をもらうことになりました。

  

真珠は私の誕生石なので、叔母も私にはコレがいいんじゃないかと。
もう一つは梅田の宝飾品店の名前が書かれたケースに入っていました。
お祖母ちゃん、本当に買い物好きだったなーと思いだされ、涙がポロリ・・・。

私は生前の形見分けとして、サファイアの指輪をもらっていたので、
祖母の思い出の指輪は、この3点。


どれも35歳の私にはまだ不釣り合いかもしれないけど、
大切にしていきたいと思います。

昔はこんなに涙もろくなかったのに。
年齢を重ねるごとに、身内のありがたさが良くわかるようになりました。


久しぶりに

2011-04-27 14:34:48 | アクセサリー&時計

ずいぶん間が空いてしまいました。

実はまた貧血でぶっ倒れ・・・。
妊娠中は3度倒れましたが、出産後、こんなにヒドイ貧血は初めて。

ある朝、起きてきてすぐにトイレに行ったら、
あれよ、あれよという間に、血の気がひくーーーー。

そして、トイレでバッタン!

妊娠中にトイレで倒れたのをきっかけに、
なるべくトイレに行く時は携帯を持っていく私。

血の気はひいていても、意識はあり、意外と冷静で、
その日、遊ぶ予定をしていたママ友へドタキャンの電話。
ママ友、びっくりしてました(苦笑)
そりゃそうだわ。

実家にもすぐ電話し、30分経っても
「起き上がれない」もしくは「電話してこない」場合は、
すくウチに来てほしい、と。

お隣に助けを求めようかと迷いましたが、とにかく玄関までも行けない状態。
しばらくはこのまま血の気が戻ってくるまで、待つしかない。
その間、ムスメは私の周りをウロウロ。
頭をヨシヨシしてくれたり、泣かずにお利口にしていてくれたのが救いでした。

そんなこんなで、実家にお世話になろうと、帰ったのはいいのですが・・・。
帰ったその日に、なんと父親も貧血で倒れ、2重にビックリ。

母には2重の心配ごととなるため、早々にまた自宅へ戻ってきました。

最近、人間関係の悩みもあるし、体の疲れもあるし、その他、色々と話したい事があったのに、
なんだか不完全燃焼。
このところ、スッキリしない日が続いていました(世に言う、五月病かっ?)

でも、週末からはGW。
優しい旦那様の力も借りて、心身ともにリフレッシュしたいと思います。
GW明けたら、またブログも再開出来たらいいなって思っていますので、よろしくお願いします!

みなさんも五月病、気をつけて!


時計借金

2011-02-27 00:02:43 | アクセサリー&時計

ムスメが生まれた記念として、旦那様へプレゼントした時計

前にも書いたように、以前から時計貯金はしてあったのですが、
買う時にはまだ全額貯まっておらず。

ヘソクリからちょっと拝借していたんですが、先月、ようやく完済。

 

ばんざーい!

 

 

旦那様は全く知らない、この事情。
私一人で達成感を味わっております。

そんな旦那様の時計や、私のこの時計は自動巻き。
なので1日半ほど放置しておくと止まってしまいます。

そこで家では自動巻き機にセット。

 スイッチいれると、グルグル回ります

 横から見た図

ただ、私はちゃんとできるんですが、旦那様がセットし忘れるんですよねぇ。

なので結局、毎週月曜には電波時計を見ながら時間を合わせてらっしゃいます。
機械買った意味ないぞー。
一万円以上したのに(ブツブツ・・・)

旧居ではリビングに置いていたのですが、
遊びに来た人は、


「あれ、なに?」



と聞いてきます。

グルグル回ってるのが気になるんでしょうかね。
存在感なさそうで、意外に目立つシロモノみたい。

そんなグルグルも新居ではクローゼット収納の中へ。
この為にクローゼット収納内にコンセントをつけてもらいました(めちゃ便利)
だって、そうしないとムスメの餌食になりますから~。
 

小さい子がいて、これから家を建てられる方にオススメ。
収納内にはコンセントを。
我が家はパソコン・プリンター・シュッレッター・自動巻き機、
全てリビングのクローゼットの中に収納。
階段下の収納にもコンセントをつけたので、これから充電式の掃除機も置く予定。
これで子供を怒る回数が少なくなりますよ(笑)


思い出の指輪

2011-02-11 14:00:55 | アクセサリー&時計

先日、祖母が亡くなって、日曜にお葬式へ行ってきました。
前日に棺に入れる手紙をボロボロ泣きながら書いた私。

棺の中にはお花以外は入れないで下さい・・・と言われましたが、
手紙はOKをもらえたので、たくさんのお花と一緒に胸元へ。
天国でゆっくり読んでくれているといいな。



祖母にはたくさんの物をもらったけど、
その中でも、この2つは特別。

 サファイアの指輪

↑これは祖母がまだまだ元気だった頃、生前の形見分けでもらいました。
遊びに行くといつも祖母の宝石箱をのぞいていた私。
見かねて祖母がくれたんでしょうね。

リングサイズが小さかったので、
もらった当時、最大に太っていたこともあり大きなサイズへ直したのですが、
今はブカブカ状態。直さなければよかった・・・。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、
サファイアの周りに入っているダイヤは葉っぱの形をしているのです。
そこがお気に入り。

 



 ダイヤの指輪

↑これは20歳の記念に祖母に買ってもらった指輪。

初めての高価な指輪で、難波の高島屋から紙袋をぶらさげて帰るのに
ドキドキした覚えがあります。
成人式や友人の結婚式にはめていました。


どちらも大ぶりな指輪なので、今はあまり出番がないんですが、
(婚約指輪ですら、ほとんど出番がないのに・笑)
ものすごく大切な品です。
祖母との思い出がつまった指輪は、
いつかはムスメに、そしてその次の世代に渡っていくのかな。

このところ、毎日、祖母を思い出します。
思い出しては涙が出て。
悲しい涙ではなくて、ありがとうの感謝の涙です。

今日は「徹子の部屋」で植村花菜さんでしたね。
トイレの神様を聞いて、また泣いてしまいました・・・。


必要にかられて

2010-09-10 18:21:43 | アクセサリー&時計

先週の日曜日、旦那様とムスメがじゃれ合っていると・・・。

め、メガネがぁぁぁぁぁ。

ガシッとつかまれ、鼻あてがポロリ。
一瞬、言葉を失いました。


そのメガネ、高かったのに!!!
          (←私からの結納返しの一品)



旦那様は普段、メガネ愛用者。

ちょうど、前の日に、
「もし壊れたとき用に、もう1個、予備メガネは持っておいた方がいいよね」
と話していたところだったのです。

あ~、昨日、あんなこと言ってたから、こんなハメに・・・。
嘆いていても仕方ないので、
修理がてら近くのメガネ屋さんへ。

修理はタダでしてもらってラッキーでしたが、

 お買い上げ~

ウチの旦那様は洋服も「CK カルバンクライン」が好きなので、こちらに。
今の金属フレームとは印象を替えるために、
こんなフレームにしてみました。

ちょっと若返ったかしら(笑)

それにしても痛い出費でした。。。


3年も経ったのね・・・

2010-03-25 15:00:23 | アクセサリー&時計
今日は3回目の結婚記念日。
2007年のこの日も雨だったなぁ。

結婚式の1週間前から天気予報は雨で、
私がしょんぼりしていたら
『オレは晴れ男だから、絶対に晴れる!間違いない!』と言った旦那様。
式の当日は昼からは雨も上がり、二次会に行く時は青空が。
青空の下でウエディングドレスの写真が撮れたのは嬉しかった。

そして、旦那様の言葉を信じて良かった。
本当にそう思いました。

あれから3年、いたって平和に暮らせていられるのも、優しい旦那様のおかげ。
ありがとうの気持ちでいっぱいです!



結婚前にいただいたアクセサリー達。

どれも私に内緒で用意してくれていた物。
結婚してからはプレゼントを贈り合うのはナシになっちゃったけど
それも仕方ないよね・・・だって『お小遣い制』だもん(笑)

今日は晩御飯をどうしようか迷い中。
ムスメがいるから外食は難しいし、やっぱり家で焼き肉かなぁ。
ちょっと奮発しちゃう???

生まれた記念に

2010-02-16 16:27:42 | アクセサリー&時計

旦那様にある物を買ってあげたくて、結婚以来、毎月貯金してました。

まだ目標額には達していなかったけど、
ムスメが生まれた記念に、予定を早めて旦那様へ贈ったもの。

 ロレックス サブマリーナ

男の人にはやはり王道のロレックスがいいかな~と。
日付があると調整にややこしいので、あえて日付無しをチョイス。

旦那様はブランド物にまったく興味がない人。
だけど時計好きの私としては、やっぱり一生ものの時計を身につけて欲しくて。

自動巻きだからメンテナンス費用もバカにならないけど、
いつかムスメの旦那様に譲ってあげれる日がくるといいな。
(嫁にはやらん!って今から言ってますが(笑))

実はなぜ、記念に買おうと思ったかと言うと、
私の父親も、兄が生まれた時→時計
        私が生まれた時→ゴルフ道具一式
を買って、それから買い替えることなく、今もずーっと使っているんです。
その話を、いいなーって思っていたので。

ちなみに私が沖縄で買ったカルティエのパシャC。
あれはちょうど子供が欲しくて仕方なかった時、願かけで買ったもの。
買ってからしばらくは、なかなか授からなくて辛い日々だったけど、
いつかこの時計を子供に譲る日が来る!と信じて頑張りました。

いつかムスメに、この話を聞かせてあげれる日がくるのかな。


気をつけなくちゃ

2009-11-27 12:43:13 | アクセサリー&時計

主人にムスメを預け、内祝いを買いに行った日。

ちょっとだけ、ちょっとだけ・・・ウインドウショッピング。
授乳があるから超マッハで。

靴も洋服も欲しいけど、今は子育て中。
ヒールが低いものや、洋服も顔をスリスリしても大丈夫な素材を選んだり。
なにより洋服は洗えるものが前提!!
だってすぐにミルク吐かれるから・・・(泣)
今日もすでに1回吐かれました。ガクッ。

見るだけのはずが、思わず見つけてしまったので、
迷っている時間もなかったので、衝動買い。

『agete ピアスチャーム』

同じようなオレンジのチャームも持っているけど
透明だと、どんな洋服にも合う!
しかも存在感があるわりに、お値段はお手頃。

今は新生児だけど、もうちょっとしたらムスメにつかまれる危険性があるので
ピアスはとうぶん出来ないな~と思っていながらも
アクセサリーは出会いが大切だから・・・と買ってしまいました。
でも、まだ旦那様には言ってない(笑)
これをクリスマスプレゼントって事にしようかな。

で、去年、クリスマスに買ってもらったのもagete。



欲張りにも2個、おねだりしてしまいました。
チェーンはもともと持っていたので、トップだけを。
手前はイエローゴールド、奥のお花のはピンクゴールド。
お花の方が出番が多いかな。

もう少ししたらムスメの手が届かない場所に
アクセサリーボックス移さなきゃ。
グチャグチャにされたら泣いてしまいそうだもの・・・。


お悩み中・・・

2008-10-06 21:10:22 | アクセサリー&時計

しばらくブログをお休みしようと思います。
また気が向いたら、書くかもしれませんが・・・。

今は色々と事情があって、なかなかパソコンを開ける気分じゃなくて。

少し充電期間をおいてみます