焼き菓子の店 ユキーユ

素人ですがお菓子作りが大好きで、たまに手作り市に出店しています。

手づくり市出店予定

しばらくありません。

イチゴ狩り

2017-01-30 | 日記
子ども達も私もイチゴ狩りが大好きで、毎年この時期に行っています。
去年まで川西観光苺園というところに行っていたので、今年もと思ってホームページを見たら閉園してしまっていました。
苺園の組合員の高齢化が原因だそうです。ショック・・・。

なので、今年は川西観光苺園の近くの、華やぎ観光農園というところに行ってきました。
インターネットで予約できるのですが、数日前からこの日は満員になっていたので、たくさんの人が来ることは覚悟していました。
開始時間よりも少し早く着いて受付を済ませて車の中で待機していると、次々とたくさんの人が受付に集まってきました。
中には子どもの団体さんも。

2年前のいちご狩りを思い出しました。
たくさんの人に対して少なすぎる赤いいちご・・・。
ハウスの入口から見ただけでもイチゴが少ないことがわかりました。
今回もそうなってしまうのか・・・?

最初にハウスの前で説明を受けます。道路にはみ出るぐらいのたくさんの人。
説明が終わって、不安を抱えながらハウスの中へ・・・。

たくさんの赤いイチゴ!!しかも大きくてきれい!!

写真ではうまく撮れていませんが、どれにしようか迷うぐらい、おいしそうなイチゴがいっぱいありました。

華やぎ観光農園のイチゴは高設栽培なので摘みやすくてきれいでした。
大粒でジューシー、幸せ~。
3月以降になると暖かくなってくるのでイチゴが早く赤くなるのですが、この時期はゆっくり赤くなるので比較的大粒になると以前川西観光苺園の人に教えてもらいました。

朝ごはんを抜いていったので、たくさん食べられました。50個以上は食べたと思います。
子ども達もおなかいっぱい食べました。
ハウスの中の食べ頃のイチゴを全部食べつくす勢いで挑みましたが、制限時間が終わって見てみると、まだまだたくさん赤くてきれいなイチゴが残っていました。

終了直後は当分イチゴはいらないと思っていましたが、もうすでにまた食べたくなってきました。
また行きたいです。

ぼのぼの・・・

2017-01-17 | お菓子作り
先日、息子の4歳の誕生日ケーキを作りました。

長女はドラゴンボールの魔師弟(ピッコロ、悟飯)好き。
次女は未来トランクス好き。
末っ子の長男はベジータが好きらしい。(私の影響で言っているだけで、実際はどうなのかわからない。)

ついに、ベジータのケーキを作る時がきた!!
きっと息子はベジータのケーキがいいと言うはずだと思っていました。
とりあえず確認はしておこうと聞いてみると・・・
息子「ぼのぼのがいい!!」
えっ?!ぼのぼの?
たまに録画してあったぼのぼのを見ていたけど、そんなに好きな感じでもなかったのに!

ベジータを作れずにガッカリでしたが、息子の希望通り、ぼのぼのを作りました。


自分のケーキを自分で作るのも嫌だし、ベジータのケーキを作ることはもうないのかもしれません。
悲しい・・・。

酉クッキー2017

2017-01-01 | お菓子作り

明けましておめでとうございます。

自分で描いた絵を元にクッキーを作りました。
さすがにこれはみんなにあげるとひかれちゃうので、帰省先のドラゴンボール好きの友達と私の家族に渡す用です。

他の人用はこれです。↓

ドラゴンボールのイラストクッキーと同じ方法で作りました。
去年のはこれ↓

今年の方が素朴な感じです。

今年の生地は酉年らしく。卵黄をたっぷり使ってあって、卵の優しい味がします。
それに、全卵を使うよりもサックリしています。
こっちの方がいつもより美味しいと思います。
これからはこの生地にしようかな。卵白のお菓子かおかずを作らないといけなくなるけど。

去年はドラゴンボールに夢中になった年でした。
そのせいで趣味が混ざって、作る物が変わりました。
一般受けはしないけど、新しいことに挑戦できてよかったと思います。
今年はどうなるのかわからないけど、好きなことは評価を気にせずに進んでしようと思います。