先週作った、豚のひき肉とまいたけを炒めて味付けしたものです。
そのまま食べるには味が濃いので、
私はこれを混ぜご飯用の具として使っています。
ご飯と混ぜるとちょうど良いんです。
冷蔵庫に入れておけば少しは日持ちするので便利です。
豚ひき肉とまいたけの白いご飯に混ぜるだけ
【材料】作りやすい分量
豚ひき肉・・・200g
まいたけ・・・2パック(200g)
◎醤油・・・大さじ4
◎酒・・・大さじ2
◎みりん・・・大さじ2
◎砂糖・・・大さじ1
温かいご飯・・・適量
サラダ油・・・少々
【作り方】
1.フライパンに油を熱し、豚ひき肉を炒めます。
*ひき肉から脂が出てくるので、油は少なめで良いです。
2.色が変わったら、根元を切り落としてほぐしたまいたけも加えて炒めます。
3.◎印の調味料を加えて汁気が少なくなるまで炒めます。
4.火を止め、保存容器に移します。
5.温かいご飯と炒めた具を混ぜ合わせて器に盛ります。
*おにぎりにしても美味しいです。
豚ひき肉とまいたけの白いご飯に混ぜるだけ
↓元々はこちらに載せていたレシピです。
豚肉とまいたけの白いご飯に混ぜるだけっ? by yukaナッツ
写真とレシピを少し訂正して更新しました。
クックパッド、懐かしいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んで下さってありがとうございます
↓クリックするとランキングが上がります。