goo blog サービス終了のお知らせ 

Blooming Diary

足跡を残してみませう

簡単!美味しい!レシピ

2006-10-12 22:38:03 | 美味しい♪
今日作ったサラダをご紹介します。
グッチ裕三さんがTVで紹介していたレシピです。
元は六本木のどこかのお店の人気メニューらしいですが。

早速、作ったところ旦那さんに大好評でした。
とっても簡単で美味しいので、ご興味の方は作ってみて下さいね。

<材料>

 レタス 適量 手で1口サイズにちぎります。
 わけぎ 適量 3~5cmくらいに切る。
 しらす 適量 私は198円で買ってきた1パック全部入れちゃいました。
 白ごま 適量 ごま好きなので、わりとたっぷり目に入れました

お好みの上記の材料を切って、ごま油と塩(適量)を併せたものを
かけて混ぜるだけ。

(注)レタスは必ず手でちぎってね。

グッチさん曰く、奇跡の組み合わせらしい。
もやしは入れないで下さい。と言ってました。

ボールにいっぱい作ったのに、ぜーんぶ食べちゃいました
ごま油のいい香りが口に広がって、パクパク食べれちゃいます。

秋の味覚

2006-09-28 20:16:10 | 美味しい♪
今夜は栗ごはんにしました。
今年初です。
スーパーでは既に皮が剥いてある栗も売っているけれど
断然生栗を自分で剥いて作った方が美味しい

栗の皮むきは手が痛くなるし、大変だけど頑張っちゃいました。
子供の頃は実家に栗の木があったので、落ちた栗のいがを足で開いて
よく栗拾いをしていました。
栗ごはんには目のない私。普段はおかわりなんてしないけど
ぷちおかわりしちゃいました

里芋と根菜のお味噌汁も一緒に作りました。
今日は下準備にちょっと時間のかかるメニューですね。
里芋もこれからの季節美味しいですよね。
まだ残っているので、次回はお焼きでも作ろうかな。

スープカレー。

2006-04-21 18:22:49 | 美味しい♪
先日スープカレーを食べに行きました。
お店の名前はマジックスパイス
北海道の新たな味覚として、ブームになったカレースープですが
このお店が北海道の発祥とのことです。

昨年の夏、北海道へ遊びに行った際に、是非食べたかったスープカレー。
お店が移転してたり、定休日だったりで結局食べることができなかったので
リベンジしに行きました。
北海道出身の木公さんも北海道のお店にはよく行ってたようで
大阪店オープン情報も木公さんから教わりました。
東京の下北沢にもあるらしいのですが、ここは木村カエラちゃんや猪木さんなど
有名人の常連さんも多いらしいです。
大阪店にはハイヒールモモコさんがいらしたようですが。。。

お店のイメージカラーは赤というだけあって
ちょっと繁華街から外れた場所にあるのですが、赤々とまぶしくお店が
ございました。
辛さのレベルに応じて、涅槃→極楽→天空→虚空 などなど7段階あるのですが
私は初心者なので、入門レベルということで『悶絶』を頂戴しました。
入門レベルだけどレベル名は『悶絶。。。』
辛さの中に、素材とスパイスの甘さが感じられて、とっても美味しかったです
ちなみにチキンカレーを頂きました。
普通のカレーよりも、お野菜がたくさん食べられてヘルシー
ちなみに旦那さんは涅槃でしたが、辛かったようです

ときどき通おうと思ってます。
お奨めですよ

たこ焼きパーティー

2005-12-05 23:58:50 | 美味しい♪
この間の土曜日に我家で初のたこ焼きパーティをしました。
S家のKAOが出産の為、今度の週末に里帰りするので
いつものAAカップルと計6名でにぎやかにいってらっしゃいもかねての
パーティでした。

関東出身者の私は、たこ焼き素人なので、A15ちゃんに早めに来てもらい
一緒にお買い物をして、準備もしました。
Akiちゃんがわざわざ明石から、生タコと明石焼に使うじん粉を
買ってきてくれたので、1匹ゆでだこにしました。
普段はもうゆでてあるものを買うことが多いので、見ているのも面白かったです。
さすが、明石の取れたて。非常に美味しいたこ焼きができました。
A15ちゃんAkiちゃんありがとう

Kaoの案で一緒にチーズフォンデュをしましたが、こちらも大変おいしゅうございました。
なんやかんやと話、S家が帰ると酔っ払ってご機嫌な旦那様は
歌いたいねーと言い出し
翌日仕事の私を気にすることも無く、4人で心斎橋へと繰り出し
しっかり2時間歌ってきました。
ま、遅番だったから良かったけど

Kaoのおなかは9ヶ月目に入り、すっかり大きくなっておりました
来年にはパパとママだもんねー。
すごいです

鍋ぱーてぃ

2005-10-26 09:53:08 | 美味しい♪
昨夜は、我が家でお店のスタッフをお招きして鍋ぱーてぃをしました。
ちょうど先日、スタッフの一人がお誕生日だったので
お誕生会を兼ねるつもりでB-Dayケーキなども用意したのですが
主役の彼女が体調不良で来ることができませんでした。
風邪で来れない子もいて、急遽2名来られませんでしたので
他2名のスタッフと、旦那さんの会社の同僚、先日カレーパーティを
したKKが我が家にきました。

お鍋は石狩風鍋、味噌ベースですね。
お野菜とお魚を入れて、とっても美味しくできました。
カニ茶碗蒸しも作ったのですが、美味しいと言って頂けて良かったです。
スタッフの一人の子に最近お店で食べたお鍋よりも『美味しい♪』と
言っていただいちゃった

写真を撮るのを忘れてました。。。

鰤大根

2005-10-19 08:09:59 | 美味しい♪
昨夜、スーパーに行ったときに切りたての鰤がちょうど
お手ごろ価格であったので、購入。
お家に大根があったので、鰤大根を作りました。

今日はお休みだったのでじっくりコトコト作ったら
大根に味がしみ込んでとっても美味しくできました。
旦那さんも満足です
寒くなってくると、こういうお料理が食べたくなりますね。

ハロウィンデザインは見にくいので
秋らしく紅葉デザインに替えてみました。
ハロウィンってまともにイベントとして何かした記憶ってないですねー。
仮装パーティとか面白そうですけど

日曜日は。。。

2005-06-13 22:30:50 | 美味しい♪
昼間は、近所をお散歩して、ちょっとお掃除をしました。
散歩途中に某公園に行ったのですが、
そこはマイアミも顔負けのヌードビーチと化していました。

噴水があって、人工の小川が作られているのですが
3歳前後の女の子達が、セミヌード OR フルヌードでパシャパシャと
はしゃいでおりました。
ほのぼのとした、セクシーダイナマイトな光景でございました。

夜はAカップルと一緒にイタリアンのお店に行きました。サンタルチアというお店ですが
オーナーが料理の鉄人に挑戦者として出場した経験もある本場ナポリのシェフでございます。
お店もイタリアからそのまま来ましたっていう感じで、外装も内装もまさに
イタリアの一番スタンダードなレストランといった感じです。
味はもう絶品です
日本にあるイタリアンレストランのそれとは全く違う、本物といった感じです。
関西を訪れたナポリ人が時々来ているようです。

・イカ、鯛、カジキまぐろのカルパッチョ
・マルゲリータピッツア
・うにのパスタ
・伊勢海老のリゾット
・ティラミス & エスプレッソ (私はカプチーノ)

を4人で頂きました。北イタリア産の赤ワインも美味しかったですね。
どのメニューもほんっと美味しい
私の旦那さんはあまりイタリアンに行きたがりません。
その理由は、これまで美味しいと思ったイタリア料理を食べた事が
無かったから。
でも、このサンタルチアは大のお気に入りです

確実に毎週末豪遊しているでしょ。
ココのところ、毎週末、昼も夜も外食なので外食費がかなり増えています

いちご狩りにいってきた。

2005-05-24 09:40:17 | 美味しい♪
土曜日にS夫妻と一緒にイチゴ狩りに行ってきました。
11時オープンと聞いていたので、9時半に家を出て、ちょうど11時頃ついたのですが
もう、早くも先客の方々が。。。
結構みなさん、早めにいらっしゃるんですね。

いちごは?というと。
5月にイチゴ狩りはイマイチですね。
ビニールハウスの中は汗ばむほどに暑いのです。
しかも、その熱気でいちごが生温かいのです

粒もそんなに大きくなかったし、もう終わりの季節ですね。
やっぱり3月にいかなきゃダメですね。
私は最後にイチゴ狩りをしたのは約5年前で浜名湖の近くだったのですが
そのときは、たわわに実った見事なイチゴがたくさんありました。
味も抜群でしたね。

日陰のイチゴを狙って。
それでも、1200円分食べなきゃ!と一生懸命食べました

30分ほどイチゴを満喫し、りんくうアウトレットへ。
キャミソールやジーンズを購入しました。
旦那様はちょっと高かったけど、気に入ったということでKENZOのTシャツを
買っていました。でもこのTシャツ、レディースなんです。
華奢な我が家の旦那様は着れてしまうんです。
でも、太ったら着られないですね。

夜はA15ちゃんも合流して、新装オープンの沖縄料理屋さんに行きました。
旦那様はビール他、ハブ酒や泡盛を堪能していました。
わたくしは、美肌・コラーゲンということで豚足のからあげを頂きました。
あと紅芋の天ぷらは個人的に好きです。
A15ちゃんからは、彼氏の話を聞けてむふふ。な感じでした
だって、初々しいんだもの

ランチデート♪

2005-02-19 12:24:07 | 美味しい♪
金曜日のお昼は、会社近くのお洒落な和風テイストイタリアンのお店で
旦那さんと一緒にランチを食べました
昨夜フレンチにいけなかったので旦那さんと
少しリッチなランチです。
美味しかった

旦那様は週末は東京でお仕事なので、夕方から
ではなくて新幹線で東京に行ってしまいました。

夜は、一人では寂しいので、A15ちゃんとAyaちゃんとお気に入りの
ヴェトナム料理のお店に行きました。
ヘルシーで美味しくってGirl's Talkに華も咲いて
楽しい晩を過しました。

美味♪イタリアン

2005-02-06 20:06:49 | 美味しい♪
土曜日の晩に、愛車のプジョーを売ってくれたカリスマ営業マン
I氏と食事をすることに

I氏のお友達が働いているというイタリアンのお店に連れて行って
頂きました。
そこは、以前から気になっていたお店でした。
まさに、イタリアにありそうな概観。
中の雰囲気もイタリアに旅行に行ったときに、こんなお店あった
といった雰囲気でした。
オーナーシェフは昔、料理の鉄人に出たこともあるナポリの方。
気取らず、大皿料理で頂くイタリアン、しかも味は絶品
お手ごろ価格。
カキのアンティパストにピザ、パスタ、デザートもカプチーノも美味しい~~っ

今まで、イタリア料理で美味しいと思ったことのない旦那様が
感動するほどでした
在日のイタリア人がよく食べに来るというのだから本物です。

また食べに行こう!っと