焼き菓子の店 ユキーユ

素人ですがお菓子作りが大好きで、たまに手作り市に出店しています。

手づくり市出店予定

しばらくありません。

イラストクッキー新作

2017-02-26 | お菓子作り

劇場版ドラゴンボールZ「極限バトル!! 三大超サイヤ人」のワンシーンです。
悟空が元気玉を集めている間の時間稼ぎをしているときに、
「カカロットはオレのものだ!勝手に手を…出すなー!!」とベジータが叫びます。
カカロットは自分が倒すということを言いたかったのだろうけど、どさくさに紛れてこんな言い方するなんて…。
自覚なしで恥ずかしげもなくそんなことを言っちゃうベジータ・・・かわいいなぁ。

最近は前よりもさらにイラストクッキーがマニアックになってきた気がします。
前はたくさん作って子どもが友達の家に遊びに行くときなどに持たせたりしていましたが、さすがに今は持って行けないのでクッキー生地を冷凍しておいて1,2枚だけ作って自分で食べています。
完全に自己満足の世界です。

バレンタインのお菓子と新作イラストクッキー

2017-02-13 | お菓子作り

今年はトリュフを作る気になれなくて、比較的日持ちのする焼き菓子にしました。
作ったのは・・・猫ちゃんクッキー(小2の娘と作りました。クッキーにチョコペンでデコレーションしました))
        ハートのチョコクッキー(ホワイトチョコがけ)
        ハートのチョコクッキー(濃いいちごチョコがけ)
        ハートのフィナンシェ(チョコフィナンシェ生地をハート型で焼いて、スイートチョコを表面にコーティングした)

もう少し種類を作りたかったけど、チョコレートはテンパリングとか扱いが本当に難しくて疲れてしまい、諦めました。

百円ショップの袋に入れてラッピングしました。

小6の娘はすでに昨日これを友チョコとして配りまわっていました。
他の子はみんな自分で作ったようだったけど。
ちょっとはお菓子作り教えてやらないとな・・・。
お菓子作りとなるとこだわりが出てしまい、子どもがやるのをじっと見守ってやることができません。


新作クッキー。

「そ・・・そばにいてやらないと・・・。」(ドラゴンボール超第77話より)
悟空に修行に誘われたが、出産間近のブルマのそばにいてやりたいと断るシーンです。
ちょっとキャラ崩壊?と思いましたが、それだけ子どもが生まれるのが楽しみだということですね。

今回、初めて2色使うことにチャレンジしました。
これまではブラックココアパウダーだけでしたが、今回は普通のココアパウダーも使ってみました。
2色にするには型を2つ作らないといけないし、はみ出ないように2つを同じようにしないといけないので、複雑な絵はちょっと厳しいかもしれません。