今日のランチは心斎橋の南花隴にしました.
今夜は結婚式の2次会があるらしく,パーティの準備をしていましたが
ぎりぎりランチできました.
飲茶を頼んだのですが,なかなか美味しかったです.
お店も広くて綺麗でした.
また,夜にいってみたいですね.
それから,我が家へ帰って,A15ちゃんとスノボーの予定を立てました.
おやつも忘れずに,お気に入りのケーキショップ「アンリッコ」で
ロールケーキと白いプリンを購入
場所はいろいろ悩んだあげく,野沢温泉に決定しました
あとは予約の確認です!たのしみ
今夜は結婚式の2次会があるらしく,パーティの準備をしていましたが
ぎりぎりランチできました.
飲茶を頼んだのですが,なかなか美味しかったです.
お店も広くて綺麗でした.
また,夜にいってみたいですね.
それから,我が家へ帰って,A15ちゃんとスノボーの予定を立てました.

おやつも忘れずに,お気に入りのケーキショップ「アンリッコ」で
ロールケーキと白いプリンを購入

場所はいろいろ悩んだあげく,野沢温泉に決定しました

あとは予約の確認です!たのしみ

今夜はかぼちゃがスーパーでお買い得だったので
かぼちゃスープを作りました。
かぼちゃ好きの私は、かぼちゃスープがらぶりぃなんです。
裏ごししなくても、十分美味しいですよ!
洗ってから、電子レンジでチン♪して、ざく切りにしてから
フードプロセッサー(ジューサーでもOK!)でなめらかにして
ミルクでコトコト煮込みます。
コンソメスープを忘れずに!塩、コショウで味付けして出来上がり!
長ねぎか生ねぎのみじん切りを適量いれてもアクセントになって美味しいです。
明日は、お仕事お休みなんです!イエイ
かぼちゃスープを作りました。
かぼちゃ好きの私は、かぼちゃスープがらぶりぃなんです。
裏ごししなくても、十分美味しいですよ!
洗ってから、電子レンジでチン♪して、ざく切りにしてから
フードプロセッサー(ジューサーでもOK!)でなめらかにして
ミルクでコトコト煮込みます。
コンソメスープを忘れずに!塩、コショウで味付けして出来上がり!
長ねぎか生ねぎのみじん切りを適量いれてもアクセントになって美味しいです。

明日は、お仕事お休みなんです!イエイ

かつどん!550円也
もともとは法善寺横丁にあったお店です。
のアメ村支店。
久々に食べたけどサクサクのカツと半熟たまごがハーモニーを醸し出していて
大変おいしゅうございました!
さて、お腹もふくれたしビックカメラに行ってこよう!っと。
もともとは法善寺横丁にあったお店です。
のアメ村支店。
久々に食べたけどサクサクのカツと半熟たまごがハーモニーを醸し出していて
大変おいしゅうございました!
さて、お腹もふくれたしビックカメラに行ってこよう!っと。
昨晩のチゲ鍋が残っていたので
今夜も具を新たに加えて、チゲ鍋を頂きました。
昨夜は豚肉だったけれども、今夜は鶏肉を入れました。
さて、このチゲ鍋。ちゃんと調味料を使って味付けしています。
いままでは、チゲ鍋のもとを買ってきて、自分好みにアレンジしていたんだけど
今回は、使っていません。
でも、旦那さんにはこっちの方が美味しいと好評でした。
味付けはいたって簡単!
トウバンジャン1 : みそ1 あとは、醤油、酒をお好みで
スープは鶏がらで。
鳥の肉団子とかいれるとなお一層美味しゅうございます。
ちなみに納豆はいい感じです。
味も香りもまったくしないですし、まろやかな辛さになってGOO!
それから、アホエンオイルをかけた、えりんぎの醤油炒めを旦那さんにはプラスアルファしました。
今夜も具を新たに加えて、チゲ鍋を頂きました。
昨夜は豚肉だったけれども、今夜は鶏肉を入れました。
さて、このチゲ鍋。ちゃんと調味料を使って味付けしています。
いままでは、チゲ鍋のもとを買ってきて、自分好みにアレンジしていたんだけど
今回は、使っていません。
でも、旦那さんにはこっちの方が美味しいと好評でした。
味付けはいたって簡単!
トウバンジャン1 : みそ1 あとは、醤油、酒をお好みで
スープは鶏がらで。
鳥の肉団子とかいれるとなお一層美味しゅうございます。
ちなみに納豆はいい感じです。
味も香りもまったくしないですし、まろやかな辛さになってGOO!

それから、アホエンオイルをかけた、えりんぎの醤油炒めを旦那さんにはプラスアルファしました。
今年のケーキはとっても美味しくできました!
ね!おいしそうでしょ。
今年で旦那様と一緒にケーキを作るのは3回目だけど
今までで一番美味しく出来たと思います。
でも。全部食べきれずに実家に帰ってきてしまったので
大阪に戻ったら。。。お別れかしらね。
ちゃっかりいちごは全部食べておきました
ね!おいしそうでしょ。
今年で旦那様と一緒にケーキを作るのは3回目だけど
今までで一番美味しく出来たと思います。
でも。全部食べきれずに実家に帰ってきてしまったので
大阪に戻ったら。。。お別れかしらね。
ちゃっかりいちごは全部食べておきました

今日はとってもいい天気
デート日よりです。
夜は神戸の夜景がキレイなお店でフレンチのコース料理を予約してます。
クリスマスは過ぎたけれど、結婚1年半記念も含めてディナーです!
久々の元町なので、少し早めにでてぶらぶらしてこようと思います。
クリスマスプレゼント調査にも。
旦那さんは大きなテレビが欲しいそうです。
でも、液晶やプラズマはまだまだ高いので、格安になっているブラウン管ですけど。
PSXも欲しいらしいし、新しいNotePCも欲しいらしいし、旦那さんの欲しいものは
お金がかかります。。。
ではいってきまーす!

デート日よりです。
夜は神戸の夜景がキレイなお店でフレンチのコース料理を予約してます。
クリスマスは過ぎたけれど、結婚1年半記念も含めてディナーです!

久々の元町なので、少し早めにでてぶらぶらしてこようと思います。
クリスマスプレゼント調査にも。
旦那さんは大きなテレビが欲しいそうです。
でも、液晶やプラズマはまだまだ高いので、格安になっているブラウン管ですけど。
PSXも欲しいらしいし、新しいNotePCも欲しいらしいし、旦那さんの欲しいものは
お金がかかります。。。

ではいってきまーす!
23日、今日はおうちでのんびり。
年があければ、大阪に来て、丸3年経つので、これまでに撮影した
写真を整理することにした。
でも、あまりの量に、2003年の夏までしか整理できませんでした。
それでも、数年前の私達はやっぱり少し若かったです。
晩は、M島氏からディナーにご招待されました。
18時に我が家へ黒塗りの高級ドイツ車でお迎えにくると言っていたので
用意をして、待っていたけど結局18時半でした。
最近、引っ越した新築マンションのお披露目も兼ねて、M島氏のお家が
パーティ会場ですが、食材がありません。
まずは、阪神百貨店の地下へGO!
しかし、梅田近辺までくると、車がぜーんぜん動きません。
11月に西梅田にできたハービスPLAZAのクリスマスイルミネーションを横目に
しばし渋滞。。。まだ、ここには訪れたことがないです。近々行ってみたいです。
我が家を出たのが6時半。
阪神デパ地下に着いたら、8時を過ぎていました。ふーっ。
でも遅くなったおかげで、食材が二割引とか、グラム30円引きとかで
買うことができました。
お惣菜コーナーへ行き、チキン、サラダ数種類(グラム500円とか、エスカルゴも買ったよ)
海老クリームコロッケみたいな感じ。
巻き寿司のもっと豪華バージョン(具材が海苔のかわりに外側に巻いてあってとってもキレイなの)
皆美味しそうだったので、全11種類も買ってしまった。
仕上げはケーキ。贅沢にも1人2個づつ選んでしまった。
お惣菜といっても、なんだかんだ13,000円くらいかかってるとおもう。
ま、M島さんのおごりなので甘えさせて頂きました。
さて、福島の新築マンションに到着。出来たての香りがします。M島さんのお宅は
7階でした。ちゃんとポーチもついています。
2LDKなんですが、置いてる家具もフランスから取り入れたというもの。
全体的に白を基調にしていて、インテリア雑誌に出てくる部屋のようです。
さすが、デザイナーに頼んだだけのことはあります。
バルコニーも広々していて、バーベキューとかできそうです。
目の前が公園で、視界をふさぐものが何もないので、景色もいい感じです。
100平米以上あるらしい。いいなぁ~。
寝室にはウォーターベッドもありました。どんな感じなのか一晩寝てみたいものです。
さて、買ってきた食材をお皿に盛り付け、シャンパンで乾杯!
お料理もとっても美味しいかったです。
色々と話に花を咲かせていたら、既に12時を過ぎていました。
明日、仕事があるので12時半にはおいとましました。
イブイブパーティでした。


年があければ、大阪に来て、丸3年経つので、これまでに撮影した
写真を整理することにした。
でも、あまりの量に、2003年の夏までしか整理できませんでした。
それでも、数年前の私達はやっぱり少し若かったです。
晩は、M島氏からディナーにご招待されました。
18時に我が家へ黒塗りの高級ドイツ車でお迎えにくると言っていたので
用意をして、待っていたけど結局18時半でした。
最近、引っ越した新築マンションのお披露目も兼ねて、M島氏のお家が
パーティ会場ですが、食材がありません。
まずは、阪神百貨店の地下へGO!
しかし、梅田近辺までくると、車がぜーんぜん動きません。
11月に西梅田にできたハービスPLAZAのクリスマスイルミネーションを横目に
しばし渋滞。。。まだ、ここには訪れたことがないです。近々行ってみたいです。
我が家を出たのが6時半。
阪神デパ地下に着いたら、8時を過ぎていました。ふーっ。
でも遅くなったおかげで、食材が二割引とか、グラム30円引きとかで
買うことができました。
お惣菜コーナーへ行き、チキン、サラダ数種類(グラム500円とか、エスカルゴも買ったよ)
海老クリームコロッケみたいな感じ。
巻き寿司のもっと豪華バージョン(具材が海苔のかわりに外側に巻いてあってとってもキレイなの)
皆美味しそうだったので、全11種類も買ってしまった。
仕上げはケーキ。贅沢にも1人2個づつ選んでしまった。
お惣菜といっても、なんだかんだ13,000円くらいかかってるとおもう。
ま、M島さんのおごりなので甘えさせて頂きました。
さて、福島の新築マンションに到着。出来たての香りがします。M島さんのお宅は
7階でした。ちゃんとポーチもついています。
2LDKなんですが、置いてる家具もフランスから取り入れたというもの。
全体的に白を基調にしていて、インテリア雑誌に出てくる部屋のようです。
さすが、デザイナーに頼んだだけのことはあります。
バルコニーも広々していて、バーベキューとかできそうです。
目の前が公園で、視界をふさぐものが何もないので、景色もいい感じです。
100平米以上あるらしい。いいなぁ~。
寝室にはウォーターベッドもありました。どんな感じなのか一晩寝てみたいものです。
さて、買ってきた食材をお皿に盛り付け、シャンパンで乾杯!
お料理もとっても美味しいかったです。
色々と話に花を咲かせていたら、既に12時を過ぎていました。
明日、仕事があるので12時半にはおいとましました。
イブイブパーティでした。



今夜はS家でおでんぱーちーです。
もともと、旦那さんとKじくんが仕事の打ち合わせを今夜すると
言っていたので、どうせならと、私もお家にいくことにした。
Kaoruがおでんぱーちーにする?と提案してきたので
おでんが大好き!
なわたくしは
賛成!!!と一言返事をしたのである。
両親がもってきてくれたが、全然飲んでいない発泡酒があるので
持参することにしよう!


なにげに明日も忘年会なのだが。
ま、私はあんまり飲まないので、美味しい物に期待しませう。
もともと、旦那さんとKじくんが仕事の打ち合わせを今夜すると
言っていたので、どうせならと、私もお家にいくことにした。
Kaoruがおでんぱーちーにする?と提案してきたので
おでんが大好き!

賛成!!!と一言返事をしたのである。
両親がもってきてくれたが、全然飲んでいない発泡酒があるので
持参することにしよう!



なにげに明日も忘年会なのだが。
ま、私はあんまり飲まないので、美味しい物に期待しませう。
