goo blog サービス終了のお知らせ 

所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

中央大学クレセントアカデミー

2011年10月31日 | Weblog
先日、東京へわざわざ研修を受けに行きました。
これはTKCの「中央大学クレセントアカデミー」と言いまして、中央大学法学部及び法科大学院の一流の教授陣が教鞭をとる、
税理士のための租税法務講座なのです。

なんだか難しそうですが、この講座を受講したことのある税理士の先輩が「目から鱗だから絶対に行ったほうがいいって。こんなこと知らなくてよく税理士業務やってたなって思うよ!」
と言うのです

わざわざ東京まで1泊2日で計9回。お金もかかります。毎回レポート提出もあるそうです。でも自分をそういう環境に置かないと絶対勉強しない自信があったので、思い切って申し込みました。

今まで5年間税理士の仕事をしてきましたが、考えてみると「法律」というものを体系的に勉強したことがなかったなと思います。いや、学生時代に学ぶチャンスはあったのですが当時はヤル気ゼロ戦のアホ学生でしたし・・・

初回はガイダンスと「法学基礎」、「憲法」の講義を受けました。やたら「あてる」先生もいらっしゃって冷や汗ものでした
修了できるか分かりませんが、なんとか頑張るつもりです

この日は帰りの飛行機まで時間があったので、中央大学から地下鉄2駅の靖国神社で、無事の修了祈願をしてきました